駆動系のインプレッション (全 3477 件中 3411 - 3420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

今回このトルクドライバーを組む事で、駆動系が全てマロッシになりました!このトルクドライバーは、加速も良くなりますが、何よりも再加速時のアクセルに対する反応がすばらしく良いです!ちょっとお値段が高いですが、交換する価値のある部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

チェーン交換でしたが自分でできました。交換した25年前のチェーンもダイドーだったので性能は間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

知り合いにただで貰ったレッツ2スタンダードCA1PA、交換前は54キロで頭打ち、しかも50キロ越えてから、再加速で1秒くらい待ってから加速し出します。
4ストのおばちゃんに抜かれたこともあり、ハイプリ交換となりました。
装着後、最高速度は64キロ程度、50キロ越えてからの再加速もしっかり反応する様になりました。WR39グラムでは、強化ベルトの初期滑り?も伴い、発進後、エンジンがうなるだけで加速がいまいちだったので現在はデイトナ推奨42でセッティングしてます。その後青CDIとターボフィルター、MJ75にしましたが最高速度は変わらず。
現在、向かい風だと60キロしか出ません。私の体重が71キロあるのもありますが、レッツ2CA1PAは遅い!
KAなら多分ハイプリで軽く70キロ越えです。べリアルグラスラ注文しました(笑)とことんやります!装着インプレまたグラスラのところにしますので興味ある方は見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

スプロケを交換するついでに、チェーンも交換することに。今までEKを使っていましたが、DIDのNZシリーズに替えた所、初期伸びがほとんど無くてビックリ。1000キロ位走行して一度調整しましたが、その後全く調整していません。(更に1000キロ位走行)交換サイクルが伸びるので、コストパフォーマンスは抜群です。競技用のCR85Rにも同じ物を付けましたが、ヤッパリいいですね。それに、ウェビックだと、車種別にチェーンをカットしてあるのがイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

N17908さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

CD50のケースへつける場合、モンキーFI(ノーマル4速)用のメインシャフトを購入してギアをCD50から付け替えます。キタコのほうが軸受け部(ジェネ側)が長いので1ミリほどを削ります。スラストベアリングリテーナー(C1)という部品は穴径が合わず付きません。クランクケースのボールベアリングを押さえている部分なのでケースを少しだけ削り、同じ厚みのワッシャーを付けて済ませました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

泥だらけになるモトクロスでもマメに注油だけで案外長持ちします。
ERT-2を愛用していますが まとめ買いできるときはこちらに
切り替わることも多いです 伸びても切れるようなことはまったくないです。
おもったよりいいチェーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せーいちさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

耐久性を考えてシールチェーンと使っていましたが、ゲロでの押しを少しでも楽にしたかったのでノンシールにしてみました。期待通り転がり抵抗が少なくなりました。
耐久性も1日のゲロアタックで引きしろが変わるようなこともなく(というか、あまり伸びません)山で遊ぶ程度には十分だと思いました。
シールチェーンでは洗車後に放置できますが、これは注油を怠るとすぐにコキコキ音が出ます。当たり前の事ですが、シールチェーンと比較するとメンテが頻繁に必要になるので☆4としました。
次もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今回は交換の簡単なフロントを13Tから14Tに交換して高速域の伸びとシフトダウン時の衝撃を和らげる目的で変えてみたが最高速度は3Km/hほど伸びたが加速と坂道での力不足が少し感じられた。
しかし全体的には満足できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

5.0/5

★★★★★

昔からISAを愛用してます。
非常に軽く(Y-6 で650g)鉄製にも劣らない耐久性を誇り、そしてつくりが丁寧。

色も渋くてイイ!
この製品を知ってしまってからA社にはもどれなくなりました。

欠点に値段を上げましたが、あくまで他社と比べて値段が高いという意味で製品の質と比べると私は値段以上のものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:55
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

画像見てくださいよこの一体感!
カラーチェーンにするだけでオシャレ度アップです!

チェーン性能も精度の高さ、素材の良さでさすがEKチェーン。
信頼と実績のあるメーカーなので安心です。
初期伸びも少なかったですし、チェーンノイズも低減されました。
QXリングなのでグリスの持ちもいいのです。

あとカラーチェーンにするとつい眺めてしまうため伸びや汚れに気がついてマメにチェック清掃したくなるというオマケつき。
ノーマルを真っ黒サビサビにしてしまった自分が言うのですから間違いないです(笑)

最高性能を追求するわけでもないタウンライダーにオススメ。
チェーン交換の際は一考する価値ありです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/25 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP