ステップのインプレッション (全 842 件中 791 - 800 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ABS対応を謳っているバックステップはほとんど発売されておらず、
このBabyface製かTSR製位になります。
TSR製はステップ位置を上下に2段階のみ上げ下げできるだけで前後方向の調整はできないため、本Babyface製を取り付けしました。
もっとも、マスターシリンダーの位置変更をすれば殆どのバックステップは取り付けられると思いますが、延長ホース取り付けとそれに伴うブレーキフルードの交換が必要となるためABS用を購入しました。
部品の仕上がりが綺麗で精度・剛性も優れています。
また、ステップ位置が6段階変更でき、逆シフトへの変更も簡単にできます。
取り付けで一番苦労したのがブレーキランプスイッチの取り付けです。
純正そのままでは取り付けできないので若干の工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FFTさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VMAX 1200 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

いろいろ悩んだあげくこの商品にたどりつきました。
黒と銀が絶妙な配色です。ポジションも4パターンから選べることができ、
使い勝手はいいなと思います。
可倒式でないのは「うーん」ですが、特に気にならないので私は満足です。
ステップの滑り止め加工ですが、確かに靴は滑りません。
ただ、ズボンの生地がたまに引っかかりますが、それほど滑り止め効果が
高いということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトコバさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

ロードバイクとしては前過ぎるステップ位置を、あるべき位置へ移動(後退)させたい、という友人の希望で購入、取り付けました。

取り付け作業は簡単ですが、タンデムステップ取付部にとも締めする構造のため、
ボルト強度や緩みに対して十分なのかどうか、少し不安があります(取説にそのあたりの記載はなかったと思います)。

自己責任ということでしょうが、ネジ止め材を使う、定期的に緩みを確認するなどされた方がよいと思います。

ポジション的には友人も大変満足できる出来で、またアルミ削りだしの質感も気に入っているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-1じじいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

以前、CB400SF-V2に取り付けていましたが、バンク角を稼ぐために交換しました。取り付けが容易で、素人の私でも取り付けができました。自分で取り付けたい方にはおすすめです。また、価格も比較的リーズナブルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

少し前のBabyFaceのセールの時にポイントを使って購入しました。
実際、質感は写真で見たまんまで非常に良く、まだ取り付けできていませんが剛性も高そうです。
バーのすべり止めも良く、悪天候時にスニーカーでも滑りそうにありません。
油圧スイッチ付でこの値段ならコスパは高いと思います。
3カラーありますが、ゴールドが一番BabyFaceっぽくていいんじゃないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

りのさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

プッシュロッドはホンダ純正の物を使用するため、wa'sの物から交換の必要があったが
どうにか自分でやることが出来た。それ以外は簡単に取り付けることができ作りもしっかりとしているので満足である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

銀ボルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB650F )

5.0/5

★★★★★

DUKE125/200にお乗りの方ならみなさん感じていると思います。ノーマルだとIINに寄っているブレーキペダルとシフトペダル。更にステップから遠い。すごく乗りにくいです。ベビーフェイスバックステップキットですべて解決です。
カラーは存在を主張しない黒またはシルバーと迷いましたが、どうせ派手なボディーカラーなんで、あえてゴールドにしてみました。いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホッパーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250 | TODAY [トゥデイ] | TZR250 )

4.0/5

★★★★★

vt250インテグラはとりあえず限定車なので、ステップも限定車ぽいものが付いていると、いい感じになるのではないかと思い、パーツを探してみると新品で手に入ると
言う事で購入しました。
ステップの位置がやや変わるので乗り心地が悪くなるかと思いましたが、
逆に乗り易くなりました。
ノーマルだと膝がやや下向きで燃料タンクの気持下の所を押さえる感じが
バックステップに変える事で、膝が前を向いていて、タンクの真ん中を
押さえる感じになり、とても曲がりやすくなりました。
デザインもシルバーで統一されて感じが良く、ステップが折りたためるので
狭い所にバイクを置くのに、ステップをぶつける心配が無い所が
とても良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

身長168cmですが、4ポジションの内、後ろの下にセットしました。
後ろ過ぎず高過ぎずで、ローダウンシートだとちょっと高いかな?
と感じましたが、ノーマルシートに戻してちょうどいいくらいです。

ノーマルステップでは停車時に引っかかったのですが、普通に足が付ける
ようになりました。

シフトはノーマルと比較してカチカチと気持ちよく決まる感じです。

ブレーキもリターンスプリングが付いていて微妙なコントロールも
問題ないみたいです。

唯一の問題点といえば、ブラックを選択したのですが、エンジンフレーム
と微妙に色合いが異なります(青っぽく見える)。シルバーが良かった
かな~とも思いますが… まぁでも許容範囲内でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200Rに取り付けました。

他の方と同じ意見ですが、取説が簡素化されているため取付に苦労しました。でも、その分愛着も増し結果としては良かったと思います。
メーカー側はコスト低減のため、取説を簡素化しているみたいですが、多少お値段が上がっても、しっかりとした取説があった方が良いのでは?と思い☆4つにさせてもらいました。

しかし、造りや操作性等は最高に良く満足しています。

これから、いろんなポジションを自分好みに探って行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP