エンジンのインプレッション (全 939 件中 851 - 860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やすさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VF750F | SEROW225 [セロー] )

利用車種: VF750F

4.0/5

★★★★★

純正が廃版になったので購入
径、角度、ジョイントの組み合わせで多様な車種に対応でき便利。シリコンホースのカスタム感を抑えたい人に最適。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

6mmのボルトを入れる所に、4mmの圧着端子が付いていて、交換しないと付かないです。

もう少し簡単に付けられたら、いいと思います。

それと、スイッチですが、上向きに配線が出て行くので、水が入らないか、不安ですね!

この辺りを改良されたら、良い商品になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

あらたさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ブルーライトニングレーシングから新しく発売されたi-con3を、
つい衝動買いしてしまいました。

モリワキのフルエキ以外はノーマルで、取り付け後30kmほどサンプル
マップとノーマルを切り替えながら走りました。

大きな違いは感じられませんでしたが、発進時や低速での走行が滑らかになったように感じます。

取り付けには少し苦労しました。
VTR250はIGコイルとスロットルセンサーに、それぞれカプラーをかませる
のですが、スロットルセンサーのカプラーがエアクリボックスの真下にあり
カプラーを掴む隙間が有りません。
苦労して引き抜いても、今度はエアクリボックスに干渉してなかなか取り付
けが出来ません。
結局、作業は1時間程かかりました。

しばらくはサンプルマップを参考にしながら、セッティングを出していきた
いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XL1200R | DR250R )

利用車種: XR650R

4.0/5

★★★★★

そのままでは装着できませんでした。ノーマルタンクだとキャブレターのワイヤーリンク部分と干渉してしまうのでimsのビックタンクに交換しました。それでも若干干渉してしまうのでタンクを右側に少しオフセットさせ、さらにキャブレター本体を斜めにすると干渉せずに装着できました。

ストック状態だとまともに走りませんでした。自分の650は吸気ノーマル、排気ノーマル、U仕様スパークアレスターでした。
セッティング後の感想ですが振動がかなり低減され、とても乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR250モタードMD30さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | NSR250 | LEAD110 [リード] )

4.0/5

★★★★★

値段は安く性能もリミッターをカットするだけなのでコストパフォーますが良いです。
取り付けはメーターカーバーを外さなくてはならないので大変です。カプラーオンですが本体をライトケースの中に入れなくてはいけないのでこれまたスペースが無く大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

コメント(0)

タツ CBR250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

トリックスターのスライダープレートとボルトが被ってしまって
なかなか取り付けには悩みましたが、被る部分を削ってなんとかはまりました(笑)

万が一の時はちゃんと守ってくれそうですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KSRまにあ41さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250F )

3.0/5

★★★★★

タケガワ6ミッションを使っていて、6速でギア抜けするので、分解、アルミシフトドラムにかじり傷があったため、スチールにと思い、探し当てました。使用して、同じ6速のギア抜けは直りませんでした。しかし、限りは減ると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で傷がついたので、交換しました。
純正より数段格好良くなりましたが、純正のカバーを取り外す際に、内部のダイナモを止めてるネジが全然回らず、折ってしまいました。
結局、電動ドリルでネジを破壊し、新しいネジで取り付けしましたが、大変苦労しました。
一緒に、ポイントカバーも交換したので、両側で格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換してから体感できる変化はありませんでした。
これからの性能・耐久性に期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03

役に立った

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

KSR110に装着目的で購入しました。同時にNGKのパワーケーブルも購入しましたが、コイル側端子への金具の差込みが容易に出来ず(NGKケーブルの内径がオーバーの為)内部を削り込んでの接着固定で対応しました。
ステー自体も汎用の為、螺子穴の位置が合いません。以上の理由により、装着はボルトオンとはいきませんが、装着後のキック一発始動、及び、アイドリングの安定感は購入して良かったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP