足回りのインプレッション (全 7100 件中 6991 - 7000 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいちゃんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SR400 | 250TR | SRX400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

1987年製のSR400です、走行距離約5000km
4速から5速が入りずらい時がたまに有り、こじるように入れていましたが、装着後、目からうろこです。シフトアップ、シフトダウンとも、カチ、カチ、と決まります、運転に集中出来ます。また取り付けですが、私は日曜大工も行いますので、けびきという道具でスプロケカバーの切り落とし部分に10mmをけがいて金ノコと平ヤスリで仕上げました。物はアルミでやわらかいので腕に自信のある方なら簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカイウェー部さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

穴が一箇所開いておらず、問い合わせたところ、すぐに返事が来て対応して頂けました。なのでショップとしての評価は問題無いです。
あとは、商品ですが、長いプレートは取り付けが簡単でしたが短いほうが取り付けに穴あけを要し、同じにしといてくれたらよかったです。
あと、短いほうはおそらくゴムの上から取り付けるのだと思うのですが、説明書がなく戸惑いました。
商品自体は気に入ってるので購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

3.0/5

★★★★★

交換前に約6000km走行したタイヤと新品を並べて撮ってみました。
舗装路ならもう少し走れなくはないような気もしますが交換しました。

このタイヤはSL230の指定タイヤになっていますので、バイク購入後これしか履いたことがありません。なので他のタイヤとは比べられません。

林道では普通の土ならまったく問題なくグリップしてくれます。ブレーキングでもしっかり食いつきます。
砂利道でも小粒な砂利ならグリップします。
ごろごろした大きな砂利は発進時後ろが振られます。でも問題ありません。
走り出せば坂道だろうがグイグイ登っていってくれます。

ドロドロした水っぽいところや粘土っぽいところは下手するとズルズルしてグリップしません。タイヤの溝がすぐ泥で埋まってしまいます。まあ乗り方しだいなんですが・・・。

舗装路でのグリップもよく、ステップが路面にすれるほどねかしても安定しています。
あと、たまに溝のある舗装路を見ますがあそこを走ると必ずハンドルがとられます。スピード注意です。

ウェットでもとばさないかぎり特に問題はないかと。(雨の日はあまりスピードをだしません。)

雪道はぜんぜんだめです。滑って前に進みません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

CRF250L用として購入しました。林道で空気圧を落とすので必需品なので、
まだ取付していませんが、今度タイヤ交換と同時に取りつけ予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

草レースでNSF100リアタイヤのライフが終わってしまったので購入。
8部山のタイヤを譲り受けてのスタートだったので初のフレッシュタイヤ投入!
予定では慣らしの練習走行日を事前に設けたかったがレース日にブッツケとなる。
フリー走行は皮むきになってしまいその新価は計り知れず。
予選で気を入れて挑んでみるとすんなり自己ベスト付近に入り、オッ!?
安心して攻め込める心持ちで決勝、結果自己ベストタイム更新。

フレッシュタイヤはいいですね!
さすがのハイグリップ、安心感が違いますね。
滑り出しも分かり易くビギナーな自分でも
これ以上は頑張れないなとかこのライディングは違うかな?とか
いろいろ楽しめますね。

選択肢も少ないというのもありますが。
欲を言えばもう少し安くなると助かるかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

シグナスXの後輪に装着しました。
純正サイズ120/70-12から1サイズアップになります。
装着後、接触部など問題は発生しておりません(フェンダー周りノーマル)
サイズアップすると、出足が鈍くなるってインプレを読んだことありますが、そんなに気になりませんでした。
晴天時にしか走ってませんが、交差点での寝かしこみがスムーズになりました。サイズアップの効果でしょうか?

サイズアップは自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テッタママさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 848 )

利用車種: 848

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ポジションがよくなるだろうといわれ、買いました。
ベビーフェイスを選んだのは、安い、ポジションの数が多い、金がある!
の三点です。
赤に金が栄えて、乗りやすくなりました。
大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキロッドは事前に用意して届いたら早速取付ました。
取説には親切に番号でパーツの説明がされている。
ボルト類の細かいパーツはビニールシートに区分けされてパックされているが、取説の番号通りの番号付けがされてないのでノギス等でサイズを調べるなどしながら取付しなければなりません。
僕はノギスを使用。
事前にキックペダルやブレーキロッド、アジャスタブルスタンドホルダー等明記されている要交換パーツも有りますが、足りない物も有りました。
僕の場合は8インチで先に書いた物は用意済みだったのですが、ノーマルのスタンドは長過ぎて使えず、慌てて短い物(130mm)を探し回り取り付けました。
因みに、アジャスタブルスタンドホルダー32090もバックステップと一緒に買いましたが、純正スタンドのセンサーは使えなくなります。
onかoffしか無いので短絡して解決させましたが、真似される場合は自己責任で。
細部の調整をして、試運転でバックステップのステーがチェーンと接触します。
チェーンを避ける為に肉抜きもされているのですがね。
フロントスプロケットは13Tですが、サイズ変更が必要ですかね。当たる所はなんとかせななりません。

悪い事ばかり書くとアンチかと思わられてしまいますが、モンキーの世界に入る切欠はG-craftのドラッグモンキーです。
バックステップのポジションはコンセプト通り無理無く辛くない姿勢がとれます。
操作性もスムーズです。上手く行かない場合は微調整で大抵解決出来ます。
今後、ディスク化は考えてませんが、このバックステップはドラム・ディスク兼用なので買って良かったと思います。
オマケ付きなのでバックステップを探してる方は如何ですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

BT45からの履き替えです
同じクラスの同じメーカーのラジアルがどんなもんかとおもい装着してみました

やはりラジアルのためか絶対グリップは感じますし
速度だしたときの安心感は段違いです

ライフも写真は5000km走った後ですがまだまだ溝はかなり残ってます
予想では8000kmぐらいでスリップサインが出るのではないかと思います

あとこのタイヤのメリット?ですが
このタイヤ角が結構立っていてあまり丸い形状をしていないので
それほど攻めて走らなくてもタイヤの端まで使えます
なのであまりコーナーが得意じゃなくてもアマリングが減ります(爆
なので結構ハッタリになったりしますwww

コーナリングもさすがブリジストン、とても素直で不安なく倒していけます
値段はラジアルでは平均的なのでちょっとしたぜいたくとして
履いてみてもいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっくんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750に取り付けました。

もともと、カフェレーサースタイルに憧れていたので
バックステップを入れようとしていました。

各メーカからバックステップは出ていましたが
スタイルが良いこと、
取り付けの説明書があること、
壊れた場合に部品を注文できることから
BEETさんのバックステップに決定しました。

また固定式は転倒時にエンジン等を守ってくれるとの
事をショップの店員さんから聞いたので、固定式を選びました。

実際に取り付け時には、説明書がありほとんどスムーズに
取り付けることができました。

ただ、わかりにくい箇所があるため、パーツリストと説明書を
併用するともっとわかりやすくなると思います。

また、個人的な感想ですが
マスターシリンダーの取り回しに少し迷いました。(私に技術がないためですが…)
プラスチック部を回すと書いてあるのですが、
L字のプラスチック部が回るという事に
気づくのに時間がかかってしまいました。

取り付け後に試走した感想は、
シフトはカチ、カチと
スムーズにクラッチが入り
ポジションもとても楽になりました。

とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP