その他ブレーキマスターシリンダーオプション・補修部品のインプレッション (全 352 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青龍音叉さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

同社のリターンスプリングと同時購入して装着しました。
ドラムブレーキからディスクブレーキに変更した時には、他車種流用だったため、前の車両の物を適当に加工して使用していましたが、ガタがあったため、造りがしっかりしているため、購入、交換しました。

アルミで軽くて、変形する感じのしない造りで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 15:22

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

タンデムステップを外しているので、マスタータンクが妙に目立つので、付けてみました。
かなりすっきりしたので、成功かなと思います。
取り付けは何も問題なく簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 18:57

役に立った

コメント(0)

birdie2さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スカイウェイブ400 )

5.0/5

★★★★★

錆が気になってきたので、ついでに注文してみました。
マスターごと、交換すれば良いのですが、如何せん時間が…。
見える部分が、きれいになった事で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

純正のマスターシリンダーのクラッチ側とブレーキ側
用に購入しました。純正のビスは錆びやすくネジが
赤く錆びて見栄えが悪かったので交換しました。
交換後、見栄えもよくなりハンドル廻りもスッキリし
て運転も楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

念願の一体型タンクに変更。
一体型の為、マスタ単体で傾ける事が出来ずエア抜きが尋常じゃなく大変でした。
フルードを少量ずつ入れて傾けて小さな気泡を抜くしか出来ず、難儀しました。が、頑張ればいずれ抜けます。
完成した時にはめちゃくちゃ満足しました。
今後はエア混入に気をつけて、たまに開けて油面確認していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58

役に立った

コメント(0)

toshwさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

ディスクブレーキ化したSR500リアのキャリパー交換に伴い、ブレーキライン等と一緒に交換しました。

容量は十分で、機能的にも問題はありませんが、作りは少々安っぽい感じです。価格もお安いので納得といえば納得です。

取付の際に、ホース口の保護キャップをとり忘れないように注意が必要です。
コストパフォーマンスに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SWISH )

5.0/5

★★★★★

まずレース専用品なのであしからず。あの長いマスターが取り外せるだけで満足。スッキリします。タンク容量が少ないのでパッドが減ると確実にエア噛みすると思いますで長期間取り付けできる製品では有りません。ダイヤフラムを別に購入する意味は何でしょうか?セットにしてくれると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

 ハンドル交換する度にオイルタンクの位置調整に苦労していました。各メーカーからバーハンドル用やセパハン用などオイルタンクステーが出ていますが合うかどうか不安で自作ステーで対応していましたがタンク変色・ホース劣化など重なりいい物がないかさがしていました。
 ビレットリザーバータンクはマスターシリンダー直付けでステーやホース要らずタンクの変色も無いので一気に悩みから解放されました。
 取付けに関しては説明書に写真も添付されているので解り易くなっていました。ただタンクホースニップル部へビレットタンクを差し込む時、折れ込まないか神経を使いました。不安がある方は依頼された方がいいかもしれません。
 あとオイルレベル点検窓が無いので定期な確認が必要になりますが機能には大満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:44

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

5.0/5

★★★★★

ブレーキマスター本体へつなぐホースの取り回しがものすごく自由にできます。

ホースへの差し込み口が360°変えれますので最短のホース長さにできてコンパクトに仕上げれます。
タンクがカウルに干渉したりメーターが見にくいなどの問題も解決できます。

差し込み口が特殊な形状なのでホースとの間にエア噛みしにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

ブレンボ社のオイルタンクS15タイプばかり使ってます。
価格の安さと純正の安心感でこればかりですね。
ブレーキ側に
S15サイズを使うとパッドの減りも液量が少ないの分すぐにわかります。
このパーツ大体1000円ぐらいと安いのはいいのですが中のゴムブーツが結構早く劣化するので
交換サイクルは早いですね。
ブレンボジャパンがゴムブーツ部分のパーツを出してくれればいいのですが、ASSYごと交換なので
無駄が多いです。
海外では補修パーツでブーツの取り扱い有るのでブレンボジャパンの怠慢でしょうね。
安いパーツだからといってブーツのためにASSY交換だとゴミが出まくりですので何とかして欲しいですね。
しかしながら以前に比べると他のOHキット等海外から取り寄せせずにブレンボジャパンでも発注できるようになったので少しはまともになったのかもしれませんね。
昔はホント駄目なぼったくるだけの輸入代理店の典型でしたから。
いろんなメーカーがしのぎを削っている現在は、さすがに殿様商売は出来なくなったんでしょうか、OHに必要なパーツも開放されたので気軽にブレンボ使えるようになり、お勧めしやすいブランドになりました。

ピストンの揉み出し作業やエアー抜きの簡単さはS30の方がしやすいので特殊な事情が無い限りはS30タイプの大きさのを使うのが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキマスターシリンダーオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP