ナンバープレートホルダーのインプレッション (全 1120 件中 1041 - 1050 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

安いッ!!!

キタコの分厚いパーツカタログを、眺める様にペラペラと捲っていると。。。  あらら。。。
小さく目立たぬ様に掲載されているのが、こちらの製品。 小奴は、キタコ社がリリースするナンバープレート・ホルダー!!!
( 素材はスチール製で、クロームめっき仕上げです。 )

掲載写真を見ると、小奴はスチール製かステンレス製に見受けられました。
他社製品の多くはアルミ製が主ですが、それとは異なる質感が気になってしまいました。。。。

何しろ、価格は他社製品の半分以下で、ナンバープレートホルダーが入手出来るとは、随分と良心価格である事に魅かれます。
また、
キタコ製品の真面目なモノ造りに期待は裏切られないだろう。。。との、判断から入手を試みました。

添付画像の通りに品質や造形は、健全なモノでした。
選んで正解だった!!!
それが、当方が抱いた、こちらの製品の第一印象です。

何気に、気を利かせた設計が成されているのも高評価に値します!!!
それは、ナンバープレートを照射する為に切れ込みが、ナンバープレート・ホルダー上部の枠に入られているのです!!!

良いモノはコストパフォーマンスが優れている事でもありますが、、、
更に良いモノとは。。。
半永久的に使用可能な程の性能の持続力を兼ね揃えたモノであるのです!!!

キタコ製のナンバープレートホルダーのバリエーションは、全部で6種類!!!
(1): 原付用(長方形型)
(2): 原付用(台形型)(=ヤマ型)
(3): 125cc以上用
(4): 原付用(長方形型)の下部スペース付き
(5): 原付用(台形型)の下部スペース付き
(6): 125cc以上用の下部スペース付き

因みに、下部スペース付きとは、、、
ナンバープレートも真下にリフレクターやステッカー等を貼る為のスペースを設けた製品になります。

こちらの製、多くの他社製品にあるアルミ素材よりも頑丈であり、耐食性能も優れていますヨ!!!

ナンバープレートホルダーとは、本来の使用用途を分析すると、こちらの製品の素材の方が相応しく思います!!!

猛プッシュでお薦め出来る製品ですぞ!!!
こちらの逸品、是非、お試しあれ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

LEDの光を反射させたくに購入しました。
ナンカイの物を使ってましたがひと回り小さかったです。
特に問題は無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

5.0/5

★★★★★

取り付けが容易なナンバーフレームです。結構しっかりとした作りで、よじれにも強そうです。カラーリングされた同色のワッシャーも付属しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DRC:アルミナンバープレートホルダー126cc-用
ナンバーの上に、荷掛け用のPOSH:アルミツーリングバーを固定します。 微妙に色合いが違いますが、HPの画像に比べて断然良いブルーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22

役に立った

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

ナンバープレートが曲がるのがイヤで取り付けました。
防振ラバーも付いているので安心です。素材もアルミなので腐食の心配はほとんどありません。
ただし、これといって特筆すべきところはありません。ので★3つ。カラーのバリエーションがもっとあればいいけど。渋いカラーのみ。ブラック、シルバー、メッキ。私のは無難なシルバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:57
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

[購入動機]
 (1)フェンダーレス化に伴い、ナンバー灯がLED化。
  テールランプもLED化していたため、ウィンカーもLED化したかった。

 (2)サイドバックを取り付けているのですが荷物を積みすぎると
  標準のウィンカーと干渉し折れそうだった。(後ろで見ていた友人談)

上記2点のため購入。某用品点でセール&10%割引で釣られました。

[取り付けについて]
 基本的に必要なものは揃っているので作業自体は1時間前後で済みます。
 他の方も書かれていますが、別途ギボシ等の配線用品があったほうが良いと
 思います。配線カプラーは付いてきますが正直頼りないので。。。

 通常ノーマルウィンカーリレーだとLEDウィンカーは使用できませんが
 専用のセラミック抵抗が付属のため
 別途リレーを購入する必要はありません。
 ハイフラ気味になる場合は別売りの抵抗を購入する必要(2000円ほど?)
 があるので抵抗を買うかLED対応ウィンカーリレーを導入するかは
 お財布と相談かと思われます。

 当方、KIJIMA製ICウィンカーリレーを取り付けていたため
 抵抗は使用せずにそのまま既存の配線に取り付けるだけで済みました。
 また、車型対応のリア用ウィンカーコネクタがあれば純正品ウィンカー
 をそのままで取り付けられます。

[使用してみて]
 気にしてた動作についてはハイフラ気味も無く
 問題なく使用できてます。

 インジケータランプもちゃんと作動し、後付けしたハザードも問題なく動きます。

 見た目もすっきりしましたし
 サイドバックとの干渉も無くなり満足しております。
 値段は少々高めですが費用に見合った効果がありそうです。
 他のバイクに乗り換えても取り付けたいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャンドラーさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

ボディー同色のホルダーを付けました。
後ろからの見た目がかなり良くなります!
これはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ninja250rのウインカーは横にびよーんと伸びていてあまりよろしくありません。また、形もあまりよくありません。せっかくフェンダーレスにしてリヤが引き締まったのにもったいない印象がありました。
今回この商品を見つけて早速購入。
付属品は必要なものがすべてはいっているので親切です。取り付けの際にギボシ端子で接続したので別途あればいいかと思います。おそらく簡単にできます。途中ハイフラ気味だったためアクティブに電話で問いあわせました。電話の方はとても親切で丁寧にいろいろ考え教えてくれました。結果、忍者では抵抗1つではハイフラ気味になるということ。気になるようであれば抵抗をもう一つ直列につないでみてとのことです。参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

ナンバーの折り曲げなどの悪戯防止に一役買うのと同時に、直付けに比べて全体の見栄えが良くなります。
製品の下部にあるナンバーを受ける部分が若干キツめで差し込むのに力が要りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

車体に直付けされたナンバープレートを保護しながら見栄え良くしてくれます。
プレート本体を差し込む部分が固いため、ホルダー部分を軽く曲げると収まりが良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバープレートホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP