駆動系のインプレッション (全 4454 件中 4441 - 4450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
marippeさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

3点セット交換の際、フロントはこのメーカーにしました。写真とは違い穴あきではなかったのですが、目に見える箇所ではないので良しとしました。性能は…良否に判断はわかりませんが、リヤ、チェーンを交換するのであれば3点同時に交換したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

kosodateさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 640LC4 ADVENTURE [アドベンチャー] )

5.0/5

★★★★★

モンゴルラリーで使用しました。
3000キロを超える砂埃の大会で使用し、更に帰国後+1000キロを走行していますが、歯がとんがることもなくたいしたものです。
さすがに負荷のかかる片側は、よく見ると減ってはいますが、一見では違いはわからないほど強靱な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Manamin64さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250RR | エイプ100 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
摩耗に伴って交換しました。
マニュアルに沿ってカシメ作業を行いました。
交換前は520サイズのOリングチェーンを使用していましたが
手でリアホイールを回したときの転がりの良さに驚き、走行でも体感する程度にレスポンスが改善しました。
かなり高品質なオススメのチェーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48

役に立った

コメント(0)

kosodateさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 640LC4 ADVENTURE [アドベンチャー] )

5.0/5

★★★★★

これぞDRCといった商品で、安価ながら耐久性があり、非常に満足しています。
大会とアタックツーリングで、すでに4000キロを走行していますが、新品同様の形状です。よく見ると負荷のかかる片側が若干削れているのかなといった程度で、とんがる様子は見られません。
アルル製に比べて倍以上の重量はありますが、耐久性は間違いなく3倍以上あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキマスターを交換した時ほどの効果を体感できませんでした。
何度かフルード交換をしているとエア抜きからフルードが漏れるようになったので、シールテープを巻いて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★

630から530にサイズダウンするキット?に付いて来たと思われるチェーンですが、どこのメーカーかもわからないので1105ccフルチューンを機会に信頼のDID最強チェーンに取り替えました。安心感が全然違います。ケチる所ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★

新車出荷状態のチェーンを変えるべくショベルローライダーに購入しました。
低馬力なのでクオリティはこれで十分過ぎるほど。シャキッとしましたね。
102リンクで使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
写真は525VXチェーンに525VM用のジョイントを使用した状態です。
525サイズということで基本的な寸法は同等ですが、
ジョイントの外側プレートがやや広めになっていることが分かります。

メーカーHPによると、VXチェーンはフリクションや撓み量を抑えるため、
また軽量化のためにややタイト(幅)に作られているようです。

同規格であってもタイプ毎に設計(寸法、強度、重量)が異なるようですので、
必ずメーカーが推奨する専用品を用意されたほうがいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

すみよしパパさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB750FC | CBX400F )

5.0/5

★★★★★

いい加減にチェーンが伸びきってしまっていたので、ノンシールチェーン最強との噂のこのチェーンに交換。
純正のコマ数(104L)のラインアップがあり、チェーンカッターいらずで簡単に交換でき、ゴールドメッキでいい感じになりました♪♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

もんごりさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップに純正クラッチでの限界が見えたので使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP