ヤマハ  XJR1300

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3216 21 0 34 855
ヤマハ  XJR1300の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XJR1300 

XJR1300 のインプレッション (全 855 件中 821 - 830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イトさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | YZF-R1 | SEROW250 [セロー] )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

11年式のXJR1300を新車で購入しましたが、ノーマルマフラーの排気音が寂しく感じたので購入しました。
排気音の変化はエンジンをかけた瞬間にわかりました。
アイドリングから重低音の効いた音になり、まわすととてもいい吹けあがりをします。
そして純正マフラーに比べてとても軽いです。取り回しでも体感できます。
値段はフルエキなので高いですが、それ以上に満足できるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

バイクだけでなく車にも使っています。

始動性は一般プラグに比べればとても良いですよ。
アイドリング時の多少のばらつきも収まりました。

購入して後悔することは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42

役に立った

コメント(0)

J.Hさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

アールズギア ワイバンの中間パイプに装着しました。

エンドバッフルの「見た目」の格好悪さとダサい音質に嫌気がさしての購入です。
音質はバッフル無し、ストレート状態の「角」を取った様なマイルドな感じになります。

良い点は、13mmのボルトを回す事により音量の調節が出来る事
又、消音材にグラスウールを使用していない事による劣化の心配が不要な点は
評価に値します。

悪い点は、価格が高いです(笑) 

あと、「ボルトオン」を期待すると裏切られます。
円周廻りをサンダーでかなり削らないと、装着出来無いケースもありますので
あくまでも汎用品であるという割り切った考えも必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

08年式のインジェクションモデルのXJRのシートに取り付けました。
99年式までとなっていましたが、アウトレット商品で値段が安いのと 過去に
Dトラッカーでコージーシートを使用していて素材の良さはしっていたので
一か八か無理やりにでも付けてみようと購入してみました。
ネットで色々調べると、シート自体は99年までと現行では互換性は無いそうですが
ウレタン部分のみなら削るなり足すなりすれば行けるんじゃないかと。
見切り発車での購入でしたが、ごく普通に交換できました。
目立つような長さの違いもなく、若干フロント側の幅の違いがありましたが
削ったりすることなく張り替えOKでした。
このウレタンシートは長時間のっててもお尻が痛くならなくていいんですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

転ばぬ先のと言います様に、立ちゴケやライディング中の転倒で
エンジンケースの破損や空冷のフィンの破損の話を聞いたりします。

XJR400に乗っていた時も、車の思わぬ飛び出しでバイクは止まれましたが
勢いあまり立ちゴケ状態で転倒してしましましたけどエンジンのケースは
ほぼ無傷でした。

転倒で少しでもバイクのエンジンを守れたらと思い購入しました。
取り付けも簡単ですぐにつける事ができ、コストパフォーマンスに優れていますのでお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ヤマハの空冷のシリンダーヘッドのクリアー塗装はあまり強くないと
話に聞いていましたので、塗装の劣化、錆対策に購入しました。

とても細かい霧状のスプレーが出ますので綺麗に塗る事が出来ました。
(マスキングしてからのスプレーがおススメです。)

あまり何度も塗り重ねるとムラになり易いですので、さっと塗装する事が
ポイントと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

HIDを装着しているため電圧低下を防ぐ目的とHIDの寿命を延ばすために購入しました。
取り付けはカプラーに割り込ませるだけなので何も苦労することはないと思います。
商品は最高なのですが少し値段が高いのが残念です。
3000円ぐらいだったら★5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:50

役に立った

コメント(0)

ラッパ吹きさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】自作フェンダーレスが壊れたので(振動のせい?)なるべく丈夫そうな物を探していました。 製品そのものはアルミの肉厚3mmで非常に頑丈そうです。 ただ取付説明書が、多くの年式用に作ってあるようで解りにくかったです。
又年式によっては部品が余るところももったいないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

XJR1300に取り付けました。
タンクの横に付けるタイプではないので転倒の際もフォークやタンクを傷つける心配がなさそうです。
取り付けた後に走った感想はガチガチに締めると小回りが出来なくなり転倒しそうになりますが直線でのふらつきはなくなりました。
ステーと本体が別で両方揃えなくてはならず値段が高いのが難点ですが付けるだけの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

オイルフィラーキャップの代わりに装着してみました。
取り付け前も取り付け後も乗り心地に変化はなくどのような効果があるのか不明です。
取り付けに関してはオイルフィラーキャップと交換するだけなので簡単ですがホースが長すぎです。
この長さに意味があるのか何なのか知りませんが普通に取り付けるとリアサス付近まであります。
アルマイトが色落ちしやすいみたいなので長さを半分ぐらいにして値段を安くしてくれた方が嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP