ステップのインプレッション (全 5358 件中 4701 - 4710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちまったぜ250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

かなり頑丈に出来ています。
これなら転倒してもスライダーの役目もしてくれそうです。
当然見た目も最高、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

ぃえろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | KLX125 | NS-1 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
D-Tracker125で峠道を走って遊んでいると、すぐにステップが接地してしまい
怖い思いをします。
そこで、この商品を使ってステップを若干上に上げると、タイヤの端まで
接地して走行することができるようになります。
それでも、ステップを擦りますが、まぁ、公道ではこのレベルで止めておいた方が
無難です。
バックステップという手もありますが、普段は通勤で使っているのでポジションは
あまり窮屈にさせずに、でも、もう少しバンクをさせたいと思っている方に
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ワイドペグが欲しかったんですが、WR250Xなんで『モタードフットペグ』にしました。値段が手頃なのも選んだ理由です。
取り付けは一人作業で楽々できます。取り付けには専用のスプリングが必要です。
フットペグを倒しこんでいくとブレーキペダルに干渉してしまうのが残念ですね。追加工すれば少しはマシになるかと思います。
サイズ的にはノーマルペグが37mmに対して50mm幅となり、安定感が増します。前に約5mm、後ろに約8mm長いって感じでしょうか。高さはノーマルよりややアップします。(+5mm程度)横方向はノーマルより約20mmほど短く内側に入っており、ペグ本体の薄さと相まって、かなりバンク角が深くなります。
見た目、赤色のスライダーがワンポイントになるかと思いましたが、写真のようにやや浮いた感じがするので色を塗り替えようと思っています。スライダーに何色か種類があればいいのになぁと思います。
総合的にはコストパフォーマンスに優れたいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
WR250Xにモタードフットペグを取り付ける際に必要になります。
ノーマルのフットペグとは全く形状が異なるために、この専用スプリングがないと取り付けることが出来ません。
またペグの支点軸は割りピンで固定されています。
丁寧に外せば再利用可能ですが、気になる方は新品の割りピンを用意しておきましょう。
取り付けは至って簡単。一人作業であっと言う間に取替え可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

転倒で、ステップを割ってしまい交換のため購入しました。
まずは、なんと言っても価格が安いこと!

ジムカーナの練習が大半で、ステップももちろん消耗品なので、この価格は正直嬉しいいです。純正品より一回り細くなっているので見た目もグーです。

ひとつ言わせていただけたら、バンクセンサーも削りだしなので取り外せないこと。
あまり、路面を痛みつけたくないので削り落とそうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:35

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

Monster796に装着しました。

ステップのホールド、シフトチェンジの操作感(特にシフトアップ)
この点は純正と比較にならないほど劇的に変わります。
また、ステップ位置が前・上になってニーグリップしやすくなります。

作りも非常にしっかりしていて見た目にも綺麗ですし、
乗りやすさを追求するなら間違いなくオススメです。
値段に全く劣らないパーツだと思います。

あえて不満点を挙げると、純正シートだと着座位置が変わる関係で
前乗りでは乗りづらくなる&疲れやすくなることくらいですね。
逆にステップに合わせてシートも交換してしまうくらいのほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

ニンニン007さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

この値段でのコストパフォーマンスは良いと思います。
さっそく、試し走行を峠でしてきましたが、ノーマルステップよりも、さらにバイクを倒して曲がっても違和感なくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

4.0/5

★★★★★

Dトラ(2005)に取付。
とにかくかっこだけで選んで購入しましたが、ギザギザのおかげで滑らなくて良いです。
ただし、私のポジション(体格)にもよると思いますが、ステップの平らな面(上面)が少し後下がりになっている様です。
シートの後方に乗るとちょうど良いのですが、コーナリング時など前方に座った時はステップの前側の角に乗る感じになります。
まぁ、オフブーツで乗っている分にはあまり気にならないのですが、ちょい乗りでスニーカーなど履いている時は足の裏が少し痛いかもです。
よって★四つです。

かっこいいので十分満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

はらぺこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ノーマルのポジションだと膝と足首が若干窮屈で長距離走行の際に疲れるので、改善のために取り付けてみました。
交換作業は非常に簡単で、こういった作業に慣れてない私でも1時間程度で終わりました。
取り付け後に近場を流してみましたが、結構楽になった気がします。
また後から簡単にノーマルのポジションにも戻せるのも安心。
長距離ツーリングが今から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロッシさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR Carbon )

4.0/5

★★★★★

スッキリです。
タンデムステップがステー含め大きいので外せば外観上も
重量的にも良いのではと購入。
結果、重量はノーマルのステーが見た目に反して予想外に
軽かったので大きく貢献はしないかと・・・
外観はゴツいステーが無くなったためスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP