その他ブレーキマスターシリンダーオプション・補修部品のインプレッション (全 352 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鉄馬さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
別体マスターシリンダーに付属のオイルタンクでは見た目大きすぎるのでブレンボのクラッチ用に交換しました。スッキリいい感じです、純正穴からも出し入れ出来て問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ducanoriさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

4.0/5

★★★★★

当然ですが、ブレンボのマスターシリンダーにはこれを使っています。
フルードの染み出しも無く、安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

利用車種: 998

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クラッチオイルタンク交換に伴いホースも交換、クラッチレバーのダストブーツの破損もありましたので、ゴム類は順次交換。微妙に高い気がしますが専用品がベストかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:16

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

利用車種: 998

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クラッチ油の交換時ダイヤフラムが変形していた為取替、本当はタンクは問題なかったので、ダイヤフラムのみの販売で有ればありがたかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:33

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ガソリン用のホースを使ったら少しずつフルードが滲み出てきていて、ホースのゴムを侵食してる様子だったのでこれはまずいと思い専用品を購入しました。
専用品なので当然フルードの汗をかく現象もなくなり文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クラッチのマスタータンクを移動させるために購入。
ホース長が100mmくらいだと長すぎにならずに移動できるので、良かったです。
それに、一応ブレンボ純正ってところがナイスです。

あとホースだけしか入ってないので、Φ10のホースバンドを別途に用意する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mnotoさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

元々のビスがサビサビだったので交換。
100円なのにステンレスでありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

多少の軽量化にはなりますが見た目の効果と費用で言えば効果ありですね。
ホースから数日で少し漏れ出しますのでなんとも言えませんが。
オイルの粒子の方がホースより細かいと説明文にもあるので当たり前ですが。
ホースを市販の耐油に変えてみたらどうなんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

75rさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

3.0/5

★★★★★

まあ、タンクですので特に劇的な変化はないのですが・・。
KDX125のリアに装着しましたが、差し込み口が純正よりやや細くて短いですね。ちゃんと計って買えばよかったです。しっかりタイラップで縛れば問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

まず、この製品だけでは完結しません。ダイヤフラムとダイヤフラムカバーが別途必要です。カタログにはその旨書いてないようです。急いでいるときなどは、困りますね。

装着自体は難しいことはありませんし、スタイルも格好良いです。

車両メーカがこういった形のものを採用しないのは、キャビテーションの問題だと聞いたことがあります。製品の説明書にもあるように、100kmごとのメンテナンスは必須でしょう。公道での仕様は自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキマスターシリンダーオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP