ケミカルのインプレッション (全 16551 件中 15791 - 15800 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

エンジンにたくさんかけてしばらく放置すると茶色い汁がぽたぽたとたれてきてそれなりに洗浄力はあるようです。説明書き通り水で洗い流しましたが乾燥すると白く残るのでやはり流すだけでなくブラシでこすってやらないとダメみたいです。エンジンに使った場合、台所洗剤よりはきれいに油汚れを落としてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

leesさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: THUNDERBOLT [サンダーボルト] | S1 )

5.0/5

★★★★★

この商品はFRPを張り込む為の材料が全て揃ってるので、FRP初心者には特にお奨めです。何を揃えないといけないのか?という悩みも解消されますし、説明書にそって行えばある程度最初から上手く行くと思います。私みたいに割れた部品をちょこちょこ直すレベルであれば十分の容量ですし、樹脂は多めですから追加でグラスウールだけを買えば何回かに分けて使用できます。写真はパニアケースにクラックが入った為、この商品で補修したものになります。カウルドクターと名打ってますが、別にカウルに限らず、樹脂系の部品であればおおよその部品は補修できますし、私もこれでFRP補修を始めましたので入門にはうってつけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

自家塗装の最終仕上げに使用しました
他にも、細かいキズとかでしたら軽くサンドペーパーで均して、他のコンパウンドである程度キレイにして…
最後にコレで仕上げ、っていう流れです
付属のスポンジも、力が入れやすくて使いやすいです
曲面は手作業でしたが、広い範囲をまんべんなく磨く時には重宝しました
このあとに、表面保護剤とかを使って最終仕上げしています
塗装の後処理だけでなく、結構使い勝手が良いのでオススメです!
本当にちょっとしたキズだったらすぐに消えてくれます
量が多いので、結構ガンガン使ってますが、まだ無くなりません
コストパフォーマンスも良さそうです
液体なので、満遍なく広がってくれますし、無駄に使う事も少ないように思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

自家塗装時、下地作りに使用しました
完全に落としきれなかった塗装を落としてその後320→600と使用
目詰まりしにくいので使い勝手が良かったです
ちょっと鈍ってきたな、って思ったら指先でデコピンしてやればまた復活してくれます
最初はちょっと堅いかな、って思ってたものの、ちょっと使うと良い感じの柔らかさになって使い易かったです
さすがに、中砥ぎとかは耐水ペーパーで水を使いながらやった方が良いですが…
下地作りとか、大まかな箇所をガシガシやる時にはかなり良いです
20Lのタンクの塗装だったのですが、2セット使いました
デイトナ社のスポンジ研磨材も併用したのですが、以前にサンドペーパーオンリーでやった時よりも明らかに作業効率が上がりました
デイトナ社の場合は#120~#1500までありますので、結構色んな場面で使えました
両方あればかなり作業は捗るかと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W1 S/SA | KLX125 | HS-1 )

4.0/5

★★★★★

研磨剤で磨いてもいつの間にか曇ってしまうアルミ部分ですが、このポリッシュは磨きと同時に保護膜も作成されるので艶が長持ちします。柔らかいクリーム状なので減りが早いのが難点、薄く何度も使うのがコツかも?
メッキ部分にはピカール+ワックス、アルミ部分にはコレと使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

かかろんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

数年前に購入してから、ずっと愛用しています。

タンク部分とかメッキ部分を磨きたい時に、ウエスにこれを付けて磨くと、簡単にピッカピカになります!
軽いサビくらいなら、これでしばらく磨くとかなり落ちます。

商品説明にも書かれているように、「疲れた塗装」が本当に色鮮やかになります。

あれこれとワックス系を揃えるよりも、これ1本購入することをオススメします。
少量でよく伸びるのでコストパフォーマンスもいいですよ(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

なみへいさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TDR250 | MR50 | G310GS )

4.0/5

★★★★★

缶に入っていて保管もしやすく、必要量の調節ができるので良いと思います。旧車を所有の方には、何かとクロームの錆が気になるものです。ちょっとした時に気軽に使えるので★四つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

イタリンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) )

4.0/5

★★★★★

確かにキレイになります
私の場合 細かいキズが消える程ではないですがガラスコーティングをしているので 艶が増します
スプレーして拭くだけの手軽さで しっとりとした輝きになりここまでキレイになって 拭き跡も残らず
洗車した後の仕上げには最高だと思います
まだ初回なので持続性とか水はじきはわかりませんがまた後でインプレさせて頂きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

この商品については、既に何回かインプレッション投稿しているが、良い商品なので再投稿します。今回はグローブに使用しました。マスキングテープで着色しないところを保護し、スプレー着色!!それだけだと上手く着色出来ない所があるので、当方は小瓶に塗料を溜め、筆を使用し着色。。。自分好みの一品に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

これひとつでバイクの主な磨きは事足ります。目立つさびはこれでこすればきれいになります。めっきのくすみもですね。ただ塗装面はもう少し細かいほうだよいと思いますので使わないようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP