ケミカルのインプレッション (全 16530 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300C
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
クルマの本革シートや内装のクリーニングに使いました。
保護クリームも同じオートグリムを買いました。(商品番号:20ALCB500JP)
クリーナーは保護クリームを塗りこむ前の下準備作りです。

【使ってみていかがでしたか?】
革の汚れや、余分な脂などきれいになります。
が、独特な匂いがあります。ほんと革のような香りです。

【注意すべきポイントを教えてください】
一応、使う前に見えずらい部分で試したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 23:32

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スクリーン、カウルの傷、汚れが酷く取れない部分への研磨に使用したく購入です。
容量、値段的にもそこまでしないので、他の製品よりある程度取れてくれればいいですが、期待して、しばらく使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 22:12

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

エアクリーナーフィルターとしてより、チェーンクリーナーとして使うために購入。
自転車界隈などではエアクリーナーフィルターをチェーンクリーナーとして使うのが半ば常識であり、クリーナーをスプレーに詰め替えて、吹きかけて数分置いて浸透させた後にブラシで擦り、落ちきれない場合は再度吹きかけてブラシで再度擦って、最後に流水で濯ぎ水が白く無くなるまで流しながらブラシで擦ることでチェーンのシールを侵す事なくチェーングリースとゴミが固まったドロドロの物体を完全に新品レベルに綺麗に出来ます。

スプレータイプのチェーンクリーナーだと一本とか使わないとダメなレベルの綺麗さを少量(100cc未満)の使用量で実現出来るのでとても経済的でおすすめです。

この方法でチェーン清掃した後は水置換タイプのチェーンルブを使う事で軽く水を拭いただけで、サビも発生せず注油完了するので簡単でおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 21:37

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

CRF250のAIキャンセルをするのに購入しました
ガスケットは次の機会が有るか分からなく、置いておいても固まってしまうのでこのサイズは非常に重宝しています。今までのもこのシリーズは良く使用しているので一寸したプライべベーターにはお勧めだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 20:32

役に立った

コメント(0)

t-nakaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

個人での使用なので大量にあっても困るので丁度良いと思います。
グリス系の品質の良い悪いはレース使用ではないのでわかりません。
街乗り・ツーリングでは全く問題ないと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 18:42

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一部で転売価格になっているが購入できるタイミングで購入。
ボトルが小さいため無くなったら詰め替えて使おうかと思う。
JUJUは泡立ち少ないのが残念だがワックスinだからこんなものかと。ヘックスはドアノブ周りに重宝しており最後にシルク、とシーラントで仕上げればツルツルピカピカに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 17:28

役に立った

コメント(0)

うぇさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

感想が遅い種類の為、汚れに浸透、洗浄力は速乾よりも多少は良い。 しかし一日放置しても乾かないので、拭き取り、速乾で再度スプレー、エアブロー等、何らかの後処理が必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/06 13:46

役に立った

コメント(0)

ねっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | グロム )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

二台のバイクもヘルメットも市販のスプレー式グラスコーティングをやってるのでワックス効果の無いウエットクロスを探してました。この商品はその点優れています。
材質も厚く使い勝手も良いです。ちなみに某ホームセンターで360円で販売してましたよ。いくつあっても良いので送料調整には最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 13:36

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボディやホイールがきれいに保たれるのでいいですね。バイク全体やヘルメットにも使っています。
2回目の洗車が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 22:41

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
チェーン清掃に。

【使ってみていかがでしたか?】
他所のチェーンクリーナーに比べると圧倒的にコストパフォーマンスが良いです。
高級なチェーンクリーナーでケチケチ使うよりも、本品をガバガバ使って洗浄した方が良いと思います。
ずっとazのクリーナー使ってきてますがオイルシールの劣化は見られませんし2?3万キロ程度なら問題なくチェーンがもちます。

というか灯油や廃エンジンオイルでもシールチェーンは問題なく洗えるのでましてや高級なクリーナーなんて全く要らないと思ってます。

【注意すべきポイントを教えてください】
遅乾性なのでしっかり拭き取ってからチェーンオイルを塗布してください。
そうしないと飛び散りの原因になります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
コストパフォーマンスでこれ1択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 21:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP