スクリーンのインプレッション (全 1141 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いしいさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 3
整流効果 4

皆さんが書かれているように、取り付けに少し苦労します。
わざと曲面を緩く作成されているような印象です。
強く締め付け過ぎなければ、割れたりする事は無さそうです。(取扱い説明書にも記載されています。)
防風効果は必要充分。身長170センチの私で、おでこから上にそよ風が当たる程度。
おでこから耳にかけて、スクリーンで作られた乱流が渦巻いているようで、ゴウゴウとした音が大きく聞こえます。
ハンドルへの防風効果は、若干あるかな?程度。
10月後半まで夏グローブで過ごせました。
この値段でこれだけの効果は、コストパフォーマンス抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 12:40

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5
  • 隙間に十分手が入りますよ

    隙間に十分手が入りますよ

皆さん、スクリーンとメーターカバーの隙間に困ってませんか?
あの手の入らないところに洗車時の泡や水が入り、ふき取りできないんですよね…

このスクリーンは完全ではないですが、その隙間に手が入りますし、タオルを細い
棒で突っ込むとふき取りできそうです♪

本題の整流効果はノーマルでも十分ですが、若干高くなっている関係で起き上がっ
ても整流されていますね。
ただ、形状的に溝のようなデザインなので、雨天時はその部分に集約された水がラ
イダーに直撃しそうな予感です。

商品は9704Fではなく9704H(スモーク)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 10:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たにまささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 3

寒い寒い真面に風防の風が首筋に、でもカッコいいー。形だけですが計器類を隠すのにいいかな?ナビもココに隠すか・・。
スマホ取付バーが左右つながって欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふーそとーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 | Ninja H2 SX | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

SE標準スクリーンだと、身長168cmの私の場合スクリーン先端で発生した渦が丁度ヘルメットの耳もとに流れてきてとても煩かったです。
そこでオプションのウインドスクリーン(スモーク)99994-1078にしたところ、渦はヘルメットの顎下に流れ静かになりました。見た目もSSっぽくなって良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

当方とても田舎なので、秋口まで虫の突入に悩んでいました。
そこで、小ぶりなカウルを探していた際、この商品に出逢いました。
カスタムバリバリ感が少なく、虫を避けられるのが、良かったです。
思いの他表は作りが良く、裏が多少雑なのはご愛顧。多少の擦り傷はあるけど、浅いので輸送中の擦り傷と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 22:14

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • イイ感じに着きました!(^^♪

    イイ感じに着きました!(^^♪

MT−09での高速走行に備え、長いスクリーンを探していましたが、専用品ではこれといったものがなく諦めていましたが、他の方のバイク写真でNC700用を装着されているのを見て、早速まねさせていただきました。
スクリーン自体の価格も高くなく、高さもそこそこあり、見た目の形状も気に入りました。
他車用なので、取付け用のブラケットを1mmのアルミ板を切り出して製作し取付けました。
結構しっかり固定でき、走行してもぐらつくこともありません。
また走行時の風もしっかり防いでくれます。
満足しています!(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 23:18

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: G310GS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

純正のスクリーンが小さすぎるということもありますが、効果絶大です。

純正スクリーンで高速道路を100キロで巡行しようと思うと、風圧に耐えて上半身に力が入り、両腕、両肩共に緊張状態を強いられます。

この製品に交換して高速道路を同じ速度で走ってみたところ、まったく上半身にかかる風圧が違い、上半身全体がリラックスできました。とてもラクです。

ライダーの身長にもよりますが、182センチある自分でも、ヘルメット内の風切り音が激減しました。

G310GSが、アドベンチャーツアラーモデルの車両だけに、この恩恵は非常に大きく、ツーリングの全行程において確実にメリットがあります。


ただ、取り付けには少し工夫が必要で、付属のグロメットとカラーの寸法が「ユルい」ため、そのまま取り付けると、グラつきます。ワッシャーを追加する等、細かいフォローをすることで、グラつきはかなり軽減できますが、そもそも純正の倍近いサイズなので、それでも純正スクリーンよりはグラつきます。

あと、駐車時にヘルメットをミラーにかける場合に、スクリーンと干渉してしまいますので、かなり注意が必要です。

とはいえ、前述のメリットがそもそも絶対的に大きく、また、見た目にもアドベンチャーモデルらしさがグっと増して、車両全体の完成度・価値が上がるように感じます。

とても、オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: イントルーダー400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 5

面積が広いため、防風効果は非常に高い。上体には風がほとんど当たらないのでツーリングにはとても快適。横にふくらんでいる形状なので手の防風もバッチリ。
反面、大きく平たい形状のため高速走行では巻き込み風が大きい。実用的なダルマのような形も好みが分かれるだろう。
でもオッサンバイクを自称するならこいつは最高(笑)
写真の物にはステッカー類を貼っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: GSX1400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • 山が呼んでるぜ?ってな感じ。

    山が呼んでるぜ?ってな感じ。

秋から春にかけて寒い時期はずっと装着していました。
防風効果は抜群で高速走行も楽勝ですが、わき腹などに巻き込み風を感じることはあります。
スクリーンの縦の長さがあるのでヘルメットの上部と肩に風があたるくらいで、上体はほぼ防風されます。
幅も結構あるので手も整流域の中なのか、走行風を受けることはありませんでした。
写真のは各種ステッカーを貼っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: GSX1400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 4
  • 取付け角度を変えても、効果はさほど変わらない。好みでOK

    取付け角度を変えても、効果はさほど変わらない。好みでOK

中型スクリーンの中ではスタイリッシュなタイプ。写真には写っていないが、実物はもう少し角が立っていてシャープな印象があります。新旧・車種を問わず似合いそう。
寒い時期は防風重視の大型スクリーンを使用しているが、春?初夏にかけてはこれに換装している。これだと腕や肩には風があたるが胴体部分は風圧をほぼブロックしてくれる。春・秋などのツーリングに適した時期には最適のスクリーンだと思う。
暑い真夏だと胴体にもっと風を当てたくて外しているが、それほど防風効果があるという事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP