バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 712 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

取り付けたDELTA バレル4サイレンサーが、暖機時のアイドルアップの時に近所迷惑レベル音量でやむなく取り付け。
音質は変わらず音量が抑えられた感じで期待通り。
アフターファイヤの爆発音も抑えられて一石二鳥。
液体ガスケットは塗らずに付けた。これで以前のリストラクターに交換も簡単。
ただちょっと高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mt.Fujiさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

直管ストレートパイプの消音に使用。
グラスウールを使用しない排気干渉式でそれなりに消音でき、価格もよい。
ただし、直管ストレートから規制値内程度にまで音量を抑えるにはエンドバッフルの併用が必要。
グラスウールの干渉機能を持ったサイレンサー内のパイプに取り付ければより効果があると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンダさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

オープンエンドの形が好きなのですが、そのままだと当然爆音なので、この商品を購入しました。 取付けは4インチのスーパートラップであれば問題なく付きます。ただ私のスーパートラップは皿無し、オープンエンド、バッフルと言う仕様なので、取付けのボルトが長すぎて取付け、取り外しに苦労しますが(;-ω-) =3 ハァ 音と消音効果ですが、まず音の方ですが、この仕様だと高音が強く出るように感じます。
さすがに2stほどではありませんが「パンパン」と弾けるようなサウンドがお気に入りです。あっ、アフターファイアーとかの類ではありませんよ、念の為(^ω^) 消音効果の方はかなり効果があると思います。
あれこれと試しましたが、皿有りのクローズエンドだと本当に静かになると思います。そこにオープンエンドを付け「なんちゃってオープン」にした事もありましたが、やはりオープンエンドは後方排気でないと、と言う事でこの仕様に落ち着きました。
ちなみにこの仕様だとキャブセッティングは必須です。 最後に。ボロいデジカメで撮った物ですが、動画もアップしたいと思います。あまり質は良くないんですが、少しでも購入を考えている方たちの、参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポーターキャブさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

手曲げの、ストレート管に装着しました。
標準の、小サイズは、音が少しさびしい。
大は、爆音

これは丁度いいサイズ
音も、パワーもバランスとれています。

おそらく、保安基準は厳しそう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:41

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

メーカーなど一切判らないマフラーに使用しました。
サイレンサーにエンドバッフルが付いているとトルク感は有ったのですが高回転域で元気が無くなり、最高速も伸び悩んでいました。そこでエンドバッフルを外すと音は喧しいく高回転域では延びるのですが抜けが良すぎる為に低速トルクが薄くなってしまい、発進時などにアクセルワークに気を使う事になっていました。
そんなマフラーのエンドバッフルの代わりにこの製品を取り付けてみました。
音は幾分かは抑えられ、トルク感はエンドバッフル取付時と同じくらいありアクセルワークにさほど気を遣わなくても良くなりました。
そしてなんといっても、高速域での伸びがバッフル取り外し時と同じくらいに感じられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 21:10

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

5.0/5

★★★★★

バッフルでは物足りなかったので交換しました
思ったよりは音量は大きかったですがすぐに慣れました
カラーもえらべるので良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 08:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラの手曲げバナナ管を装着していますが、バナナに飽きたため他のサイレンサーを色々と装着して見ました。
R-11を付けてみたところ、抜けが良過ぎて超爆音+アフターファイヤーで低速もスッカスカになってしまいました。
そこで、本製品を装着したところ、なんとジェントルなバイクに大変身!
排気音もマイルドながら高回転部分では爽快な感じになりました。
無段階調節可能ですので、アフターファイヤーが少なくなるように調節していったところ、結構絞った位置でした。
エキパイ内部に装着するので、サイレンサーをエンドに装着するタイプと違い、スマートです。
その分、お値段高めですが…
気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 12:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポコさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX国内III型のコイルコーンパイプロンホイ用に取り付けました。音量が上がり、ご近所さんには迷惑をかけてしまっておりますが、いい感じの抜け具合で、現状のセッティングで加速最高速共に向上しました。28φを購入しましたがこれ以上の径は多分ですが、うるさくて街乗りは出来ないかも。
品質はジャマーズ製なのでもちろん最高です!作りに狂いなし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 14:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

中古で購入したSRX400についていた、モリワキカーボンサイレンサーに取り付け、車検のためにだけですが拍子抜けするくらい音量が下がります。車検場でも検査官が音量が測定をするとも言われません。
当然ですが、アクセルに対するツキ、トルク感は薄れます。

サイズ表記が、実測値と違うため注意が必要です。
マフラーエンド内径をノギスで測定、クリアランスを考えずにサイズを選択すれば、丁度になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あましょさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーより先にパワーチップがきました!
マフラーにつけてから、マフラーの方でインプレしたいとおもいます!
マフラーは8月8日に発送みたいなので
すごく楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 16:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP