汎用ワッシャーのインプレッション (全 480 件中 431 - 440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

汎用の可倒式ウインカーのステー根本に入れてます。

規格品では4mm厚はなかなか見ないのでまさに便利パーツですね。収まりもよく満足な仕上がりになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

振動防止に購入しました。
ネジ単体で固定するよりは効果が有りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:11

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

主にスクリーン、カウルなどに使用しています。
古い物は潰れて変形しているので定期的に交換したい品物です。
安価で助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:10

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

SSは飾り気が無いので見える部分に何か無いかなと思い購入してみました。
ボルトに挟み込んで固定するだけなので作業も楽しいです。
アクセントに良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:06

役に立った

コメント(0)

takosiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

W650のリアウインカーを交換の際、ウインカーステーの取り付けボルトが、根元までねじ山が切ってなく、2~3ミリナットとの隙間があき、グラグラするので、どうしようかと思っていた時に巡り合いました。ワッシャーとスプリングワッシャーでとも考えましたが、振動軽減のことを考えこれにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125に使用しました
内径は14φでピッタリ
ただ、外径が20φだと小さく…
でも外径が大きいものになると内径が16φ…

まぁ大丈夫だろう、と外径20φのモノを使用してみました

0.5mm、0.3mmを使用してWRの重さも色々試しましたが
個人的にはWRが15g×6、ワッシャーは0.5mmの時が一番良い感じでした

WRを軽くした時のような加速感ではなく、加速が軽くなります
軽快、という言葉がピッタリです
自分のV125では最高速は変わらず、でした


その後情報をいただき…
KITACO社より内径15φ、外径24φのものが新しくラインナップされたとのことです
品番:0900-463-90014
です

こちらの方をオススメします
今のサイズでも何とか問題なく使用出来ていますが…
やはり外径が小さいのでちょっとズレたら簡単に曲がりそうです

今度は新しくラインナップされた方を購入して試そうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBR600RR’08さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
サーキット走行時、転倒。。。破損で。。。ただいま修理真っ最中であります。
グラベルでマシンを起こしたら、Dリングファスナーが1個なくなっていたので
ファスナーと一緒に購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:51

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

アルミのワッシャーはありきたりだったのでちょっとしたドレスアップ目的で使いました。値段はまあそれなりで造りはいいです。銅はアルミよりも比重が重いので少しでも軽量化したい人には向かないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

ぷっぷさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

ナビなどのホルダーステーを自作するときの防振用に使ったりしてます。ホームセンターなどにも類似品がありそうに思えますが、意外とありません。Poshの小物部品は自作派には大変ありがたいです。少量販売もうれしい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

車両はAPEでキャブはPE24とPWK28に使いました。
このシムの存在を知らずに最初はコンビニ弁当の蓋やワッシャーを加工して使っていましたが、バリの処理が面倒でした。
このシムのおかげで手軽に微妙なセッティングが出来るのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP