電装系のインプレッション (全 16897 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロッシさん(インプレ投稿数: 20件 )

カラー:スモーク
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5
  • スモーク!

    スモーク!

光り方はとてもキレイです。
純正と比べると絶対に変えるべき。
ただみんな付けてる(笑)
選択の余地があればあいけど現在はレンズの色のみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 17:53

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 536件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

中古バイクパーツ店で購入したバイク用ウインカー…レンズ部分だけ損傷しており、本体はまだまだ使えるのになぁ…とずっと思いながら工具箱に放り込んで早5年…サイズやデザインが一緒だったので購入し取り付け!見事ピッタリ適合しました!!低価格ですがウインカーの品質も良く、耐久性もバッチリです!!オススメですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 22:01

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

アクセサリー電源の取出しに最適
Vストローム250SXはタンデムシート下にあるカバーを外すとコネクター類が出てくるので同一形状のコネクターに割り込ませる簡単設計
配線に傷を付けずに電源が取り出せるので良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨上がりさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 )

入数:1個
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

88年式のSR400のスモールランプに使用しました。
一応すべての灯火類はLED化済みです。ただ、ヘッドライト(スフィアライト)の常時点灯では、バッテリーへの負荷低減が十分できていないようだったので、ヘッドライトの代わりにスモールランプ常時点灯で対処しようと考えました。
以前使っていたLED球と比べて光量・拡散具合とも増して、スモールランプだけでもずっと目立つようになりました。一方で消費電力はそれほど増えていない感じなので、目的は達成できたと思います。
あ、ただし、この年式のSRのスモールランプソケットはG14(BA9S)という規格なので、T10ウェッジ用の規格のものに変更しなければなりません。ソケット側の多少の加工も必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 18:35

役に立った

コメント(0)

NAOさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MEGURO K3 )

オプション:施工専用ジェル付き
利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まずK3のアフターパーツは市場にあまり出ていないので、小生もいろいろネットで検察しましたが多くを見つけることはできませんでした。
 このレビューを見ていただいているK3ライダーさんも苦労なさっていると思います
 さて本題ですが
 丸メーターフィルム2枚とキー差し込み口の保護シートの三枚です
 メーターはプラスチック製なので、細かい傷や紫外線による劣化に対して効果があるようです
貼り付け後はプラスチック面より美し光沢があり、フィルムの厚みも十分で耐久性はあると思います
 キー差し込みシートは本体側の印字がキーなどで擦れて消えるのを保護してくれます、厚さも十分です
 施工について
 メーター部は付属のジェル(別途OP)で張るタイプで、詳細な取り付け方法の説明書があり、油分取り、細かい誇り取りシール、空気、水分抜きへら、クリーナー布などが容易されていますので容易に設置できます
心配な位置ずれもジェルでフィルムを濡らしているので、乾くまでじかんがあり位置修正も簡易にできます
作業で若干水分が抜けない部分もありましたが、翌日にはきれいにメーターと一体にきれいになりました
 見えない(つけたかつけないか見えない)カスタムですが、自分で作業するのはとても楽しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 19:38

役に立った

コメント(0)

KEIGOTさん(インプレ投稿数: 14件 )

カラー:ブラック
利用車種: XL1200X SPORTSTER FortyEight
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

ハロゲンの発熱を抑えたくて、とりあえずLEDにしてみようと寺田モータースさん取扱なので、問題ないと思い購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 10:17

役に立った

コメント(0)

闇夜自動車さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け位置

    取り付け位置

GSX 1400の分かりずらい燃料残量に嫌気がさして、ロングツーリングの前に購入しました。
右サイドカバーをはずして結線する配線は写真通り。(写真が分かりずらいけど…)配線は細いのでタンク下に向かっては燃料タンクを外さなくても既存の配線とともに配線の間をタイラップに沿って通してやりました。ここまでは不器用な私でも30分もかかりません。
つけてみて…説明書をよくみないで満タンからの残量方式でやっていたので、まだ補正データーは入力できていません。
満タンからの残量方式で、私の場合は誤差約2リットルでした。
本来は使用量表示にしてその後満タンにして、本機の補正を行うのが本来の誤差補正のやり方の様です。お間違えなく。
しかし、私の乗ってるGSX 1400は燃料減少による燃料ランプの点滅からどれくらい走れるか分からず、かなりの方がなんとなくの自身のデータで走っているのだと思います。
北海道などに行くと.夜になれば大都市圏すらスタンドがやってないところも多いです。これがあればそこそこな目安になるので距離とおおよその残量でツーリング計画に幅を持たせてくれると思います。
プロテックの桜ではないですが、先日同社のシフトインジケーターが6速から戻らなくなった折も、すぐ対応してくださいました。
やはりカスタマーもしっかりしていますので、とても助かります。
少しお高めの商品ですが、信頼に値する商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 08:41

役に立った

コメント(0)

harudai3さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GSX-1000 L3に取付です。
青丸部にリレーがいますので、シートカウルはバラせるだけバラした方がやりやすいですし、リレー自体に抜け防止の突起があるのでマイナス等で軽くこねるのにスペースが必要です。
物は純正同等で可もなく不可もなくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 19:28

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • あーピンボケごめんなさい!
Vストローム250SXでリアシート下に配置しています

    あーピンボケごめんなさい! Vストローム250SXでリアシート下に配置しています

  • この中に入った一つがそれ用のコネクターですね!!

    この中に入った一つがそれ用のコネクターですね!!

スズキ/ヤマハ用なのかな?
Vストローム250SX用に購入しました。
リアシート下奥にあるひと固まりを探るとコネクターがあってそれを外してこのアダプターを間に咬ませるだけですね。
とても簡単専用設計です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 00:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 右の一番下側がその線です。

    右の一番下側がその線です。

デイトナのレーダー用の電源線をUSBではなく直取り出しにする際に必要な線です。
キタコの電源取り出しユニットをリアシート下に配置して、そこから線をフロントまで伸ばしております。
配線は面倒ですが、付けてしまえばバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 00:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP