ステップのインプレッション (全 845 件中 541 - 550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りょうななさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

説明書が簡易的なので組み上げるのに少し苦労しました。取り付けは純正の状態を見て同じ様に付ければ大丈夫です。一番純正に近いポジションに設定しました。初めは違和感を感じましたが慣れればニーグリップもしやすくとても快適です。見た目もスッキリして作りも良くとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 15:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

主に走りの改善と言うよりは長距離走行でのポジション改善、質感の向上、ステップ回りのカラーリング変更の為に購入しました。

≪良い点≫
・MT-09用バックステップの中では安価な部類だが品質に問題無し
・本体のみならず一部のボルト類まで黒く表面処理をしているので引き締まった見た目
・シフトチェンジが滑らかになった
・純正ステップでは隠れてしまっている純正ブレンボ製マスターシリンダーが見えるようになる
・ポジションの自由度が高いので自分の走りに合わせて適宜調節が可能

≪イマイチな点≫
・ピボットシャフトを抜く必要があるのでジャッキアップかバイク本体を吊れる環境が無いと交換不能
・純正ホース準拠のメッシュホースを取り付けている場合はホースが届かない場合があります

ステップがピボットシャフト共締めな設計ですので取付の困難さに関しては構造上仕方が無いとして、純正ホース準拠のメッシュホース(MT-09専用のスウェッジラインプロ)がマスターシリンダーに届かず新調するハメになりました。どっちが悪いと言えば多分メッシュホースが悪いと思うのですが、これからバックステップを取り付ける予定のある方はご注意下さい。

このバイクは攻め攻めなイメージがついていますが、私は主に峠攻めよりも長距離ののんびりツーリングで使用しています。
長距離となると純正のシートではかなりきついものがあり、個人輸入でストリートラリー用のハイシートを購入して取り付けています。
そうなるとステップ位置がおかしくなってきますので、それを補正する意味でバックステップを導入です。

取り付けるには車体を吊るかジャッキアップをしなければいけません。しかし私の自宅にはそんな環境は無いので取付をバイク屋さんに依頼しました。

取付が終わって乗ってみた感触ですが、シフトチェンジのペダルにベアリングでも入っているのか純正より遥かに滑らかにシフトチェンジできるようになりました。これは嬉しい誤算です。
私はとりあえずバック30mmアップ30mmにいたしましたが、これまた上げ過ぎでも後ろすぎでもない絶妙なポジションに変化し、長距離でダラーっと乗っても峠に行ってもそこそこ走れるぐらいにまではなりました。
ポジションが変だと思えばまたすぐにでも変更できるのもバックステップの良い所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 00:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さといりすけさん 

うっかりミスでシフトロッドのネジ穴をバカにしてしまったので補修用パーツとして発注したのですが、納期が1ヶ月以上かかると言われました。幸い調整の幅が狭くなっただけですので使用には問題ないのですが、レース等でガンガン使用される予定の方はお気を付け下さい。

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

2012年式 ninja1000ABSに取り付けました。取り付けはショップ依頼です。あまり走りにこだわりはなく、高価であることもあり、じっくり悩んで決めました。メーカー的には、マーベリック製とかなり悩みましたが、ポジションの設定が多いことと、ネットで見る限りベビーフェイス製を装着してる方が圧倒的に多そうな感じを受けました。見た目だけのパーツであれば、自分の気に入ったものに一直線なのですが、やはり、バックステップとなるとその機能性や快適性が重要だと思い、皆さんの意見を参考にさせてもらいました。結果的に、16mm バック/21mm アップで設定して乗っていますが、とにかく、フィーリングがいいです。バイクが素直になった感じがあります。ポジション的には、少し中途半端な感じがあったのですが、前傾になることによりしっくりきました。自分的にはこの方が高速巡航でも疲労が少ないように思います。街乗りの発信停止を繰返す中では、圧倒的に、新しいポジションのほうがしっくりきています。
次に悩んだのが、色です。これは完全に見た目だけの問題ですが、最初は、黒しかない!と思ったのですが、ゴールドを装着してる方が非常に多く、だんだんとゴールドが欲しくなりました。が、結局黒にしました。
デザインはすごく気に入ってることもあり、黒であることに何の違和感もなく気に入ってます。ただ、実際にゴールドを付けている車両を見たときに、後悔するかもしれません…個人の好みの問題ですが、ここは最後まで決定的な要素を欠いたままの選択でした。
納期についててますが、当初は3週間待ちとのことでしたが、結局は約2週間で到着しました。最後まで悩んだマーベリックは即納品できたみたいなので、この点はベビーフェイスさんに、頑張って欲しいところです。
トータルとしてはかなり満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 22:53

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

3.0/5

★★★★★

以前から購入を検討していましたがポイント10倍との事で高額商品に躊躇しながらも急遽注文。
届いて早速取付。
購入以前に想定していたより複雑。少々甘かった。
そして説明書がエキスパート向けで説明が足らず解からないことだらけ。
ノーマルと構造を比較しつつ仮組をし慎重に取付。
本締めの際に六角の頭を何本かなめてしまいました。
私の6角のソケットが既に角が少し取れていたせいもあるがボルトが柔らかいような気もします。
装着しペダル高さを好みの高さに調整して出来上がり。
そして商品ページには説明がなかったが私の車種ではマフラーガードを外さなくてはいけないとの事。
この辺りの説明も必須ではないでしょうか。
外見はブラックでしまったイメージになりそこそこ満足です。

実は注文後ウェビックさんからメーカー欠品の連絡がありました。
創業15周年記念セールで更に今日だけポイント10倍と購入を急かしておきながら実はメーカーにも在庫がないとはちょっと酷い販売方法。
ですがその後ウェビックさんの素晴らしいアフターフォローのおかげでメーカーを動かし1点だけ商品を準備していただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーきーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

グロムのサーキット化計画の第一歩としてバックステップを取り付けました。

決め手はノーマルのままポン付けできることと
ポジションをある程度変更できるところです。

また、可動部にベアリングが採用されていたり
一人乗りにはなりますが、無駄なものがなくなり見た目もすっきりし、軽量化にも貢献できるので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hyamadaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

STRIKERストライカー スペシャルステップが
セールだったので購入

純正のステップとさほどポジションが、
変わった感はないが、見た目が引き締まって
カッコよくなった気がする!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 18:22

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

ノーマルポジションより少しだけ上がります、
ノーマルステップは転倒した時折れやすいですが、こちらはかなり丈夫です、実際転倒しまくりでも全く平気ですね
それに、ノーマルポジションより上に上がっているのでバンク角も稼げます、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

操作性・機能的には純正ステップでも問題なかったのですが、コストダウンの雰囲気がかなり出ていた事と、オーヴァーさんから発売されている4ポジション バックステップキットを見た瞬間、これしかないと決めていました!当初はブラックアルマイトにて購入検討していましたが、友人のブラックアルマイトが他社製品でその色が褪せていくて行くのを見て嫌だったのでシルバーにしました。
ルックスについては、車体全体の景観にかなり影響力があり、雰囲気が全く変わります!操作性については純正ステップよりこちらの方がシフトチェンジもカチッと断然よい感じです!
金額は少々張りますがそれだけの価値ありです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 21:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★


ツーリングメインの自分には必要ないと思いましたが、以前からコワースのバックステップは気になっていたので思いきって購入しました。取り付けに関してはスイングアームが邪魔だったのでリアタイヤ、リアサスを取り外してスイングアームを持ち上げて行いました。
走ってみた感じだとニーグリップしたときのフィット感が良くなりました!それとステップ位置が上がったことによりステップを踏み込んだときに車体が前よりもヒラッと傾いてくれる感覚になります。なかなか高い買い物でしたが、ドレスアップという面でもアリだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 13:01

役に立った

コメント(0)

ヒッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バリオス2 )

4.0/5

★★★★★

シフト側
ペダルがスタンドに少し干渉してしまって最初はどうしようかと迷いましたが、ステップの付け根にワッシャーを噛ませたら何とかなりました。それ以外は簡単に取り付けができました。

ブレーキ側
ステップの取り付けは簡単だったんですけどリアマスターのプッシュロッドを外す際サークリップで止まっていることを知り急遽サークリッププライヤを購入(-_-;)。何とか取り付けできました。

ニーグリップがしやすくなりました。見た目もよくなりました。ギヤの入りが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 21:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP