駆動系のインプレッション (全 3477 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

リンク数:106
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
JC75グロムに取り付けました。
カスタムは 社外フルエキ、武川N-15ハイカム、i-map、エアクリ加工 の中高速型トルク重視のライトチューン仕様です。
同時にキタコのドライブスプロケット(純正1T下げ)を導入しました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ほとんどのバイク用品店で取り扱っている信頼と安心のメーカーです。ミニサーキットでのレースでも使われる商品なので、商品自体の実績もあります。ゴールドカラーはキレイで、輝きすぎないのでいやらしさがありません。


【取付けは難しかったですか?】
先日購入したメンテナンススタンドが合わず、仕方なくショップに取付依頼しました。チェーンの交換のみであればそれほど難しい作業ではないそうです。


【使ってみていかがでしたか?】
純正で9000キロ走行し、目一杯調整したチェーンからの交換なので、変化は劇的なものがありました。
チェーンのシャラシャラといった音は聞こえてきません。レスポンスがダイレクトで振動やガタツキもありません。このチェーンは高耐久らしいので、注油をまめにし、末永く付き合っていこうと思います。


【付属品はついていましたか?】
特にありません。


【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
Webikeで購入する場合は、リンク数を細かく指定できるため、自分のバイクのリンク数を確認して、合ったものを買うことでチェーンカッターは不要となります。また、チェーンを外すときはクリップを古いチェーンに付け替えてタイヤを回すことで簡単に交換できるなど、いろんなテクニックがあるようですので、よく調べてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 12:52

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 2件 )

リンク数:110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 3

CB1100にピッタリな110リンクを選択しました。
ゴールドだと派手すぎ、黒一色だとちょっと地味
って思う人にはおすすめのカラーだと思います。
交換作業はカット→プレート圧入→カシメ
カシメは締めすぎてもジョイントの動きが渋くなる
のでメーカー推奨値の5.5mmにしました。
今までのチェーンが錆びてたのと片伸びしてた
のもありますが交換後は滑らかな回転になり
音も静かになりました。あとは塗装の耐久性に
期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 19:47

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

リンク数:108
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • ホント

    ホント

先ず軽い、同業他社R◯の同じくカテゴリー用チェーンと持ち比べて直ぐわかるくらい
250cc単気筒のレーサーで1200kmほどサーキット使用したが、初期伸び少しだけしてあとはほとんど伸びず
スペック良すぎてライバルには勧めたくないくらいです

投稿日付: 2023/10/27 06:34

役に立った

コメント(0)

32453563534さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー225

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

セロー用にノンシールを選択してみました。メンテナンスは頻繁にするように気をつけています。品質は最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 19:50

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

DIDとISAの組み合わせがいいと聞きセットで交換
よくまわり気持ちいいです。
キレイなゴールドが映えます。
耐久性に期待

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 22:17

役に立った

コメント(0)

もりちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 )

リンク数:100L
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

スーパーカブ110のボアアップにともない、強化チェーンに交換しました!
7,000km走っているだけなのに、純正品はところどころ伸びてしまっていましたが、次は安心して永くつかえると思います。
買いやすい値段設定で助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 19:48

役に立った

コメント(0)

チャイルド7さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

張替も簡単で走行にも十分耐えられるので満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 14:07

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

525?520へのコンバートです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 18:21

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

リンク数:120L
利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • ブラックカラーで錆びも出ません

    ブラックカラーで錆びも出ません

  • 今度はゴールドです

    今度はゴールドです

  • 120Lです

    120Lです

このチェーンがお気に入りで3度目の購入です。チェーン伸びよりも、リヤスプロケットの歯がひねり始めて交換の率が高いです。

エイプ125cc仕様で、2年から3年で交換しています。

1度目は、悪天候で放置したので錆びが出て交換。(ソリッドカラーしか出ていない)リヤスプロケットの歯がひねり始めて、ついでに全交換。
2度目は、現在使用中。(ブラックカラーが出たので購入)錆びも無くて、リヤスプロケットもひねりがまだ良さげ。
3度目は、(ゴールドカラーにしました)。スペア購入です。

年式的にそろそろと思い購入しようと思ったのですが、120Lがメーカー欠品で納期未定だったので、バックオーダーをかけておきました。
納期は半年近くなりました。早めにオーダーするのが得策だと思います。
シーズンオフになったら、作業しようと思います。

前前回の仕様は120L F17t-R29t 115CC
前回の仕様は、エイプ100ディスク化、モタードスイングアームで120L F17t-R33t 125CC PWK28
で、捨てコマが2コマくらいでした
今回も、ギヤ比はそのままが乗りやすいので、同サイズで行きます。
125CCでキャブがPWK30に変更

ソリッド、ブラック、ゴールドで色を替えれば、いつ交換したのかわかりやすいので。

作業工具は、センタージャッキと、フロントホイールクランプ、チェーンカットリベッター、ハンドグラインダー、汎用工具です。

カットは、カットするコマのアタマを飛ばし、チェーンカットして、リベッターを使い、Oリングをプレートごと押し付けて、スナップリングを付ければ、ものの数分です。

手で押さえながらやると、10倍くらい苦労します。お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 21:23

役に立った

コメント(0)

チャイルド7さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

安いけど強化チェーンとうたってるだけあって丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 15:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP