駆動系のインプレッション (全 2021 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: Z2(750RS)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セール中にかなりお得に購入出来ました。
630からのコンバートで期待していた以上の軽さに驚きました。
リアスプロケットも純正に近い形状でノーマルルックを保てます。
次のチェーンスプロケットもこれで決まりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 01:10

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クラッチレバーの重さ改善のために装着という声をよく聞きましたが、重さはそれほど気になっていなかったものの、純正レバーの上下方向へのガタツキが気になり交換してみました。

レシオは28mmで装着、タイコ部からホルダーまでの距離が長くなったので、クラッチケーブルの取り回しを少し見直す必要がありましたが、問題なく装着できました。
クラッチスイッチへの配線も、無加工のままでつけることができました。

削り出しならではの質感、そして精度の高さからくるガタツキの少なさと、引いたときの滑らかな感じは、思わずニンマリしてしまいました。
手が小さい(グローブはたいていSサイズ)のでショートタイプのレバーにしましたが、4本で握ると小指が少しはみ出す形になるので、ノーマルレバーでも良かったかもしれませんが、バーエンドよりかなり内側なので、倒してもレバーへのダメージがなさそうで良しと考えています。

メーカーホームページに、装着前のチェックポイントがまとめられているので、参考にされると良いかと思います。


余談ですが、箱がとてもしっかりしていて、「開封の儀」をしたくなるようなパッケージです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 14:54

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

渋滞にハマるとクラッチ操作がしんどくなってきます。もう少し軽くならないかなと思い、クラッチマスターを変えようかとも思いましたが、そうなると、バランス的に、ブレーキマスターも変えないといけない?見栄をはる。 資金的にも問題があり無理なので、こちらの商品を購入いたしました。 カスタム感を出す為に、ゴールドをチョイスしましたが、結果 カバーのなかに隠れてしまい何も見えない(泣)
取り付けも付属品があるのでポン付けです。何も難しい作業ではありません。説明書も入っているので安心です。
効能はと言うと、軽くはなりましたが、期待程ではありませんでしたが、ノーマルよりは確実に軽くなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 19:03

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヤマハのYZF-R25用に購入しました。

415にコンバートするためスプロケット探しましたが、他に見当たらずこちらを購入。

415自体が最近使わなくなってきている特殊なサイズなのでスプロケットも探すのが大変ですね(^^;

XAMは有名なメーカーなので、品質は問題ありません。

アルマイトもシックでいい感じですね?

415にコンバートするならこちらしか選択肢今見当たらないので購入はお早めに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 23:27

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヤマハのYZF-R25に取り付けました。

415コンバートにしてみましたので、併せてスプロケットも交換。

415サイズってあまり売っていなくてこちらのメーカーかRC甲子園のコンバートキットしか目に付きませんでしたが、後者が廃番になっていた為、こちら一択の購入。

あまりXAMって使うことないですが、有名なメーカーではあるため品質は問題ありません。

他のスプロケットメーカーにないサイズもあったりするので重宝しますね。

415試しましたが、確かに軽くなった気がします。
その分チェーンはリンク数増えるのでしっかり数えて買わないと合わないので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 23:23

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェーン交換のついでに、前後スプロケットも同時交換しました。
性能もさることながら、ドレスアップ効果も非常に高いです。
ゴールドだとド定番すぎる印象がありますが、やっぱり格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 16:33

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リアスプロケットのついでに交換しました。
劇的に変化があるパーツでないので何とも評価しづらいのですが、有名メーカーということで安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 16:29

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキー君のクラッチを油圧式に換装するにあたり、ブレーキキャリパーをブレンボに変更したのに合わせ、ブレーキマスターもブレンボに、で、クラッチマスターもブレンボにしました。今のバイクは、クラッチマスターにセーフティーのスイッチが付いているのを忘れていて、後日、注文したので、購入予定の方は、一緒に注文が良いとおもいます。(自分は今、直結でクラッチ握らなくてもセルが回ってしまいます)。シリンダー13oなので、確実に切れます!ただカラーが・・・(泣)
 取り付けは、ポン!で。
参考YouTube動画
【モンキー125】油圧式のクラッチに換装!
https://www.youtube.com/watch?v=uL-H7ORpCw8

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 10:18

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

利用車種: KATANA

3.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ロゴがイカしております!(^^)

    ロゴがイカしております!(^^)

  • レバーが長すぎ?クラッチレバーが遠い・・・この位置でないとキレない。

    レバーが長すぎ?クラッチレバーが遠い・・・この位置でないとキレない。

クラッチを引くのが軽くなったのは良いのですが、引く範囲が広く(大きく)なってしまいました。(当たり前の話ですが)そのためレバーを遠くにセットしなくてはならなく、私の手がそれほど大きくないので何だか扱いづらくなってしまい。本末転倒です・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 13:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

別体タンクの方が見た目でカスタム感が出るので取り付けにチャレンジしてみました。
同時にクラッチも軽くなれば良かったのですがレバーも付属のレバーから変更もしたのでノーマルとほとんど変わりはありませんでした。
購入するなら絶対にスモークタンクの方がお得だと思います。
クラッチホースの交換も必要になるのでガソリンタンクの脱着は慎重に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP