電装系のインプレッション (全 16898 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

色によりケーブルサイズ・電流容量の違いがあるので分かりやすい。
カバーは本線側と分岐線側が分かれているので注意

※接続の際、ブレードで直接被覆に食い込ませて接続するので振動が多い場所の使用は断線・接触不良などの可能性があります。
※一度使用したところは再使用しないように注意
ペンチ一つで接続できるので簡単といえば簡単ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 14:40

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

メス端子のカバーのみの商品です、別途メス端子、オス端子(オス端子カバー)が必要です。

※防水性はないので、接続部分が露出するようならば防水端子セットの購入をお勧めします。
バイクも車も防水はコネクターでしか見たことがほとんどないので問題はないと思いますが、必要に合わせて購入するのがいいと思います。

小さいものなのでどこかにコロコロ転がってなくなってもいいように大量にあったほうが良いですね。

※端子接続の際は必ず取り付けましょう、端子同士・フレームに接触すると電子機器の破損、最悪は発火の原因になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 13:48

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

オス端子のカバーのみの商品です、別途オス端子、メス端子(メス端子カバー)が必要です。

※防水性はないので、接続部分が露出するようならば防水端子セットの購入をお勧めします。
バイクも車も防水はコネクターでしか見たことがほとんどないので問題はないと思いますが、必要に合わせて購入するのがいいと思います。

小さいものなのでどこかにコロコロ転がってなくなってもいいように大量にあったほうが良いですね。

※端子接続の際は必ず取り付けましょう、端子同士・フレームに接触すると電子機器の破損、最悪は発火の原因になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 13:48

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

車・バイクの電源接続に必要なギボシです
必要個数だけ買うのではなく多めに買った方が失敗したときに安心
結構きつめに制作されているのか、しっかり接続すると簡単に抜けにくくなっているので、引き抜く際は端子部分をラジオペンチなどでしっかり掴んで抜きましょう。

※この商品はメス端子のみなのでカバーとオス端子が必要です。

数個しか使わないのならギボシ端子セットを購入した方が良いと思います
エーモン以外購入したことが無いのではっきりとは分りませんが、オス端子・メス端子は同じメーカーの物を購入するのが◎

メス端子はカバーを付けると接続部分を覆うようなるので+(プラス)側に使用するのが◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 13:36

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

車・バイクの電源接続に必要なギボシです
必要個数だけ買うのではなく多めに買った方が失敗したときに安心
結構きつめに制作されているのか、しっかり接続すると簡単に抜けにくくなっているので、引き抜く際は端子部分をラジオペンチなどでしっかり掴んで抜きましょう。

※この商品はオス端子のみなのでカバーとメス端子が必要です。

数個しか使わないのならギボシ端子セットを購入した方が良いと思います
エーモン以外購入したことが無いのではっきりとは分りませんが、オス端子・メス端子は同じメーカーの物を購入するのが◎

オス端子はカバーを付けても接続部分がむき出しになるので”ー(マイナス)側”に使用するのが◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 13:36

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

配線のギボシ端子の接続に必須アイテム
価格なりですが必要十分だと思います。

動きが悪いので注油はした方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 13:15

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ノーマルだとまあまあブレーキをかけていることはわかるが、このアワビ型テールランプはメリハリがあってよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 13:00

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

6Vモンキーのウィンカーリレーが壊れたのでこちらに交換。特に問題は無いのですが、ウィンカー独特のカッチンカッチン音が無くなったのはマイナス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 23:57

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • さずがケラーマン純正ってことで一体感が良い!

    さずがケラーマン純正ってことで一体感が良い!

ケラーマンのウィンカーが小さいので少しぐらいは外に出した方が良いかなって思って取り付けました。
今後ビキニカウルとか付けたらもう1つ取り付けて外に出す予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 18:45

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 20件 )

M5 →M10 x 20mm
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • M10を使いましたがM8で良かったかも。

    M10を使いましたがM8で良かったかも。

ケラーマンのウィンカーを取り付けるために購入。
何の問題なく取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP