STAHLWILLE:スタビレー

ユーザーによる STAHLWILLE:スタビレー のブランド評価

薄くて、軽い。しかも高い強度を持つスタビレーのハンドツール。可能な限り軽量化されたツールは使えば使うほどそのメリットを享受できます。強度と軽量化をはかりながら、握った時のフィット感や作業性も考慮されています!

総合評価: 4 /総合評価43件 (詳細インプレ数:43件)
買ってよかった/最高:
5
おおむね期待通り:
9
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

STAHLWILLE:スタビレーの商品のインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

普通の1/2角ドライブのエクステンションバーです。

特別STAHLWILLEのこの製品でなければならない…ということもないのですが、ハンドソケットがSTAHLWILLEなので他との識別も兼ねてこれを選びました。同社のレンチやソケットと同様の梨地仕上げと凹ソケット側がなめらかな形状なのが特徴です。

実は1/2角ソケットはそれほどオフセットとって回す箇所はなく、特にオフセットが必要な箇所はディープソケット使うのですが、このエクステンションバーはこのディープではややオフセット足りないところ限定で出番が回ってきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

スパークプラグ用の真鍮ブラシ。とあったので、プラグの清掃、カーボン除去用に試しに購入です。
真鍮のブラシの硬さ、木製ハンドルの握り心地と使用勝手はいいです。結構綺麗に出来ますように

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 19:00

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

サイズ (mm):50-100
利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
機能性 2

自分でエンジンをバラす人は持っていたりしますね

可もなく不可もなく使えますが、無くてもどうにかなる工具ですw

投稿日付: 2022/07/25 13:47

役に立った

コメント(0)

AK坊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CD125 | ZZR1100/ZX-11 | ブロンコ )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

スタビレー ファンです。
買ったはイイが中々使えず、コレクションの様になってしまってます。

所有感は有ります。
書き心地、使用感は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 14:51

役に立った

コメント(0)

ABFlyさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

◎いいところ
・大きく湾曲しているため、レンチを振るスペースが確保できない場所で
 障害物を避けてレンチを振る事ができます。
 S字タイプでは障害物を避けられても狭い場所では
 レンチを振れない場合が多いのですが、
 このタイプは端部が上手い事避けてくれるので場所を選びません。
 一番使いやすいと感じたのは自動車の下回り、
 配管の集中するエンジン部分やミッションでしょうか。
 配管が邪魔するわボデーとミッションの間が狭いわ…。

・メッキが極端にはがれ難いです。
 狭い場所で使う事が多いですから、気をつけていてもぶつけてしまいます。
 メッキがはがれると腐食しやすく、
 めくれたメッキで怪我をする可能性もあります。
 スタビレーは特に強いので、そういった心配が不必要です。

・梨地仕上げが大好きです。


×わるいところ
・非対照的な形状なので、力加減がわかりにくいです。
 また、場所によってはレンチ端部を押して締めるため
 高トルクのかかる部位では手が痛くなります。

 通常レンチでの作業を思えばなんともないのですが
 手を傷めない形状になればもっといい…!ということで☆4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どうらくおやじさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

このアイディアは素晴らしい。
早回しレンチは数多くあるが、全てオープンエンドの延長上だ。
これはメガネレンチを基本に考えられた構造になっている。
さすがドイツ人だ。

天国への入り口は2つあって片方には「天国入り口」、もう片方には「天国研究会入り口」と書いてある。
普通の人は「天国入り口」にならぶが、ドイツ人は「天国研究会入り口」にならぶというジョークは本当の気がする。

本当なら★5つにしたいけれど、価格がちょっと高いのと、回転方向を表す矢印が両面にあったほうが良い気がしたので★1つ減。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:09

役に立った

コメント(0)

sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

1/2ソケットで'11型ZX-10Rのリアアクスルナットに使う物を物色していて、コレにしました。

まず、ソケットの深さが対象のナットの全高とピッタリであった事。
短すぎると、背が高いナットをホールドしきれない場合があります。

大きなサイズ故に、軽量に作られているスタビレーの特徴が生きると思います。

自分が求めていた条件を満たしていたのが、この商品しかなかったので迷わず選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

1/2ソケットに軽量なスタビレーを導入。
このサイズは重量が馬鹿にならないし、長時間の作業であればスタビレーの軽量さが地味に有難いです。

24mmはバイクのスイングアームピボットナット用です。
滑り止め加工のおかげで、仮留め時にオイリーな手でもサッと回せる。

複数のサイズを同時に注文しましたが、この24mmだけ僅かな錆が付いていました。
錆びはすぐに落とせるレベルだったので問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

オープンエンド・コンビ・メガネと一揃いサイズ持ってますが…

このシリーズ14はコンビレンチのロングタイプということで、オープンエンドスパナのシリーズ10、標準サイズ(ショート)コンビレンチのシリーズ13と比べてアゴの厚みがやや厚いです。それでも他社のに比べて十分薄口の範疇ですが。

I字断面のグリップ・梨地仕上、文句のつけようがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

taさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

スタビレーの特徴であるにぎり部分のへこみはとてもにぎりやすくてよい。
高い工具は精度が高いので躊躇なくトルクをかけれる。
素人整備においても技術がない分工具に助けてもらえるのでいい工具を使用するべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP