ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 19 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 

VTR250 のインプレッション (全 347 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両に使用。

いつもは、メガアロイを使用していますが、効きすぎる感が強く、コントロール性を重視して、今回試してみました。

ガツンとロックすることもなく、コントロール重視なのは満足ですが、減りが早いです。ダストは気になるほどではありませんが、常にリアブレーキを引きずるような走りをするジムカーナでは、すぐ無くなる印象です。メガアロイの2/3から半分の寿命?

コントロール性は申し分ありません。入力に対応して効きますし、メガアロイのように無駄に失速を招かないので、おすすめです。

あくまでもジムカーナに限った話です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ジムカーナ車両での使用が多いメーカーさんです。

ジムカーナ選手は性能もさることながら、コストパフォーマンスも重視しますから、使っている人が多い=高性能低価格になりますね(笑)

前回もこのチェーンを選び、35000km使用しましたが、ほとんど伸びもなく、まだまだ使えそうでした。

脅威の耐久性能かと思われます。(もちろん、こまめな注油は必要不可欠ですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両に、F13TとR44Tの組み合わせで使用。

純正のリンク数104でキリギリ足りました。

急加減速を繰り返すジムカーナですが、安心のブランドに一つです。細かにT数も選べるのも良いところですが、コストパフォーマンスが一番高いと思います。

形状もかっこいいですし、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:35

役に立った

コメント(0)

みなとんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

値段の割りに縫い目もしっかりしていますし何より見た目がカッコいい!!

1泊2日のツーリングに行けるくらいの荷物は余裕で入りそうです。両サイドのポケットにペットボトルが一つずつはいります。タンクバッグと併用すればカッパやちょっとしたお土産なども買えますね。

沢山入りますが中に仕切りがもうちょっとあっても良かったかな。

これからのツーリングで大活躍してくれそうです(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

プラグの交換に合わせてケーブルもパワーケーブルにしてみました。
メーカー推奨がイリジウムプラグなのでVTRにイリジウムプラグを同時投入。

コードの取り付けは純正ケーブルを途中でカットし、付属のジョイントを使ってパワーケーブルを接続します。
純正ケーブルは太さが7mmに対してパワーケーブルは8mmと太いので直接コイルには接続できません。
他の方のインプレにもありますが、どうせなら全てパワーケーブルの方が効果ありそうな気がします・・・

VTRはケーブルを変えるのにタンクやエアクリを外したりと結構面倒なので自信の無い人はバイク屋さんで交換してもらった方が確実です。

プラグも新品のせいかも知れませんが、レスポンスとトルクが増した様に思えます。
純正コード・プラグの磨耗を考えるとロスが減っただけかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 23:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

09VTR250に取り付けました。

私は手が大きく、純正ではブレーキが近くて不自由に感じていたのでこちらの商品を購入いたしました。
キジマという、ネームバリューが購入の決め手です。
純正はシルバーなので、すこし気分を変えてブラックを選択しました。
取り付けはとても簡単で、素人の私でも工具があれば10分ほどで交換できました。

レバーを一杯まで遠くしたところとてもブレーキがかけやすくなり、満足しています。

ただ、ブラックの塗装の質感が安っぽく、取り付け中に見えないところではありますが、剥げてしまったので、そこだけ残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 15:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250の純正ディスクが歪んできたのでどうせ交換するならと純正より安くて見た目もカッコいいこのディスクにしました。

なんといってもフローティングが倍の10になるのとインナーのゴールドがいいですね!
最近はVTRでサーキットにも行くので、ディスクの厚みが5.0mmと耐久性にも期待できます。

ディスクと一緒にパッドとマスターもOHしたので、ディスクの交換がブレーキングにどれだけ影響しているかはわかりませんが、歪んで無い分違和感無く握れる様になったのは大きいですね。

汎用品なので共通だと思いますが、重量が約1.6kgもあるので、ちょっと重いかなと思います。
ただ、フローティングが倍と厚みが増して純正から200g増えただけと考えれば許容範囲なのかな?

とにかく足回りの見栄えを変えたいならオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 23:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250に水温計を取り付ける為に使用しました。
ラジエーターについている水温計と交換したら、ファンや他の電装系に影響がでるのではと思いホースにアタッチメントをつけました。

他のサイトで安いアタッチメントが売っていましたが、水周りのパーツなので信頼できるブランドにしました。

それでもちょっと高い気がするな~笑

アタッチメントの径は何種類かありますが、画像の取り付けたホースは14Φで買ったのは16Φだったと取り付けるときに気付きましたが。
ドライヤーで温めてなんとか付けられましたが、取り付けるときは下調べはしっかりしましょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

Z1000SXに付けて気に入ったので、VTR250にも付けてみました。チェーンカバー一体式ですが、チェーンカバー部分はカーボン風では無く、ただの黒です。Z1000SXは丸ごとカーボン風だったので、そこだけは残念でした。

純正ではここにフェンダーが無いので、リアサスが汚れ放題でしたが、写真の通りで泥はねもしなくなったと思いますので、まだ雨天走行はしていませんが多分大丈夫でしょう。

取り付けはリアホイールを外す必要は無く、とても簡単でした。穴の位置も私が購入したものは特に問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 08:08

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250でサーキットを走りますが、純正スプロケットのままだとどうにも走りにくいのでフロントを13丁にしてみました。

元々スプロケットはXAMを使っていたので他のブランドとはあまり比較できませんが、変わらずの信頼性で交換後も特に問題もなく使えています。

13丁に変えた感想としては、サーキットはショートコースに行くことが多いことと、ミッションが5速という事を踏まえると純正よりは乗りやすくなりました。
ただ、純正よりもエンブレによる減速が大きくなった様に思えるので、回転数の見極めがより大事になったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 09:11

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP