駆動系のインプレッション (全 2021 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スイングアームのベアリング交換の時にチェーンをカットしましたので接続用に購入しました。グリスも付属しているので安心です。専用工具でカシメますがノギスで測定しながらトルクレンチを使用したりして問題なく接続できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
  • 82リンクの装着状態(2cmロンスイ)です。

    82リンクの装着状態(2cmロンスイ)です。

  • 80リンクでの装着状態(2cmロンスイ)です。

    80リンクでの装着状態(2cmロンスイ)です。

  • エンブレムの金に似合う質感のチェーンです。

    エンブレムの金に似合う質感のチェーンです。

尺が足りないとシャレに成らないので、一寸長めに82Lで注文したらアジャスタが半分以上引けてしまいました。
2Lカットしてみた処、ジャストミート!
2cmロンスイには80Lがオススメ。
ピンヘッド、ローラー共にゴールドで、シールの色が白なのでゴールドの邪魔をしません。
ただ、クリップがスチール色なのはジョイント部分を目立たせる為の親心か?プチ残念なので、クリップを裏(タイヤ)側にしたのは私だけかな??
私のゴリラはエンブレムが金環に金翼で地が黒の為、スプロケを黒、チェーンを金にして合わせてみました。
82Lと80Lの画像を添付します。御検討中の皆様の参考に成れば、幸いです。
(スイングアームは、ナイトロヘッズのノーマルタイプ2cmロンスイをシルバーメッキ等一品加工済です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 21:57

役に立った

コメント(1)

雷 扇子さん 

誤記すみません。
正しくは、ロンスイ「4センチメートルロング」です。
お詫びの上、訂正致します。【雷 扇子】

げんさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

購入してから気がついたのですが、
インナーとアウターを合わせるとかなり重いです。
キタコ製スプロケットより重いかも??
同じ丁数に対してフリクションロスが全く違うので
XAMへ変更しました。
やっぱり軽い方がいいです。

化粧としてはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 23:30

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アルミスプロケットがカッコイイのは解りますが、やはり減りが速いのが難点。
かといって純正は高いし、そのわりに華が無い。
ヤマハの場合は特にそう。
端数も選べないし・・・

そんなときはコレ!
信頼と実績のアファム性なので形状も悪いはずがない。
端数も選べる。
価格は純正よりもわずかに安いくらいだったような・・・

そでだけでも良いのに、ヤマハ特有の純正の変な色の防錆塗装ではなく、キッチリ銀色のメッキ処理済み。
全然サビません。(チェーンの当たる部分はメッキが無くなるのでサビますよ?)
メッキは何だろう?スズメッキかな?

唯一の弱点は表面がザラザラなので掃除しにくい事。
ショットブラストでも当ててるのかも?
でもウエスが引っかかるような尖ったざらざらではなく、凸凹したようなザラザラさ。
ピッカピカが好きな人には向かないけれど、質実剛健だったり、まるで純正のような・・・というのが好きな方にはかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 21:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スプロケットってピンキリで、特にドライブスプロケットは鉄製なので性能差が出にくく、一番安い物を選んでしまいがち。

しかし、そういう利用で購入した中華スプロケットは最低最悪で、確かに取付出来るし使えるものの、とにかく歯の形状が悪く、チェーンの噛み込みと離れが悪いのなんの。

特に気にしないで乗っていた私が気付くくらいイマイチだったので嫌気が差し、高価だけど確実なサンスターに買い替えました。

その差は歴然。
こんな部品なので多少の重量増加など全く体感できませんが、形状の良し悪しは一発で理解可能。

皆さんも安物は買ってはダメですよ。
ちゃんとした信頼のある一流ブランドでなければチェーンまで痛めてしまいます。
そこまで行かなくても走っているフィーリングが良くない!
特に空走に近い時は安物は最低!

なので、一流ならどこのメーカーでも良いけれど、その中でも国産のサンスターはやっぱり品質面で一番なんじゃないですかねぇ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masakingさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: XT250X

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

現在45,000kmで、もう引き調整できません。
ということで交換のため購入しました。
チェーンといえばRKなのかな、と思いますが、他の方の評価も良いのでEKを選択。
購入時の配達予定よりも3日程度早く届きました。
開封すると綺麗なゴールドです。
取り付けるのが楽しみです。
取り付けたらまたレポートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 22:25

役に立った

コメント(0)

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

クリップジョイントは、ちゃんと箱に同封されています。金色のジョイントに、スチール色のクリップとシールのUリング4枚および封入用グリースが付属しています。
2pロングスイングアームの88ccゴリラに、DIDのシルバーメッキのノンシールチェーンからの交換用に購入。
購入にあたり最終選考に残ったのは、この他はDID420NZ3ノンシール・ゴールドチェーン。
420サイズでプレート・ピン(頭)・ローラーのすべてがゴールドなのは、大手チェーンメーカーでは唯一、この商品だけかな?で、シール「有」のロングライフに期待して購入。
スプロケは前16T後31T。2pロンスイに82リンク注文しましたが少々長めでしたから、80リンクでも良かったかな? 78リンクならアクスルはアジャスタの中央か少し前のほうになるかも知れません。取り付けて間が無いので、耐久性の星(評価)は、これからです。
ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 19:48

役に立った

コメント(1)

雷 扇子さん 

すみません。文中誤記ありました。正しくは4センチメートルロングスイングアームです。
お詫びの上、訂正申し上げます。【雷 扇子】

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回、チェーンと共に交換いたしました。
安心のサンスターにしました。 ノーマルの物に比べると厚みが薄くスリムです。ノーマルのと見比べて厚みの違いにビックリです。心配になり友人に聞いたところ、ノーマルの方は、走行中にドライブチェーンの音が小さくなるように、スプロケを樹脂でサンドしているんだよと教えてくれました。騒音対策ですね! 交換後はやはり防音効果がないためか チェーンの音が大きくなりました。 気になる程ではないので無問題です。 耐久性は使用中なのでまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回、リアのスプロケの交換時期となり交換いたしました。 信頼のサンスターをチョイスしました。いつもサンスター使ってます。チェーンも同時に交換するので、配色をどうしようか悩みました。
スプロケを今まで着けたことの無いブラックにしてみました。ブラックとの相性で言うと、やはりゴールドかなと思い、チェーンはゴールドとしました。 この配色 気に入りました。 カッコいいです。眺めながらコーヒー飲めます(笑)
耐久性はまだ分からないので星 付けません。悪しからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:35

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

今回、sc54のドライブチェーンの交換時期となり交換いたしました。 前回は、シルバーの物を装着しており、今回は、カスタム感の出る物をということで、ゴールドのチェーンにしてみました。 信頼のDID製をチョイス、私、チェーンはDID製と決めています。質感は言うまでもなくバッチりです。
耐久性は何が起こるか分からないので星3つとさせていただきます。今まで、DIDを使っていて何も起きてませんが、使ってないうちから星5つもおかしな話しとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP