タンク関連のインプレッション (全 3781 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
容量 2

4L風です!\(^o^)/でも純正タンクより少し燃料量は減りますのでご注文の際は納得してから購入してくださいませ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 12:27

役に立った

コメント(0)

ユウタさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | GS1000E/S )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
容量 3

後に買った純正は数百円だった
カワサキ純正部品を買う手間を考えたらまぁまぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 11:19

役に立った

コメント(0)

テュポン37さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SV650 )

カラー:クリア
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

貼る前に、バイクの何処を挟むかかくにんすると、意外にタンクはニーグリップしてませんでした。
結果的にタンク貼付用は使わず、サイドカウルだけに貼りましたがニーグリップできてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 23:56

役に立った

コメント(0)

テュポン37さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

可もなく不可もなく。
こんな感じてす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 21:35

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

カラー:ブラック
利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

お値段たかーい!
お値段たかーい!
お値段たかーい!
大事なことなので三回書きました

コアサットのバージョン4が12,732円
こちらのライテック(スピンロッキング)は17,297円
しかも回すだけで蓋がとれます(これは便利)
他人に開閉させると、うまく行かない方が多いはずです
タンクとキャップの間は大きなoリングがあって隙間を埋めてもらえます。コアサットは隙間ガバガバですのでその点はこちらのシステムが優秀です

あえて問題点をあげるなら隙間と開閉の違いと価格の違いぐらいでしょうか。
今現在ウェビックにブラックの在庫が1あるので誰が購入してあげてください
ボルトは25ミリと30ミリが3本づつあります30ミリを使いましたが、アルミかな?トルクをかけすぎると必ずナメますので気をつけよう
m5ですしね、優しくしてあげましょう

当たり前ですが、誰でも給油できてしまいます(ガス以外も入れ放題)
なのでセキュリティには十二分に工夫なさってください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/02 20:01

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

カラー(キャップつまみ部分):ブラック
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ズバリ見た目重視です 
イタズラする人のいる所には行きません

エアベントホースの処理に悩みました
揮発するガスにホースが触れると柔らかくなります
すると急激に曲げていると折れてしまい通路としての機能がなくなります
余裕を持たせてカーブさせるのがコツのようです

そして取り付けると今度はタンクとキャップのスキマが気になります
純正のゴムを付けたくなるぐらいです
雨や洗車などしたら100%プールになります
エアベントホースがドレインに刺さっているので排水がしにくいと思いますが、自分は雨の日絶対に乗らないし急な雨も20年経験ないですのでもちろんカッパは持っていません
洗車もケミカル洗車のでな水は使わないので問題ありませんが
通常使用しする皆さんはノーマルのゴムを切って隙間に埋めるのがいいと思います
が、そーするとエアベントホースが機能しなくなります
が、実際構造上ホースはなくても問題ないと思います

写真では見にくいですがスキマがあります
車種はXJR1300のRP01Jです

これを書いていたら、ホースはなくてもいいとすら思い始めました
もしかしたら後日隙間を埋めるかもです


コックの開閉はとてもスムーズです
給油時に一度は落としてしまうことでしょう

蓋単品で購入できれば気分で色を変更するなとできそうですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク畑さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S1000GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

中心に来るようにマスキングテープを使用しました
貼り付け部分の脱脂も実施しました
2ケ月経ちましたが剥がれは全くありません
質感はとても良いです
少しお高めですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 19:10

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

これのおかげで安心して乗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 11:45

役に立った

コメント(0)

MotoGP kinさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: S1000RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

2023 BMW S1000RRに取り付けをしました。
K67だとほぼ加工しないでも大丈夫だと思われます。
しかし、作りがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

タイプ:PRO(サーキット)カラー:クリア
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
ニーグリップの力が少しでも少なくて済むように購入した物だが、自分で貼ったときは気泡が入りすぎたので2度目の購入です。タンクに出来るだけ余計な色を入れたくなかったのでクリアを選択。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
グリップ力や、コーナリング時のホールド力は知っていたので性能はイメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】
1度自分で貼って、気泡が残り剥がれてきてしまったので、車体をコーティングに出す際にプロに貼り直してもらいました。
しかしそれでも、気泡というかシワ?を完全に無くして完璧に貼るのは無理だったようで、剥がれてくる気配は今のところないが、見た目は正直悪い。
加工無しでタンクの曲面に綺麗に貼るのは至難の業だと思われる。

【使ってみていかがでしたか?】
今のところ剥がれてくる気配はないです。
シワのような線も、一歩離れれば目立たないレベルにはなった。
肝心のグリップ力は申し分ないが、良いのか悪いのかは人によると思うが、貼る位置には普段太ももが当たらないので、ストレート、及びハングオフ無しでの普通のコーナリングではニーグリップパッドに太ももは当たりません。
ハングオフ時はベッタリと太ももが当たるが、そこでしか使えない。


【付属品はついていましたか?】
脱脂剤、メーカーロゴシールが付属してます。

【期待外れな点はありましたか?】
1度目はDIYでやって失敗したので自分の技量不足かと思ったが、店に頼んでも多少マシになった程度で店長にも「タンクの曲面がキツいんでこれが限界です。剥がれてくることはないと思います。」と、まさに最低限といった感じだった。
車種専用設計で、曲面がキツイから綺麗に貼れませんでは何のための車種専用設計だと思った。
解決策は、他の人のレビューにもあったが、クリアではなく色付きの物ならば、シワは目立たず綺麗に見えると思います。
それか自分で切って作るかですかね。

取り敢えずシワが浮いてきてまた剥がれかけてくることが無ければ、このまま使い続けますが、張り替える機会があるなら次は黒色にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンク関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP