カワサキ  KLX250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3068 21 0 0 612
カワサキ  KLX250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:KLX250 
  • カテゴリ:エンジン 

KLX250 のインプレッション (全 59 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

社外マフラーを入れてエンスト病が発生したので
導入しました。
取り付けについては、皆さん言われてるネジが固すぎてネジがなめました、インパクトドライバーでなんとか取れました。
効果については、抜群です。エンストしません。燃費もあまり変わらないかと。クラッチを離すだけで進むほど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/21 17:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ossanさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

消耗品です。コスパ優先
少量オイルのエンジンは、すぐ汚れてしまう。
2000?3000kmでオイルごと変えています。
使っていて、不具合なし。交換、簡単

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/08 14:36

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

DRCのラジエーターホース交換と合わせてクーラント交換。ドレン外して、古いクーラント抜いて、ラジエーターキャップから水道水でざっと洗い流して…。2Lのペットボトルで50:50に希釈して。簡単な作業ですね。リザーバータンクはドレンから一緒に抜けないので、タンク外して逆さまにして抜きましょう。純正の安心感。効果なんて多分わかんないでしょうけど…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • シリコングリスをパイプに塗って取り付けたら、挿入し易かった。

    シリコングリスをパイプに塗って取り付けたら、挿入し易かった。

特に不具合無いけど、購入してから4年経つんで、クーラント交換しておこうと思い、ならばついでにドレスアップを…と、思い立って購入。2015年式ですが、問題なく取り付け出来ました。といっても、純正と比較して長めのホースは数ミリカッターで切って(簡単に切れます)長さ合わせました。一番面倒だったのは、左右のラジエーターをつないでいるホース。シュラウド外さないと見えない場所だけど、せっかくなんでタンク外して(浮かして)取り替えました。手がすんなり入る場所じゃないんで、どちらか片方のラジエーターを外して、ホースを根元まで取り付けてから、もう片方を押し込むといいと思います。(私はそうしました)残りの場所は、取り回しに合わせて、数ミリカットしたくらい。純正よりホースが太くてしっかりしている。見た目は満足。あとは値段がもう少し安いと良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーカブ50 | GSX-R1100 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ヨシムラ TMRを中古にて購入、当然そのまま使えるような品物ではなかったので、補修部品が必要になります。

普通なら、バイク店や量販店に出向き取り寄せる所ですが、手に入れたモノはすぐにでも使いたい性分で‥
店頭に入荷するまでなんて、待っていられません笑

ウェビックさんで検索したら、自分の必要とする全てのショートパーツが在庫でありました。
購入時もパーツリストの図と品番で確認出来るので、届いたら「違っていた」なんて事もないと思います。

この様な補修部品まで在庫してくれてるおかげで、翌日には組み付け?エンジン始動まで作業する事が出来ました。

通販で購入する人の大半が在庫の有るか無いか、すぐに手元に届くかどうかを調べているはずです。
在庫を持っているのはやっぱり強いです。 メーカーや店舗に在庫が無くてもウェビックさんには在庫が有る事も多々ありますからね 笑
いつも助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/27 19:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MATURIKAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: KLX250

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

取り付け自体は純正と交換するだけなので、特段戸惑う事はありません。

純正の10ホールから12ホールになる分だけ吐出量が増加する訳ですが、何CCアップしているのか、無効噴射時間が何msecなのか。と言った情報は全く無いまま交換するのに一抹の不安を覚えながらも、O2センサーフィードバック領域であれば理論空燃比を維持しようとするだろうと目論んで交換を行う事に。

当然、クローズドループを抜けた後はオープンループ制御となる訳で、この領域の空燃比が大幅にずれる事を懸念して、いわゆる「豚鼻」を大きなものに同時交換しました。

結果はと言うと、エンジンは普通に始動し吹け上がります。とは言え私が鈍感なだけかもしれませんが、これらのパーツをポン付けしただけでは吸気音が大きくなった以外は大きな変化は感じられませんでした。

またアイドリングが落ち着いてから(1300rpm前後)からのチョイ開けでのエンストはやはり出ます。(原因は点火時期とかバルタイのズレもあるのかなと言う感じがしますね。)

中回転域はトルクが出て力強くなった気もしますが、なにしろ吸気音が大きくなっている事からプラシーボ効果である可能性も拭えません。

ピークはと言うと寧ろ純正の回し切り感は損なわれて重たくなった印象です。(これは純正がそれだけリーンという事でしょうか。)

結果的には四輪チューニングにおけるセオリー通り、インジェクターは小さくて済むなら小さい程良く、その仕様に合わせて空燃比と点火時期をセッティングする必要があるという事ですね。(同じ内燃機関ですからセオリー通りなのは至極当然なのですが。)

しかし四輪で言うところの「フルコン」がまだ二輪においてはあまり一般的で無い事と、当該車種は特に選択肢が少ない事から「サブコン」に該当するネゴシエーターを導入してどう変化するか?でしょうか。(どうせマイナス補正となるでしょうが。)

ただこれを使用する場合もO2センサーを活かしてしまうとセッティングが反映されない可能性があるとか、そうかと言ってO2センサーを殺すと長期的にみてエンジンの寿命を削る事になったりと、彼方立てれば此方が立たぬ状態な訳ですね。

チューニング全般に言える事ですが、どれか一つ「これを換えれば良し」なんて特効薬の様なものはありません。(そういうのがお好きな方はSEVでも付ければ宜しいかと。)

どれか一つ換えればバランスが崩れますから、そのバランスをあの手この手で純正よりも高い次元で整える事がチューニング(調律)です。

これに掛ける手間暇とお金が惜しいのならば大人しく純正で乗り、その分メンテナンスにお金をしっかり掛けた方が良いと思います。

ここまで承知の上で、何故敢えて今回交換に踏み切ったかと言うと…

巷で言われる程、都合良くいく訳ないだろうを実証したい半分、上手くいけば儲けもの半分と言った所ですかね。

欲目に見てボアアップ等ハードチューンをした場合の余力が出来たとの見方も出来ますが、この場合にもカムまで弄ってオーバーラップを大きく振らないと吸排気の量は著しく変化しない為、必要無いと言えば必要無いかも知れないですね。

いずれにせよ純正インジェクターの限界値が不明である以上、評価のしようが無い訳ではあるのですが。

そもそも高流量インジェクターと言っても、高々ソレノイドバルブが純正の倍という価格なのも解せない所ではありますね。尤もケーヒン純正品番で取り寄せられればそれが良かったのですが。

小難しく語ってしまいましたが、キャブで言う所のメーンジェットを大きくした様なものですから、それで空燃比が合えば良し、合わなければリセッティングとなる訳ですね。

エンジンは難しい様で案外ファジーに回っているものです。だからこそ手を入れる余地がある訳ですが。そんな当たり前の事を思い出すのにはKLXの様にシンプルな内燃機関が良いですね。

取り留めのない話でお目汚し失礼致しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/11 23:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

3個入りでお買い得感はあります。使用してて不具合はありません。いたって普通のドレンパッキンです。強いて言うなら、裏表が無いのでどっちの面で使用しても問題ないところですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 10:08

役に立った

コメント(0)

初心syaさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
雨天だけエンジン不調になる原因が純正キャップのコード側グロメットの亀裂だったので
修理し乗っていましたがゴム類の硬化は他も進んでおり、
プラグ交換に合わせて使ってみようと思いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
修理のための交換ではないため色が赤に変わって気分も変わったくらいです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
事前に調べて知った上での購入でしたが画像の点線部分を削るか、
純正キャップのグロメット(92071-1124)を
移植しないとKLX250には嵌りませんので注意が必要です。

【期待外れだった点はありますか?】
バリも無いですし特にありません。一部の車種に付かないのは仕方ない事だと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
時々見かけますが退色しやすいように思います。

【比較した商品はありますか?】
純正品と比べて1/4ほどの出費で済むのは大きいです。
VD05Fも候補でしたがゴムキャップにシリコンが使われている事を重視しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

klxerさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

中古で買ったキャブでしたので何となく新品にかえました。動きが良くなって吐出量が増えたのかボコつくようになりました。セッティングやり直しですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 12:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこたんしまこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 | セロー 250 | KX85-II )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

距離的にはまだまだ大丈夫(7500km)でしたが、少し電極が減ってたので、交換しました。
が…^_^;?
少し始動性が悪い?感じになりました…
( ̄(工) ̄)…
試しに少し走ってみましたが、信号待ちでエンスト…^_^;
おかしいので、古いプラグと交換してみると、始動性もよく、エンストもしなくなりました!
どうやら、ハズレの品物だったみたいなので、同じ物をもう一つ買って着けてみたら、調子良くなりました!(о´∀`о)
今回、たまたまハズレ商品だったのは残念でしたが、物自体は、いい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 21:31

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP