ヤマハ  シグナスX SR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1630 3 0 0 386
ヤマハ  シグナスX SRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX SR 

シグナスX SR のインプレッション (全 386 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
豆ントスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーディオ )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

普段は四輪車等のチューニング、整備を手掛けている私は軽量フライホイールの恩恵やデメリットに対する知識は熟知しているつもりではあった。
そこでもし「通勤用のスクーター(シグナス3型国内1YP)に軽量フライホイールを導入したらどうなるか?」
という面白半分の疑問を抱き、KOSOの軽量フライホイールを買うきっかけとなりました。

まずは見た目から。
商品が届きしっかりとした化粧箱の中にに削り出しの美しい表面が。
手に取り細部をじっくりと眺めてみても、特に作りこみの粗さ等は見つからず、むしろクオリティの高い製品といった印象。
ひとつ気になったのが表面処理の有無であったので、錆や腐食対策として私は取り付ける2日前からクリア塗装を行いました。

次に取り付け。
取り付けるにあたり、フライホイールはクランクシャフトに対し圧入という形で取り付けてあるので
私は「STRAIGHT フライホイールプーラー M27×1.0 19-686」を使用。
十字のモノとどちらにしようか迷いましたが、サイドモールへの干渉や作業範囲を懸念するとSTRAIGHTの小型プーラーの方が力がかかりやすく
安全に取り外しできると思ったからです。
プーラーさえ用意してしまえば、フライホイールを交換するだけなので特に心配することはないでしょう。

最後に取り付け後走行インプレッション。
取り付けた後に軽くレーシング(吹かし込み)を起こったら、もうそこから別のマシンと化していました。
まずはレスポンス。吹かし込みや高回転での気持ちよさを知ってしまったらもうそこから戻ることは出来なくなります。
エンジン特性が変化し、高回転向けのエンジンになったと言えるでしょう。
逆に低回転域を捨てる形となるので、強化クラッチスプリングを導入後に変更しました。
クラッチスプリング変更後はスタートダッシュでのほんの数秒のもたつきは無くなり高回転でクラッチミートし、
後は目標の変速回転域で落ち着き加速をすると言った所。
この変速回転域の7000回転近くが軽量フライホイールの恩恵をモロに受けるので笑えるくらい良い加速をします。

駆動系やエンジンを過激にいじらず、摺動面や各部のフリクションやロスを減らして補器類でパワーアップをさせるチューニングが好みなので
私にとっては非常にいい勉強になり、通勤用愛車であるシグナスにとってもいい結果となりました。

皆様に参考になればと思います。
長文となってしまいましたが最後まで読んでくださった方、誠にありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 23:25
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junyaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

ドライは、もちろん、雨の中も走りましたがウェット性能も問題ないです。(PIRELLIは滑ると周りからは言われました)
トレッドパターンもカッコ良いです。
とても良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirottiさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

シグナス4型のメーターは純正でも結構好評なんですが、さらにカスタムしたく購入しました。
取り付けですがハンドルまわりのカウルを外すのが一番の手間でそれさえ出来ればメーター本体を取り付けるのは簡単でした。
素人ですが1時間半ぐらいで出来ました。
やはり一番の魅力はLEDゲージ式タコメーターですね。
走りの楽しさが倍増しました。
説明書も見やすくよくわかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 20:36

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

08.シグナスX 日本仕様に装着。素材、純正同様で伸びも良く張りやすい。ミシン目も無く防水も良さげです。往復、40k 通勤使用。耐久性もいけそうであろう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/18 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HSさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: シグナスX SR

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

見た目もすっきりして、製品自体の質感も良く満足しています。
HEPCO&BECKERのトップケースを取り付けていますが、キャリアの取り付け方法がハンドルバーの先端部に直接ボルトで固定するため、荷重が集中してそのうちハンドルバーが折れてしまわないか少し心配なところではありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/17 10:14

役に立った

コメント(0)

マーライオンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

シグナスX3型の
エンジンを125cc?156cc(ハイコンプ)に変更して、アイドリングが安定せず、アクセルを開けた時にエンジンが止まる時が有り、
インジェクシヨンコントローラーを付けましたが、全体の燃料UPはしましたが、アイドリングがまだ少し安定しないので他のコントローラーを探したらエニグマのコントローラーを見つけたので
付けた所、アイドリングが安定して低速から高速までスムーズにセッティング出来ました。
又、今までは、加速重視、高速重視のセッティングはウエイトローラーでして来ましたが、ある程度ウエイトローラーを(今10g×6)決めればスマホで、出来るので便利ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たつきちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX SR | GSX-R1000R | YZF-R6 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

MBR710以来のIRCのタイヤです!(笑)
サーキットじゃ無いので通勤シグナスには良いタイヤだと思います。グリップも上々です。基本雨の日は乗らないんでウェットのグリップはわかりません?
値段も安いんでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/18 22:38

役に立った

コメント(0)

アンディーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リモコンジョグ | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
形状 2

たしかに、ノーマルシートよりは、ひくくなったが真ん中にある段差が身長178cmある私にとっては、非常に邪魔である。段差をなくしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 11:17

役に立った

コメント(0)

hirottiさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: シグナスX SR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

安価で取り付けも簡単で言うことなし。
取り付けに10分もかからないので楽チン。
使用していてまるで純正品と思うぐらい違和感ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/21 20:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

某メーカーのクラッチを効果したら、セカンダリーにクラッチを取り付けてアウターをセットしたら隙間が有り、この商品を見つけて購入して取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 14:20

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP