スクリーンのインプレッション (全 4140 件中 541 - 550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
(え)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ50 | SVARTPILEN 401 )

カラー:ダークスモーク
利用車種: SVARTPILEN 401
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

高速走行時の風対策でウインドプロテクションを期待して取り付けしました。
効果の程は期待していたほどではありませんでした。
胸まわりに当たる風は多少軽減されているかな?くらいの感じです。
プロテクション効果を重視される場合は、ロングタイプのほうが良いかもしれません。
正直、スヴァルトピレンは素のままのデザインが一番かっこいいと思っていて、商品ページやメーカーサイトの写真がアップの物しかなく、付けた状態を想像しにくかったのもあり、ルックス面で若干心配だったのですが、実際付けてみると想像以上にかっこよく、その点で満足です。
他の方の参考になるように、写真多めにあげておきます。
商品の品質に関してですが、決して悪くないですが、スクリーンの端面の処理にもうひと手間かけてもらえるとうれしいかなと(切った跡みたいなのが残っている)
組付けに関して、ウェルナット(ゴムの中にナットが入っている物)をはめる工程があるのですが、ステーの穴にウェルナットのお尻の部分から入れようとすると全然入りません。
ツバの付いている方をすぼめて入れてやるとスムーズです。
ステーを組んでからスクリーンを組むようになっていますが、ステーは軽く動く程度に仮止めしておいて、スクリーンのボルトを均等に締め込んでから、最後にステーを本締めするとうまくつけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 18:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

カラー:Black
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 3

純正スクリーンがキズついてきたので、安価でそれなりの見た目のスクリーンを探していたら発見しました。
形状的には純正オプションのミドルスクリーン風な感じ。ただ、カラーがブラック(不透過)かクリアなのが残念ポイントですね。スモークが欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

カラー:クリア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

他社のパーツよりこの商品はシンプルで主張がなく、つけやすいパーツで高さを出したい場合にとてもいいと思います。伏せてもしっかり見えます。特に不満はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 01:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

ビジネスバイクからツーリングバイクになった感じ?!
寒い季節には効果を発揮してくれそうです。
他の方が指摘されてたミラーのビビリが気になります
若干ストレスが溜まりそうで、対策が必要かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 19:51

役に立った

コメント(0)

かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

カラー:クリア/グラデーション有り
利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

元々オリジナルのスクリーンは中途半端な高さで,しかも自分の座高が高いからあまり意味を持っていませんでした。
背の高いスクリーンにすれば良いのだろうけれど,オヤジ臭くていやだし,ネイキッドに乗っていれば風は受けるものだし。

それでこのスクリーンになりました。
カッコ良いです。オリジナルよりずっと良い。

残念なのは車検時にオリジナルに戻さなきゃならないので(高さが足りず),しまっておいたオリジナルスクリーンを探し出さなくてはならないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 17:25

役に立った

コメント(0)

ムロさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:スモーク/グラデーション有り
利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 3

以前は別のバイクでMRAスクリーンスポイラー型(スモーク)を使用しており、風防効果・質感・デザイン等が良かったので当該バイクへも取り付けました。今回のスクリーンはスクリーンスポイラー型が無かった為、ツーリングタイプ(スモーク)としました。体感した違いはエンド部分の跳ね上がりがないので、風が上に行きにくいと感じました。尚、純正スクリーンより数cmロングになっているので、直接風が当たらない面積が増え、ナビ以外の電子機器(レーダー等)の上部までスクリーンが伸びたので、レーダーケースへ風が当たりにくくなり見やすくなりました。
雨天の走行はしていませんが、レーダーケースの雨除けになるのではないかと予測しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 14:09

役に立った

コメント(0)

アマトさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: トリッカー | ROCKET 3 R )

カラー:スモーク
利用車種: ROCKET 3 R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

高速を長距離流す際に主に使用。
見た目はアレだが、効果は有る。
風が当たり難いだけで疲労度が全然違う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 19:36

役に立った

コメント(0)

ひろくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 4

純正と比べたら分かるくらいは防風効果はあります。
デザインもかっこいいので買って正解でした。
取り付けですが純正のボルトなどを使ってポン付け出来ましたが、少し引っ張ったりしないとボルト穴が合わなかったので品質は個体によりけりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/11 22:47

役に立った

コメント(0)

アマトさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: トリッカー | ROCKET 3 R )

カラー:ライトスモーク
利用車種: ROCKET 3 R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 現在ケーブルは撤去

    現在ケーブルは撤去

高速長距離弾丸ツーが多くなってきたので導入。
そのままつけると少し低いのでボルト部にスペーサーを噛まし前後で高さを変えて角度を立て気味に。
スピードを出すと風圧に負けて寝てきちゃうので、ステーで補強。

圧倒的に快適に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

アマトさん 

ながノンさん
有難う御座います。

ステーは適当なアルミパイプをいい角度で両端潰してステムのボルトと共締めしてるだけですよ。
ステム側の強度が不安だったんでメタルパテで現物合わせで型取りして補強してます。
スクリーン側は穴あけしてグロメット入れてボルトナットで固定です。
あとは適当に塗装して完成です。

基本行き当たりばったりのノリと勢い整備ですよ。(笑)

ながノンさん 

コメントありがとうございます。流石プロの整備士さんならではの技ですね。ステム側はメタルパテでしたか。参考にさせていただきます。今日、ODAXのスクリーン(ロング)が届きまして、明日にはMRAのX-creenも届きますので一旦取り付けてから色々と試したてみようと思います。また色々と教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

さん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ダークスモーク

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

人に言えない速度域までの加速で体に受ける風でヘルメットがブレたりしてたのが、無くなったよ。
バイクの限界速度近くで少しヘルメットにブレが出る程度。
基本的に前傾姿勢をしない自分には空気抵抗が、かなり減り楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP