電装系のインプレッション (全 16885 件中 16831 - 16840 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パタパタさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

ユノバーサルなので、アジャスタブルだとステーを自作するなど、別に用意する必要がないので、取り付け後のシルエットもキレイに仕上がって良かったです。ただアジャスタブルという構造上、ステー周りが若干コテコテした感じになります。スマートさを追求する方、スッキリ見せたい方には正直ちょっと不向きかも(?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初めての作業だったので時間はかかりましたが、付けて正解でした。
始動性がアップしたと感じます。たとえプラシーボ効果としてもデメリットは無いと思うので、付けてみる価値は十分にアリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:49

役に立った

コタロさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 125EXC | XR650 | TT-R125LW )

4.0/5

★★★★★

なにせ軽量コンパクト。
随分激しくあちこちにヒットさせてますが、壊れる気配はありません!

が、しかし・・・
コンパクト過ぎるので、原付用のナンバーでもステー作成しないと装着できなのと標準の配線が細すぎて少し不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:50

役に立った

コメント(0)

ホネスケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HORNET600 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルテールライトさえ外せれば取り付けは簡単。ナンバー灯も付いてるので大型でも車検通ると思います。
省電力、ドレスアップに買ってもお金以外の損はまずありません。
夜は目立ってかっこいいです。個人的にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:38

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

ビックキャブをつければ50ccのままでも60キロ以上出るだろう!と思い購入しました。専用設計だけあって交換は簡単でした。取り付け後の感想は、まあ普通の140キロメーターだなぁと思っていましたが、夜間走行している時にメーターを見たらLEDの照明が超キレイで超かっこよかったです。
一方短所は140キロメーターなのでよく使う60キロまでの部分がせまくなって若干メーターが読みづらくなります。まあすぐ慣れてしまうレベルですが・・・
60キロ以上のスピードも正確に測れましたし満足しています。
XR50モタードに乗っている人でデザインが気に入ったという人はお試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:20

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのウインカーが気に入っていたのでいじる気は無かったのですが、周りの人がほとんど変えてるのを見て気持ちが揺らぎましたが、やっぱりノーマルが好き・・・という訳でクリアレンズです。チタンコーティングです。これならウインカーの形を変える事なくイメージを一新できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:19

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

少ない投資でめちゃくちゃ綺麗。ユーロランプ風でなかなかいいです。ノーマルと取り替えるだけだからかんたん。
しかも作りもこだわっていて武川の名前も印刻されてるし抜かりなしお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バルブをそのまま使うとKDX250SRではアイドリング時にエンストしてしまいます。なので純正は30/30WなのでH4タイプの35/35Wで60/60Wの明るさってのに付け替えました。バッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:17

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マルチリフレクターヘッドランプを取り付けるには必須アイテムです。純正がH4ではないバイクの場合、これは必ずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

ちょっとやんちゃな感じに仕上がる一品です。ウインカーも一緒にクリアにすると統一感が出てイイんじゃないでしょうか・・・。ただし、バルブを使ってると、場合によっては赤が白っぽくなってしまって、警察の注意を受けることになってしまうので、僕はクリアテールとLEDの赤の球を使っています。LEDにするとキレイな赤色を出してくれるので、おススメです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP