KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7335件 (詳細インプレ数:7123件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 35 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てつジージさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

商品カタログ案内のとおり φ0.4ミリメートル程度の切削が
必要でしたが装着は簡単でした。 
固定ボルトにはスプリング座金もついており
感心しました。
排気音はとても満足です。 
アイドリング時はまろやかな低音、加速時は歯切れ
良い鼓動音が楽しめます。 
急加速をしなければパトカーの直前走行でも心配
しないで走れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLACK BEAUTYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] )

5.0/5

★★★★★

ケンテックの2イン1に、追加のサイレンサーとして使用してみました。

バキバキの高温の角が取れて、中低音がチョイと優しい音になった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおるさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

円筒形で簡単に切断、爪の角度変更が出来るので、音量調整が可能です。通常のバッフルを装着すると音が静かすぎて不満に感じている方は試してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250で使用しました。今までは、排気干渉タイプの物を使っていました。こちらの商品が気になったので購入。音は低音が増し、ドコドコ感も増え満足するサウンドになりました。取り付けもぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 09:57

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] | YB125SP )

5.0/5

★★★★★

FXDLにパイソン3スリップオンマフラーを使用していましたが、爆音に悩まされていました。このキジマのインナーサイレンサーDXを装着したところ、消音効果が素晴らしいです。また、音質もgoodです。問題解決です(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 06:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

本日、期待を込めて装着!!直管だったので雷音!個人的にはOKですが近所迷惑で購入決意! サイズも47でピタリ! 音感・・・高音のカシャカシャ音が消滅! 低温のポテッチポテッチ♪(1970年代のハーレー)いい音です!エンジンが温まるまで途中で息つき♪これがまたいい! とてもいいので追加注文します。
音も大きすぎず・・・爆音に比べたら!車検はギリかもですが、高速も伸びます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うに山うに彦さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | GSX400インパルス(90) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250のスラッシュカットマフラーに装着しました。
取り付けも簡単で、非常にいい音になりました。
自分の感覚としては、直管の音を純粋に小さくしたように感じに聞こえます。
少しの出費で音の迫力も増して、非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ハーレーに装着してる社外マフラーに使用。
元から薄めのグラスウールが巻いてありますが、自分が使うときは更に一巻きグラスウールを足してから挿入しています。
インナーサイレンサー無しだと軽く規制音量を超えてしまいますが、装着すると94dbまで音量が下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 23:05

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

サビサビになったので交換の為に購入しました。
可もなく不可もなく、取り付けも簡単です。
寸法はしっかり計らないとダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 21:43

役に立った

コメント(0)

NK420さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

DS250用に2個買いました
スラッシュカットマフラーの寸法が48ぐらいなのかなと思って
47.5を買ったんですけど
付けてみたら、サイズがピッタシでしたw
音が小さいと車に気づかれないので
インナーサイレンサー付けたいけど
なるべく、直管の音よりの音が良いって思うんだったら
これ、買ったほうが良いですね
例えるなら、直管をレベル10だとして
このインナーサイレンサーだとレベル7ですね
レベル7でも爆音ですw
付け方は、初心者でも大丈夫です
マフラーの中にインナーサイレンサーを入れて
付属のボルトを締めればいいだけです (ボルトのサイズは11)
もっと音がほしい人達は
サイズの小さいインナーサイレンサーを買ったほうが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP