燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 970 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リョーゼさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

この商品を添加前はエンジン始動時のアイドリングがばらつく症状が出ていました。プラグ、イグニッションコイル、バッテリ、エアフィルタは異常がなかったので残るはエンジン本体かFIの問題かなと思い、こちらの商品を添加してFIの洗浄とエンジンルーム内のカーボン除去を目的として入れてみました。
すると初めて入れたときは全然調子が安定しないのでガッカリしましたが、もったいないので使い切ろうと使った結果3回目に入れた辺りでアイドリングがかなり安定しました。また多くの方がおっしゃっていますが燃費も多少良くなったというのが嬉しいところです。
ですので私はこの商品をメンテナンス系添加剤としてはオススメできます!しかしパワーアップの要素はないのでそこを勘違いしなければいい効果をもたらしてくれるはずです。

また不調になる方も多いみたいですが、自分はガソリン量に対して0.6%~0.75%の添加量を厳守したので特にひどく不調にはなりませんでした。ただあまりにも古いバイクに乗ってる方は入れるのはやめた方がいいと思います。もし入れるなら添加量を少なめにするなど自分で対策しなければならないかと…なんにせよ添加する際は絶対目分量はやめてください!書いてありますが1%以上添加すると最悪エンジン故障するので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

3.0/5

★★★★★

私の車両は、ZZ-R1100D7で走行27、000キロ程度です。中古にて購入した為、もちろん新車時のエンジン音、フィーリングは判りません。
エンジン、燃焼系の浄化に効果を期待して投入しました。ZZ-Rのタンクは24Lなので、目分量ですが約半分(150cc)を満タン時に投入、残りは次回投入します。
分量がガソリンの1%未満との事です。
まだ、効果(一時的にアイドリングが不安定になるそうです)を実感する程走行してませんが、旧車をいたわる「おまじない」と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

4.0/5

★★★★★

 これさえ入れておけば、バッテリー上がりではない限り、春には軽くエンジンがかかりますよ。冬眠前の一本ですな。後、普段からガソリン満タン後に10ccずつ入れれば、トルクもアップする成果燃費も良くなった。(+3km)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

効果は体感できないと思っていましたが、予想通り、分からなかったです。
まぁでも気持ち綺麗になってるのかな?
ゾイルの製品はオイルにも使ってますが、一応念のため、燃料系の添加剤も使ってみました。
この製品は燃料40~60Lに1本(80ml)なので、バイクだと何回か分けて使用できるので良いですね。
さらにフューエルワンなどの製品より、容量および添加量が少ないためか小さいので持ち運びに便利です。
ちなみにキャップ1杯4mlだったはずです。
この製品のおかげなのかどうか不明ですが燃費が2km/L程UPしました。
今後も入れ続けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初回しか添加していないためか効果は体感できませんでした。
続けて添加しなければ意味がないのでしょうか。
容量も多く何回か分けて使用できるので良いですが。
燃費も変わらなかったので、今後も入れ続けて試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ウチのCBR君、圧縮が若干落ちているらしく、アイドリングが時々上がります。
本来ならオーバーホールをするところですが、経済的理由により、この商品を使ってみました。
他のインプレを熟読したのでそれなりに効果はあると思って注入してみたのですが、これがまた思った以上に良くなりました。
加速がどうとかは鈍いオイラにはサッパリなのですが、エンジン音が明らかに静かになり、スムーズに回っています。コレはオイラにもわかりました。
「アイドリングが突然上がる病」も完全に消滅しました。
購入前は正直眉唾モノだと思っていましたがコレは良いです。古いバイクに乗っている方は一度試してみても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

まず規定量で一回試してみたところ、エアクリーナー無しで使用してるFCRのスライドバルブ?の下半分が綺麗になっていた。使用前は、まっ茶色で超汚かったんですが。霧吹きに入れて直接かけたら、汚れはすぐ落ちました、洗浄力抜群です。これはトルエンなのか?と思いました。
エンジンは、なんかゴリゴリ回るようになった気がしますが、気のせいかも。たまに使用すると良いのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.0/5

★★★★★

ストップ&ゴーを多用する使い方なので
オイルは2000km毎で交換してます。
それでも結構真っ黒になっていたり
水分混入で増量していたりするので
バルブ周りも汚れるのが早いと思われます。
私のアドレスV125Sは、始動直後のエンストや
アイドリング不安定などの症状が出てきます。
フューエルワンをキャップ1杯程度給油の度に
入れているといつのまにかエンストしなくなり
そのまま入れずに放置すると
忘れた頃にエンスト再発
確かに効果があることを実感できます。
スクーターなら1本買えばかなり長期間使えるので
値段的にも納得の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのVOXに使用しました
カーボン噛みが多数報告されているエンジンなので対策にと思い使いましたが現在まで症状は出ていません
3000kmごとの定期的な使用で長く使えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はれさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

50、000kmを超えたバリオスに投入しました。
いままでオイル添加剤は試したことがあったものの、燃料添加剤は初めて。

投入した結果、、、めちゃくちゃいいですねこれ!
フューエル1の濃度が1%を超えないように、ということなので、3回に分けて使いましたが、驚くほどフィーリングが良くなりました。
あと多分トルクも上がったと思います。
でも入れてる間はかぶり気味になるしエンジン音もうるさいです。
終わった後に効果が出ます。
長距離走っているバイクにはぜひ。

問題は、注ぎにくいパッケージと目盛のない容器。
一回こぼしました。たぶん塗装に悪いです。
また、これの内容量は300mLなのですが、濃度1%以下=30L以上のガソリンということで、たぶんほとんどのバイクは何回かに分けないといけません。
そのための目盛がついてなくて不便だったので星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP