ブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 374 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

ZX9R E型につけました。

ノーマルのマスターの時は握り始めは効かなく奥のほうでいきなり効いてくる感じでしたが、交換してからは握り始めから効き、もちろん奥の方でもきっちり効いてくれます。
ガッツンといきなり効くのではなく、ものすごい効きがわかりやすいです。
バイクに乗るのが楽しくなります。
最近のSSはラジアルかセミラジアルが標準でついてるのにはわけがあるんですね~。

さて取り付けですが、私の9RE型 ハンドルはノーマル、ぎりぎり純正アクセルワイヤーは回避してつきました。カウルやメーターとの干渉もぎりぎりでかわしてます。マスターのホースですがノーマルのホースを流用して純正位置につけてますが、ちょっと長いもののほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 18:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS300 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキが転倒時から液漏れと塗装の剥がれが出るようになってしまったため交換しました。

他にも何点か候補があったのですが、有名メーカーの物は高すぎるし、かといって純正に戻すのも味気ないのでこの製品を選びました。
結果は大満足です。
交換用部品も多く取り扱っているのも魅力ですね。

ブレーキの性能は純正とシリンダーのサイズがほぼ同じなためほとんど違いは分かりませんでしたが、握った分だけ聞くようになったという感じで使いやすくなったと思います。前のブレーキは少し握っただけでも割と効いていたためその分の気遣いが楽になりそうです。

カウル付きミラー車はフルードタンクの固定金具用ボルトを別に購入する必要があるので注意が必要です。
またホース取り付け部が本体下側になるため、純正と大きく位置が変わる場合は別にホースを買う必要が出てくると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

利用車種: RS125

5.0/5

★★★★★

RS125の純正マスターシリンダーは1/2横置きで、非常にガッツンブレーキだった。
これは個人個人のブレーキフィーリングの好みしだいだが、私はステンレスローターに、初期でも奥でも効くパッドで、小さいポンプ径のマスターシリンダーの組み合わせが好きです。
これだと握りこみ量で効き目を調節しやすいです。
あくまでも私の好みです。
ブレーキレバーの握り方も低中速コーナーは、一指し指と、中指で。
高速ストレートからの突っ込みは中指、薬指、小指の3本で調節します。
自分の好みの組み合わせを知ってれば、良い武器になると思います。
おかげで筑波のダンロップコーナー手前を、フルバンクさせておきならがフロントスライドさせて、ブレーキリリースでクリッピングポイントに入る事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 03:24

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

横押しタイプからの換装です。
操作性やタッチについてはみなさんがたくさん書いておられますので取付に関してのちょっとした事をインプレします。
当たり前ですがラジアルマスターはシリンダーがハンドルバーに対して垂直になりますのでホース、スイッチハーネスなどの取り回しにかなりの制限がでます。
ホースがストレートタイプですとバンジョーアダプタ、ボルトがレバーなどに干渉しやすいですし横押しタイプからの換装ですとホース長が足らなくなったりする場合もあります。
それらは車両や現在のカスタムタイプにもよりますので現車に合わせてみないと何とも言えません。
自分も少し長いホースへの変更が必要でしたしハイスロの固定角度の変更などいろいろな苦労?がありました。
でも楽しみながらできたのでそれはそれで良かったと思います。
製品自体はブラックボディーなのにタンクステーがシルバーでありミラーホール埋めのキャップボルトがオプションであることが少々残念ですが定価よりかなり安く購入できたので十分満足してます。
ハンドル回りが今風のバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばっこさん(インプレ投稿数: 57件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダCB250RSに装着しました。カチッとする感じが満足させられます。指での操作もし易いです。見た目の高級感が何と言ってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 23:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雅己さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1000 )

5.0/5

★★★★★

中古の別タンク横型マスターをピストン等交換をして使用していましたが、やはり新品の感触はいいです。海外製は使用経験有りませんが、此方の商品で当方は十分満足いく商品でした。
ブレーキホースは2センチほど余り・ブレーキスイッチ線は2センチほど足りずになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 21:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴールデンハムスターさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RZ250R | マジェスティS )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★

世の中ラジアルマスタがもてはやされているようですが、これで十分な気がします。コストパフォーマンスは言うことなし!カップ交換+αでAssy交換できちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 19:43

役に立った

コメント(0)

KOUTAROLLさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーにBREMBO 4POTとの組み合わせで使用しています。
事前にアクティブに問い合わせたところ、モンキーでこの組み合わせだと『かなり固い握り心地になる』との事でしたが自分的には『若干固めかな?』と言う感じで握り込める感じがとても気に入っています。
ラジアル感満載でとっても気持ちいいです。
値段はうーん、こんなもんなのかなー。もう少し安値だとありがたいと思いますがクオリティーを考えるとまぁ満足です。
とにかく見た目がめちゃめちゃカッコいいですしね。
レバー位置の調整ができ気持ちのいい所にレバーが来るので、2本指でのブレーキングがとてもしっくりと収まります。
現時点でこれに勝る物は無いんじゃないでしょうか?
とにかく完璧です。ぜひモンキーに使用してみて頂きたい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 15:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YTRさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

純正のマスターシリンダーキャップは目立たないシンプルなブラックでしたが、ハンドル周りに赤色を増やしたいため、購入しました。
気軽にカスタム出来て尚且つカッコよくなるので非常に満足しています。

元々私のバイクはカスタムパーツが人気車種に比べると少ないため選択の幅が狭いのですが、それでもカラーリングといい主張し過ぎないデザインといい、素晴らしいと思います。

ただ・・・値段がそこそこするため買うか結構悩みました。

信号待ちの時、ふと目を下へ向けると、ワインレッドに染まるマスターシリンダーキャップがそこにはあります。

これから購入を考えている方には是非おススメ出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 01:43

役に立った

コメント(0)

のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

以前購入して置いてあったものを取り付けてみたところ、どうもリターンポートからフルードが戻ってこずにフルードが延々とキャリパーに送られ、終いにはブレーキレバーが握れない程にブレーキがかかった状態になってしまいました。
一旦取り外しOHしてもう一度取り付けてみたが相変わらずダメ。
レバー、ホース、キャリパー様々な所を疑ってみましたがやはりこのマスターシリンダーが良くなかったです。

安いものでもないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/30 00:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP