ブレーキのインプレッション (全 13359 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

適合情報がありませんでしたがYZF-R7のラジアルマスターに使用。
径と長さが一緒なので問題なく使用できました。
気にするほどの重さでは無いですが純正12gに対し7gでした。
中空構造なのでワイヤリングできます。

使用感の変化は分かりませんが見た目が良くなったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 21:28

役に立った

コメント(0)

tomさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 見た目は1KTと同じキャリパーですが、ピストン径が異なり、SRXと同じですね。

    見た目は1KTと同じキャリパーですが、ピストン径が異なり、SRXと同じですね。

3EN1用のキャリパーはスミトモの32mm同径ピストンで、シール交換をするにも純正は恐ろしく高く、代替できないかと思い使用。
サイズは径、厚みともにピッタリで問題なく使用可能。
1万ほどお安く仕上がりました。
あくまで流用なので個人の責任で使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 20:32

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ST250 Eタイプ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

サイズ間違え購入。また改めて再度購入しようかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 17:19

役に立った

コメント(0)

kimさん(インプレ投稿数: 4件 )

ピストン径:32mm
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
コントロール性 3

見た目は最高です!
でもブレーキの効き具合が純正の方がいい
ブレンボのマスターに交換しないと性能は発揮できない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/28 18:37

役に立った

コメント(0)

マサユキさん(インプレ投稿数: 9件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ローター交換の際にボルトも交換。
レーシーでかっこいい。
質も軽いし良き。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/28 18:31

役に立った

コメント(0)

きょんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RG50ガンマ | RGV250 (ガンマ) )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

絶版車故に純正品の出回りが少なく、お値段もお手頃で本当に助かりました。
安心できるメーカーがまだこういった製品を製造してくれるのは嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-01 | ニンジャ 250SL | XR100R(競技用) )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 2

サーキット走行専用で使っているニンジャ250SLに装着しました。純正パッドと比べると予想以上に初期制動からガツン!と効き始めるフィーリングのパッドです。レバーが遠い位置から強力な制動力が立ち上がるので、手が小さい自分にはコントロール性が今ひとつの様に感じて、ブレーキレバーを調整機能付きに交換したら使いやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 21:43

役に立った

コメント(0)

特になしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: DRAGSTER800 ROSSO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

正直に書くと、まだ装着していません。
実際の使用まだ半年くらい先になりますから、先にインプレを書きます。
ですので、評価は予想です。

まず、購入前にいろいろな所から情報を収集するところから始めました。
何せ、bremboが純正で装着されているのに日本国内では情報が無いんです。
イタリアのショップに聞くと直ぐに返事があり、それを確認する意味も込めて日本の代理店に質問。
「プロト」という店は適合するものがないというお粗末なご返事。
対して「コーケン」様からは頭が下がる位にご丁寧な説明を頂きました。

それによると、このSAは純正より性能が上だそうなので購入を決めた次第。
純正品の場合、末尾が数字になり、純正オプションがアルファベッドだそうです。
イタリアからはSRのレーシングを勧められましたが、消耗が早そうなので取りやめ。
webikeさんからも適合が取れそうだとの情報を頂いたので、それで購入を決めました。
ただ、カラカラいう音をたてながら届いたと嫁からの報告があり、開封してなるほど、画像の通り。
梱包に際して、パッドをゴロリと箱に入れて、上からスカスカのの衝撃吸収のクッションを入れてありましたので、出来ればもう少し丁寧に梱包して欲しかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 20:22

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

タイプ:右側 | カラー:シルバー
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 質感は文句なし

    質感は文句なし

カワサキZ1の純正キャリパーサポートから換装しました。
流石オーヴァー。
アルミ削り出しの質感は最高の仕上げです。
ワンポイントになる為シルバーを選択しました。
パッドの入る箇所が綺麗に面研されている為、パッドがスムーズに動きます。ベスラのシム付きパッドと組み合わせていますが、鳴きは皆無です。
ダブルディスク仕様にするならば、必然的に2つ必要になりますが、サポート2個で5万円オーヴァーになります。
道楽パーツですが、満足度は高いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 17:52

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

カワサキZ1で使用中です。
純正キャリパーでのダブルディスクにしています。
パッド裏にシムが付いているおかげでしょうか?
今のところ鳴きはありません。
制動力ですが、レースを行うわけではありません。
ツーリングレベルのマッタリ走りには必要充分な効きです。
このパッドでは止まらない、と言うのであればそれはスピードの出し過ぎです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 17:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP