バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 712 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sho2501さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1 FAZER )

4.0/5

★★★★★

ノジマのテールバッフル。
テックサーフのZEEX SLIP-ON用に購入。

チタン製みたいです。

FZ1 FAZER国内仕様にZEEX SLIP-ONを付けた状態の話ですが、バッフルなし状態から60%位消音してくれた感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

lazymanさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VMAX )

4.0/5

★★★★★

Vmax用のOVER製ステンレス・カーボンフルエキゾースト(1本出し)に汎用のSサイズチタンサイレンサーを着けた際、音が爆音になってしまったので、それを抑えるために購入しました。
インナーパンチング径も60.5φで、抜けすぎていたのが、程よく抑えられ、高回転ではパンチの効いたパワーが体感でき、非常に満足しています。
音は私の場合、かなり抑えられました。
それでも車検時にはサイレンサーを交換しますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

OVERマフラーに取り付けました。
抜けもぜんぜん変わらず 音がかなり静かになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)にて「RSV 4ストシリーズIIサイレンサーアップタイプ 商品番号:RSV5403 KAWASAKI / KLX250 : D-TRACKER [Dトラッカー] 01-07」の購入に伴い、燃調無しでパフォーマンス向上する目的で本商品「RSV:サイレントインナーサイレンサー 商品番号:RSV5001 対応車種 汎用 商品説明 パンチング径:17Φ 騒音規制クリア。ノーマルを越えるパワーを引き出しつつ、音量を規制値以下に抑えます。」を購入しました。
【特徴等】
・本商品を付ければキャブの燃料、エア等調整しなくても性能向上が可能です。
・音量は純正+α程度です。
【商品の採点】
・本商品によって簡単に若干の性能向上及びルックスの向上が可能です。少しお高めなので★4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)にサイレンサー「商品名 RSV 4ストシリーズIIサイレンサーアップタイプ、商品番号 RSV5403、KAWASAKI/KLX250:D-TRACKER [Dトラッカー] 01-07」を取付けましたが、あまりの爆音、アフターファイアー対策のため、本商品「商品名 RSV コンペティションインナーサイレンサー、商品番号 RSV50011、対応車種 汎用、商品説明 パンチング径:23Φ 高回転の伸び、パワーの犠牲を最小限に抑えつつ、音量を下げます。」を追加購入しました。
【本商品の使用感等】
・写真の左側が騒音規制をクリアする17Φの物、右側が本商品(23Φ)です。
・本商品はウェビックさんのHP記載通り性能を生かしながら音量を下げることができます。
・アフターファイアーについては本商品取付に加え若干の燃調は必要です。
【商品の採点】
・商品としては満足ですが、構造のわりに高価なので★4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

 KSR110にOVERのマフラーを装着していましたが、KSRのマフラーは、はっきり言ってバッフルが入っていても音がウルサイものばかりです。そこで、このアイテムに頼ってみたのですが、これは「凄く良いっ!!」です。しかも、社外マフラーの殆どがボア・アップを前提にしているのか、ノーマル・エンジン、ノーマル・キャブでは抜けが良すぎるのですが、これを付ける事で低・中速のトルクも太くなり周囲を気にする事なく全開にできるので走っていて楽しいです。
 これで価格がギリギリまで抑えられれば……。でも購入して良かったです。汎用性の高さも○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Big1オヤヂさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

ノジマファサームのカーボンサイレンサーが経年劣化か、この頃爆音になってきたため、マフラー交換か・・と思ってたところウェビックさんのインプレページで評価の良いこの商品を半信半疑で購入しました。
Mサイズにしようか・・Sにしようかと思い悩んだあげく、Sで期待以上に静かになるのも・・って事でMタイプに!
結果大正解!
取り付けはサイレンサーを外すだけですが、エキパイとの結合部に液体ガスケットを塗っていたのが裏目に出て外すの一苦労でした・・
で、インプレですがエンジンかけたときは「アレ?全然静かになってないじゃん・・」って思いましたが、実際走ってみるとビミョーに静かなんです。
皆さんがよく言う「アイドリング付近の回転では周りに気兼ねなく・・」って感じ。
どーせならもう少し静かになっても・・って事で星は4つですが、Sサイズにしてたら静かすぎて物足らなかった(Sサイズの大きさは純正のエンドバッフルと同じくらいの大きさなんです)かも・・って事を考えるとMとSの中間サイズもアリかと。(全部で5種類になるかな?)
ま、音の大きさで近所に引け目を感じなくなっただけでも買って良かったと思います。
ちなみに少しではありますが低速のトルクが増したようです。多分排気緩衝が増えたためだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

XR250Motardのデルタ バレル4 サイレンサーに取り付けました。

音がかなり小さくなり、近所の目を気にせずエンジン始動できます。回せばそれなりの音はしますし、良い商品かなと思います。

乗った感じでは排気の抜けは悪くなりますが、低中速域のトルクがその分増す感じです。抜けが良過ぎる感じだったので、ちょうど良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

ストライカーのフルエキに抜けの良過ぎる、音量大のサイレンサーを着けていた為、下のトルクが無かったのでインナーバッフルを購入して装着しました。効果は大です。体感できるし音もかなり控えられトルク・アップに繋がりました。装着してみないと効果が分からないので、是非って感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かいんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

4.0/5

★★★★★

VTR250 09 用 ヤマモトレーシングスペックA フルエキゾーストマフラー チタン に使用。
このフルエキにはバッフルが付属していなかったので、交換してそのまま走行したのですが、音が気になったのでこのバッフルを購入しました。

取り付けた当初、音にあまり変化がない気がしていましたが
乗り続けると我慢できる程度に慣れました。

私自身としては購入してよかったと思います。
ただ注意点としては、バッフルを止めるための穴加工が必要なのとマフラーの排気口にあったバッフルでないとガタが出たりすることの2点が挙げられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP