インプレッション (全 6257 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

以前ツーリング先のガソリンスタンドで、乗用車用のタイヤの空気入れのタイヤチャックでバイクのタイヤに空気充填して苦労したことがありましたので購入しました。
バイクという積載が不利な乗り物なので極力荷物は少なくしたいのですが、この商品はジーンズのポケットにもスッポリ入るので携帯することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

私の使い方ではジャンボ缶でチェーン洗浄2回分でしょうか。シールチェーン装備でチェーンを取り外さずに洗浄したい場合に使っています。

噴射力が強く、古いグリースもスッキリ洗い流すことができます。他銘柄で良い製品があるのかもしれませんが、パーツクリーナー的な洗浄力・速乾性と完全に脱脂乾燥させてしまわない防錆剤の配合具合のバランスが絶妙だと思います。頑固な汚れにはブラシかける浸透と乾燥時間の時間的余裕もあります。

割りとリーズナブルでホームセンター等で容易に入手できるのも便利です。注意点は噴射力が強い=噴射量が多いのでジャンボ缶といえども調子に乗っていると使いすぎてしまうこと、チェーンラインに沿ってトレーや新聞紙など置いて養生しておかないとそこらじゅうを汚すことになることですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ツーリング時に何かと役立つかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28

役に立った

Neko Riderさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSR750 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

ちょっと小傷があったんで使ってみました。
初めに持った感じは手になじむ持ちやすいでした。
使った感想は一定方向に磨いていくとだんだんキュッキュッと音がしてきます。
そうなったら磨けた証拠です。つるつるになっています。
布でも出来ない事はないですが専用品の方が早く確実に作業できます。

耐久性ですが使っていると磨く面からスポンジがポロポロとクズのようにでてくるようになるのでこの点が改善されれば良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

ノーズ(ジョウ)に交換可能なジュラコンを採用した、スリップ
ジョイントプライヤーです。

樹脂やアルミといった、傷つけたくない対象物を咥えるのに便利
です。残念ながら傷付けずにガッチリ掴むのは苦手(対象物に
ジュラコンのギザ痕が付いたり対アルミ等では、ジュラコン側が
負ける)なので、そこそこの用途に限定されます。

スリップジョイントを大径側にすると完全に閉じませんから、
これを上手く使ってオイルフィラーキャップのつまみを緩く掴んで
開けたりするのに重宝します。

残念ながら、使い方にもよりますがジュラコンの消耗が早いです。
まあ、だからこそ別体で交換用のパーツが本体売ってるところでは
、まず間違いなく入手できるわけですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

ケルヒャーの高圧洗浄機アクセサリ 延長ランス50cmです。

トリガーガンと先端パーツ間をちょっとだけ延長したい時に便利です。私は主に回転ブラシと一緒に使っていますが、自動車の天井などは片側から全部届くので便利です。

他にはフレキシブルノズルやフォームノズルでも使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:21

役に立った

コメント(0)

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

主にチェーンメンテを簡単にするために購入しました。
これまではサイドスタンドしかなかったため、バイクをバックさせながらのチェーンメンテで苦労していましたが、この商品で格段に楽になりました。
リフトアップはローラーがついているため、受けの部分をスイングアームにセットしたら車体を起こしてスタンドを踏むだけなのでとても簡単です。
これまでのチェーンメンテの面倒を考えるともっと早く買っておけば良かったと思います。メンテナンススタンドを持っていない人にぜひおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ZX-10Rの電飾に使用。
スクリーン下のわずかなスペースで表現できるLEDウェルカムボードを設置した。

ゼログラビティのスクリーンを選んだことにより、先端部分もスケルトンであるためにLEDの光がうっすら浮かび上がる幻想さを表現できる。

この商品はプレートをはめ込むことでそのプレートが光っているように見えるという売りなのだが、まだそのプレートを作っていないため、現在はただのアクリル板が光っている。
見た目防水機能は付いていないようなので、取り扱いには注意したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:19

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

3.0/5

★★★★★

容量2.5Lがオフ車のオイル交換にはちょうど良い。

当然お金を払えばバイク屋さんでもオイル交換は出来る。
でもオイル交換ぐらいは自分で出来るし、やると愛車の調子も確認出来、愛着も湧く。
当然、お店での交換工賃分が助かる。

また、こういうのを使わないで処理処分も出来るが、この値段だけでこの手軽さが得られるので無理して違う方法を選択せずに済む。
買い置きしておけば、オイル交換を思いついた時に常に確実に処理が出来ます。

かれこれ20年近くお世話になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
シグナスのクラッチナットを締め付けるのにきっちりトルクレンチで締めたかったので購入しました。めったに使用する工具ではないので知り合いが持っていれば借りればいいのですが、このサイズはあまりないので仕方なく購入しました(笑)もう少し安ければいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/25 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP