タイヤのインプレッション (全 13119 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XLさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

製造から1年以上経過していてとても汚い商品。
同時に注文したフロントは最近のもので綺麗でした。
汚れは我慢できますが商品の性質上、古く汚いものは保管状態が不安になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/13 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

1.0/5

★★★★★

トレッドパターンがバトラックスにそっくりなのでハイグリップかと思いきや、とんだ突っ掛けタイヤです。
雨の日やμの低い路面ではズルズル滑ります。
コンパウンドの質感はグランドアクシス純正タイヤのHF912とそっくりで、新品時のトレッド表面の皺模様まで似ています。同じコンパウンドかもしれません。型番も似てますし…

近所へのちょい乗り用途のスクーター用ならまだしも、このサイズを履くバイクでそんな用途はなかなかないと思うので、お勧めできる場面が思い当りません。

安さを売りにしている中古バイク屋だと、タイヤ新品と称してこのタイヤを履かせていることもあるので、注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/15 15:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

舩山さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | CB250 | RG250ガンマ )

1.0/5

★★★★★

ミシュランブランドですからね、期待していましたが…
グリップ ハンドリング他全てにおいて国産タイヤの方が上ですね。
特にタイヤ自体が軽くて、安~いタイヤっていう印象です。中華タイヤみたな。重量の軽さがハンドリングに影響していて、接地感が薄く、フラつく。特に高速道路で接地感の薄さが強調されて大変疲れる。
車高調整してフロントを下げて接地感を出してみましたが、グリップ不足が強調されて、フロントブレーキをつよくかけると、タイヤが鳴きます。六分山のHOOPの方がフルスペックで上ですね。
元国際A級ライダーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/15 00:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

1.0/5

★★★★★

オールペンしたジュリオに合わせて履かせていました。
メーカーがメーカーだし、パターンもパターンだし、そもそもホワイトリボンだけが目当てのタイヤだったので、グリップは期待していなかったのですが、それにしても酷すぎます。
シェイクダウン初日、舗装された小道のコーナーで、本当に軽くリア荷重を掛けただけでスリップしました。エンジンはノーマルなので、大きなトラクションが掛かったわけでも、スピードが出ていたわけでもありません。おかげでオールペンも台無しとなりました。
見た目にかまけて、大切な車両に履かせてはいけません。

これはもう、タイヤではありません。飾りです。

ほとんど唯一のホワイトウォールタイヤだけに、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/16 07:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

他社製はクリーム状だが、これは粉に水分を足した状態で、伸びず、粉の塊がところどころ残る程度で、すぐに乾いて役にたたない。
他社製品に買い換えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/04 17:12

役に立った

チープトリックさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

1.0/5

★★★★★

商品自体に何も悪いところは無いのですが
写真だけではその大きさが分らす
ミニバイク用だとは分りませんでした
商品説明が足りない
何用なのかわからない、実際小さかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 16:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

N.Oさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.0/5

★★★★★

別の方のインプレッションにもあるが、伸びが悪くポロポロとダマになり落ちて全く使い物にならない。固体を無理やり擦り付けているようなイメージ。半分乾いているような状態なので不良品かと思い、デイトナに確認してもらったが異常なしとの事。良い評価があるのが不思議でならない。
過去に色々使ってきたが、こんなのは初めてです。デイトナは比較的好きなブランドだが、これはいただけない。破棄して他社のものに替えざるを得ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 16:52

役に立った

コメント(0)

brummbarさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NMAX 155 )

1.0/5

★★★★★

クリーム状では無く固まったボディ用固形ワックスのようで綺麗に塗れません
気温も15度はあり特別に寒くは無かったので不良品だったのでしょうか?
仕方ないので別の商品を買い直しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/05 17:51

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: VTR250

1.0/5

★★★★★

比較対象として、値段的に同等のIRCのRX02と比べてみた感想です。バンクさせた時にタイヤサイドのグリップが弱く簡単に滑る。タイヤ自体の剛性が弱いせいかタイヤがグニャグニャする感じなので乗っていて気持ち悪い。ウエットでのグリップは最悪です。簡単に滑るので怖くてバイクをバンクさせる事ができない。
せめて耐久性ぐらいはと思ったのですが。4000キロで5部山なのでこれもあまり期待できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/26 00:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

1.0/5

★★★★★

NSR250にはどうやっても空気が抜けてしまい、使用できませんでした。
バルブとの相性の問題なのか、商品が悪いのか検証はできませんでした。
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 00:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP