電装系のインプレッション (全 16908 件中 16591 - 16600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

Z1に取り付けました!大きさもちょうどよく、ノーマルチックのZ1でも違和感なく、とてもマッチしていると思いとてもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: 4RT COTA | CR80R )

4.0/5

★★★★★

デザインはいい。ステーの作りもしっかりしてる(取り付けしてガタつきが無い)。DR-Z用はほぼボルトオン装着可能。車体配線に加工の必要無し。車体自体に穴あけ等も必要無し。取り付け自体はめっさ簡単。しかし、レンズ合わせ面はパッキンも何もなく、水が入る。DR-Z用のカタログ写真にもウインカーステーが写っているが、実際は無い(説明文には付かないと書いてはあるが)。XR用とかはステー付いてるのに。そして、んじゃどのステー使えばいいのか分からない(自分は結局自作した)。更に、初期不良でLED1つ点灯不良だった。点灯確認せずにバラしてコーキングとかしてしまったので、クレーム出すわけにもいかず、結局赤のクリアレンズのΦ5ミリ超高輝度LEDを買って修理するハメに・・・・。なのでこれから買う方は届いたら即確認するべきです。テール自体の明るさはまぁ、実用上問題ないレベル。ナンバー灯はちょっと暗いかも。色々と問題あったケド、それらをクリアした現在はカッコイイので満足してますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

falさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

カウルの取り外しに苦労はしたものの、お釣りが来るぐらい満足しています。純正に比べストップランプが非常に明るい!!追突防止に一役買いそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

'95年製Vulcanに使用しました。
何せ旧い車体なのでサビが侵食しているのか赤茶色に
染まった様になっていたのでWebで探して使用してみました。

純正品は1mm位の肉厚なものでしたが、こちらは薄めで
ケーブルがやや透けますが、気になる程では有りません。

あと、梱包の形態でしょうがないと思いますが平たくクセが
付いてしまうので一度熱湯などでクセを戻したほうが
使い易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
ZRX1200(06')を所有しています。
バックステップ「WRs:ダブルアールズバトルステップ (0-45-BS4101)」を取り付けているのですが、私の癖かチェンジペダルのアーム部分で左の靴がやけに傷む《写真(1)、(2)》ので本商品を使ってアルミ削り出しアームの鋭いエッジを覆ってみました。
(革ブーツでは問題ありませんが、合皮シューズ、ブーツ等はアルミ削り出しアームの鋭いエッジで削れます)
【取付け(本商品)】
・チェンジペダルアームに本商品をかぶせる。《写真(3)》
(ペダルを取り外さなくても挿入できます)
【熱収縮(本商品)】
・熱湯(90℃以上で収縮)をかけて収縮を試みましたが、ピッタリ収縮しないのでライターで炙って仕上げました。《写真(4)》
(万が一のガソリン等引火を考えればライター炙りはお勧めできません。本来ドライヤーで加熱するのが一番ですがマンションの駐輪場なためやむ終えず。通り掛った人からは放火魔に見えたかも(笑))
【本商品取付け時間】
・5分位ですか。
【熱収縮作業時間】
・お湯沸かすの入れて25分位ですか。
【仕上がり】
・《写真(4)》の通り色味的にも位置的にもまずまずの仕上がりです。
【使用感】
・目的を達成し、左の靴が傷まなくなりました。本商品の意外な使い道ですね。
【商品の採点】
上記の通り、非常に良いのですが本商品消耗品で定期的に同じ作業が必要ということで4つ★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

4.0/5

★★★★★

明るさなどの性能は平均点だと思います。ハイビーム専用として使用しているので、点灯していないときのブルーカラーがクールで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

キタコの「コンビニパーツ」というシリーズの商品です。2セット使用し、KSRのハーネスにNSR250のハンドルスイッチを取り付けるためのカプラーを製作しました。バイクのハーネスの配線によく使われている110型9極のコネクタですが、ホームセンターに売っている自動車用配線パーツにはラインナップが無いようで、入手に困っていました。大都市なら配線パーツ屋で手に入りそうですが、地方在住なものでバイクパーツのメーカーで販売されていて凄く助かりました。少し割高な感じは否めませんが、端子に金メッキがされていて純正ハーネスの同じコネクタよりは高級感があります。DIYで配線加工される方にお勧めのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

kdf705さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TY250 )

4.0/5

★★★★★

素人の私でも簡単に取り付けで来ました。ホーン移設用のカラーも付いていてちょっと得した気分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

kdf705さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TY250 )

3.0/5

★★★★★

アンダーブラケットに取り付けるので綺麗にまとまっていいと思います。ただ、ウィンカーを縦に取り付けようと思うとアンダーブラケットに干渉するので出来れば後数ミリ広げてくれていたら取り付け方も広がったと思います。縦に付けようと思う人は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

あつさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR250MOTARD | CB1000R (-2017) | CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

純正が野暮ったくてDRCのLEDフラッシャーに交換しました。
見た目はスッキリと小さく、デザインもスタイリッシュになり綺麗です。
取り付けにはフラッシャーレジスターを併用しました。ギボシも付属品なのですぐに取り付けることが可能です。
振動や転倒などによる耐久性は、付けたばかりで分かりませんが見た目がいいのでOKです。
ただ、自分のモノがハズレだったのかもしれませんが、取り付けボルト部が途中で折れました....。何とかそのまま取り付け出来たので、そのまま使っています。それにより星3つですが、品物や、デザイン的には気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP