ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 20 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 

VTR250 のインプレッション (全 505 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぷさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

VTR250キャブレター 車につけています。信号待ちのアイドリングでも迫力あるVツインサウンドが楽しめるます。音量のでかいマフラーは他社でもたくさんありますがヤマモトレーシングのカーボンタイプが1番重低音だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぷさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ホンダVTR250、2気筒なので若干震えますが驚くぐらいに手の振動が減りました気に入ってます。柔らか感触のため夏場はべとつくような感じがするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 21:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ブレーキ、クラッチ共に購入しました。
2回目のレバー交換です。最初は有名メーカーの物でしたが、カラーと見た目だけで、使い勝手は良く有りませんでした。ジータのレバーは「握った感触や、カッチリした引きがとても良いい」と妻が大変喜んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 13:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

センタースタンドの無いオートバイには、絶対に必要です。各整備や調整が正しく行えます。冬季の保管にも最適。私が所有するレーシングスタンドは大型の為、フックを上下逆に取り付けています。ただひとつ、本当に必要なチェーン調整時には厄介な形状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もぐ屋さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 | CB400スーパーフォア )

利用車種: VTR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

取り付け後50キロほど走ってからの感想です。
まず音。ノーマルと比べると低音の爆音と呼べるくらいに激変します。走行中よりアイドリング、発進時の方が際立って良い音させてます。自分は通勤で早朝夜間の使用が多いので、バッフルを着けて使用しています。バッフルは南海部品のインナーバッフル46Φを着けて(出口に6?の穴を開けて)問題ないかな?と思えるくらいになりました。遊ぶときには取り外して使うつもりです。
次に乗り味、街乗りに関しては極低速からの立ち上がりでトルクの細さが感じられます。回してしまうとよく伸びるようになったと思います。どちらも特筆するような変化ではないのでドレスアップ効果を期待した方が良いかもしれません。
取り付けは、順調に効率よく出来れば1時間で試運転までできるレベルだと思います。自分も含めてメカに自信がない人でも挑戦できる内容です。
見た目、激変です!ドレスアップ感抜群です!最高です。
ただ個体差なのか、後ろから見るとノーマルより内側(タイヤに近くなる)に入り込んでしまいました。主観ですがほんの少し気になります。
総じて交換して損はしないパーツだと思いますよ!改めて自分のバイクが好きになります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 21:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

VTR250(06')キャブ車に装着。因みに当方身長164cmと小柄で手足は短いです。

前オーナーがBMコンチ1型を付けていたがポジションが合わず10mmアップスペーサーを付けてもダメ、

次にBMコンチ3型を付けてみたけどそれでもダメで10mmアップスペーサーを噛ますもまだ疲れやすい…

そこでクォーター3型とこの2型で迷いましたが3型だと少し高くなりすぎてワイヤー類の長さが心配だったので2型にしました。

最初から10mmアップスペーサーを噛まして装着しましたが
ハンドルが手前に来て高さも丁度良くかなり楽になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/24 20:28

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

VTR250に取り付け。オイル粘度は同じですがモチュール、油面は純正基準通り。
英語の取説にはピストンロッドに穴開け加工の指示がありますが、日本語取説には記載されていないので、とりあえず日本語取説通りピストンロッドの穴開け加工無し、PDバルブのプリロードも基準通りで組みました。

但しそのまま組むとPDバルブの厚み分プリロードが掛かってしまうので、カラーはバルブ分切断しました。


感想は、走行中特に路面のギャップでの突き上げ感が酷かったのが大幅に緩和され腰が出ました。
また、ブレーキングによる沈み込みもじっくり沈むようになり概ね狙い通り
まだ細かいセッティングは出してませんが概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/19 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: VTR250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

一度付ければグリップヒーターなしでは冬場にバイクは乗りたくないですね。
取付自体はやはり大変ですが・・・・。

ハンドルカバーなしでもしっかりハンドル握れば外気温一桁ぐらいでも結構耐えれます。(個人差ありますが)
ハンドルカバーがあれば5段階中のスイッチの2段階目でも十分温かいです。
エンジン止めると設定温度が毎回リセットされるのが面倒かも・・・・。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/19 00:30

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800Xクロスランナー | セロー225W | CRF250 RALLY )

利用車種: VTR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

VTR250(FI)に取り付けました。
ブレーキマスターに隣接し、ゆるみ止めを兼ねているステーの形状が少し小さく、斜めにつけることになりました。(その代わり少し角度を調整できるともいえる)
クラッチ側は素晴らしい精度で、何も考えずポン付けでした。

製品の加工精度は全体的に高く、満足です。ポリカのガードのステーに当たる部分にシックデザインのロゴが彫り込まれていたり、ステッカーが付属していたりしたところが個人的には好きです。

防風効果は感じられました。指先が冷たくなりにくくなりました。しかしガードの形状から首元に少し風が来るようになったかもしれません。(気のせいかも)

ステーはかなり厚みがあり、重厚で強度的に安心感があります。
走行中にビビリ等も発生していません。

説明書は手書きのようなものが1枚付属していました。初心者の私にはちょっとわかりずらかったです。ミラーのロックナットを外すのか、ホルダーを外すのか・・やステーとの取り付け方向など、カスタムに慣れている方なら当たり前にわかるでしょうが、私はすこし手間取ってしまいました。

値段は高価ですが、おおむね満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 15:44

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
  • ホース交換後

    ホース交換後

  • マスターシリンダー側

    マスターシリンダー側

  • 問題のリアキャリパー側のフィッティング

    問題のリアキャリパー側のフィッティング

フロントホースを純正ホースからステンレスメッシュホースに変えたついでに、リアホースも同時交換した。取り付けに関しては問題なく装着できた。ブレーキパッドはそのままでテストしたので明らかにホースでの伝達ロスがなくなっている。自分はスモークにした。他不満点は、フィッテングのワッシャーはアルミより真鍮の方がいい。指定範囲トルクで締め付けてもアルミ製ワッシャーは変形するのでメンテでブレーキキャリパーを外すときに毎回交換になってしまう。後、フロントホースより取り付け制度の評価が低い点は、キャリパーを適正状態でホースのみ交換するには問題ないが、ブレーキパッドを交換する際にキャリパーを上に上げようとするとホースフィッティングが干渉してパッド交換作業ができない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/24 22:51

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP