スクリーンのインプレッション (全 403 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

ダブルバブル形状としてPuig・MRAと比較した結果、見た目の好み(と値段)でこれを選びました。クリアにしたのは、伏せた時の視界を考慮したのに加えて、横から見た場合にトサカのように目立つのを軽減させるためです。でもレンズ効果でハンドル周りが溶けないかがちょっと心配です。

薄いというご意見があったかと思いますが、手元に届いた物の厚みは3mmで、社外スクリーンとしては普通だと思います。振動や風によるビビりはありません。ネジ穴にも特にズレは無く、取り付けもすんなりできました。ただアッパーカウル・メーターバネルとの境目に隙間ができてしまう等、細部の成型は今一つです。
それに加えて表面処理を見てみますと、一部にブツブツが残っていたり、小傷が付いていたりします。この辺はやはりあちらさんならではというところでしょうか。同様にステッカーの貼り方が実にいい加減で、左右で明らかにズレていたため、泣く泣くはがしました。他の方がおっしゃるように、別添にして任意で貼るようにしてほしかったです。(そのままでは淋しいので、モーターサイクルショーでもらったホンダのステッカーを貼りました)

それはそうと、ノーマルではタンクにアゴが付くほどベタ伏せしないといけないところ、もう少し余裕ある姿勢でも十分効果は得られるようになりました。ただ形状的に風がヘルメットの横を通るため、風切り音は無くなりません。その辺まで考えるならコルサタイプ、という事になるでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kumaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: HYPERSTRADA

2.0/5

★★★★★

こんな小さくて材料代にたいして掛かっていないのにこの値段は高すぎる。しかも、自分のバイクにはあまりマッチしませんでした。やはり、BMW用なのかな~?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カクゾウさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

4月の増税前に付けれるもんは付けてしまおうということで
思い切ってブラストバリアのクリアを購入しました。
ちなみに僕が乗っているバイクは、VTR250の年式は2013年(MC33)です。

感想としては、

取り付け…
説明書通りにやるとなかなかライトがはまらないので
ブラストバリア本体にステーを両方仮止めしてから
つけた方が楽でした。
あと、一つだけ欠点がありました。
ブラストバリア本体のネジ穴の一つだけが
穴が狭く、少しぐりぐりやらなければ
入らなかった事ですね。
欠点はこれくらいでした(笑)

走り…
取り付けた後20kmほど走りました。
いつも風を間に受けている胸のあたりが
楽になりました。
あと、走っている間どんなに速度を出しても
ブラストバリアは揺れが少なくて快適でした。
ただ、顔にくる風圧は強くなりました。
でも、さほど気にしてません(笑)

おまけ
クリアのブラストバリアを奥側に最大限倒すと、
ブラストバリアの上部まで光が伝わりとても綺麗です。

イメチェンにはもってこいの商品でした。
なにより、「ツーリング」感が高まりました。
大満足です。ありがとうございましたッ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうちんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

【良い点】
・適度なプロテクション効果
・高級感のある作り
・ノーマルイメージを大きく損ねない
【悪い点】
・スクリーンとカウルとの間に隙間ができる
・風切音が気になる

個人的にロングスクリーンは装着したくなかったので、ノーマルに近いこの製品を購入しました。フラップを一番低く畳んだ状態で車検もOKみたいだし、値段も手頃だと思います。当方身長183cmですが、これまで胸元を直撃していた風がメットに逃げるようになりました。ただ、劇的な防風効果を望むなら、やはりロングタイプをお勧めします。外観重視且つそこそこの防風効果で良しとするなら、この製品はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろえきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

外観をちょっと変えたいと思って、スクリーントリムを購入。
見た目がグッとよくなりました。
注意すべき点としては、もともとついているボタンボルトと付属のものとでは、使える六角レンチの太さがなぜか違うことと、左側のスクリーントリムの穴が合いません。
加工が必要です。取り付けると穴の部分が目立ちますが、気にしないか、ちょっと大きめのワッシャーを買ってきて隠すしかないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rocqさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ワイズギアと同じデザインでカラーがブラウン系ではなくスモーク系でブラックマックスにマッチ。もう少し濃い色だとベストマッチか。端面の仕上げがもう少しということで作りこみに×をつけたが、この価格ならOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VFR800さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンよりも面積が大きく高速巡航時の負担軽減が期待できます、見た目も”ツアラー”感が増しました。
爪×4・ボルト×4でガッチリ固定されるので安心です。

難を言えば精度が良くないのか後部ボルト穴とのズレがあり、取り付け時に曲がってないか不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

中尉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CD50 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

3.0/5

★★★★★

純正のクリアがダサいので交換。
遠めに見ればキレイですが・・・小傷は多いです。
取り付けもサクッとはいきません。
多少、無理矢理押し込む感じで。
まぁ問題無い範囲内ですが。
この価格ではしょうがないと我慢しています。
一流ブランドのは3倍・4倍の価格ですので・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に装着しました。
純正スクリーンを装着していましたが、幅が狭く肩に風が当たるのでこちらに交換しました。

この商品はミラーの取り付け穴に専用のステーを装着し取り付けますが、V125GはK6までが8mm穴でK7以降は10mm穴なので購入時に注意が必要です。
K6以前に取り付ける場合は、別途8mm正ネジ→10mm正ネジの変換アダプターが必要です。

取り付け用のステーはボルトでミラーの取り付け穴に装着しますが、このボルトが振動で緩みやすいです。
緩んでしまうとガタガタ音がなったり、無駄な力がミラーの取り付け穴にかかるので注意が必要です。
私はこのボルトにスプリングワッシャーを挟んで緩み防止にしています。ネジロック剤を利用してもいいかもしれません。

肝心の装着具合ですが、車種専用設計だけあってしっかり収まります。
純正スクリーンと比べると横方向に若干広いので、肩までカバーしてくれます。
強風時でもハンドルが取られたりすることはありません。
ただ、スクリーンのすぐ下にヘッドライトがあるため、夜間の走行ではスクリーン下部にヘッドライトの光がにじむみ至近距離の路面の確認がしずらくなりました。
また、メーターの映り込みもあります。

購入時スクリーンには注意書きの透明なシールが貼られていますが、このシールは綺麗に剥がせるタイプなのでボロボロになる前に剥がすことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

isamuさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスv125に取り付けるには新たに両面テープを付け替えないと無理です。そのままでは絶対に取り付け出来ません!両面テープを張れる面積も少ないので強力両面テープをお勧めします。メータバイザーの中では自分の中では一番格好がよかったし、何より安いのが良かったです。
残念なのは青のアドレスには似合わなかったことです。白と黒のアドレスには絶対に似合いますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP