スズキ  GSX-R750

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9758 48 0 66 635
スズキ  GSX-R750の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R750 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

GSX-R750 のインプレッション (全 41 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX-R750

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

使い勝手が良いかどうかは微妙ですが、チェンジペダルの面積が広くなることで、良い感じと思っています。
費用対効果は微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/20 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひとしさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R750

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

まずノーマルのオイルパンではエキパイと集合部が干渉します。
GSF1200のオイルパンに交換しないとオイルクーラーへの配管も干渉するし、オイルドレーンボルトが集合部を外さないとアクセスできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/08 12:50

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

とは言え、うちのGSX-Rはリアタンクがシートフレームの裏側にマウントされており、大変扱いにくい!
さらに交換するために外そうとした純正タンク、光に透かしてみればなんと細かいヒビが・・・

まぁ割れる前に交換を決意できたのでよかったと思うことにします。

とりあえずリアマスターを取り付けているバックステップのベースプレトートからステーを伸ばし、
位置調整しながら取り付けました。

これでエア抜きやらフルード交換の際に、フルードタンクを何らかの方法で固定しなくてもよくなりました。

見た目もちょっとよくなって、ちょっとしたイジリですが印象はかなり変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/06 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
 小型で視認性が良さそうだったことが決め手です。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 かなり小型(幅が4cmくらい)なのに、晴天の昼間でもしっかり視認でき、質感もアルミケースで
 ブラックアルマイトが施されているため、高級感があります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 ある程度の整備知識と電気知識があれば、LEDを点灯させるだけのパーツなので、難しくはないと
 思いますが、インジケーターを取り付ける場所に少々悩みました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 各ケーブルがかなり細い為、一般的なギボシ端子では抜けてしまいムリなので、直接車両側の端子を
 ばらし、車両側のケーブルと束ねて端子にカシメるのが一番安心確実かと思います。
 よくあるクリップタイプの割込ませるやつは絶対ダメですよ。間違いなく抜けてしまいます。
【期待外れだった点はありますか?】
 インジケーターが点灯すると、隣のインジケーターも薄っすら光ってしまう(光が漏れる)ので、
 インジケーターどうしの遮蔽をしっかりすべきだと思います。
 質感はいいだけにおしい!
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 上記部分の改善と、ケーブルはもう少し太めの方が作業性が上がると思います。
【比較した商品はありますか?】
 同じデイトナから出ているALPHAマイクロインジケーターと比較しましたが、BATA製の方が質感は
 間違いなく良いと思います。なのに価格は少し安い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/01 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2りん館のイベントのブースで直接メーカーの方とお話しする機会があり、色々説明を聞いた上で購入しました。当方のGSX-R750はダイレクトイグニッションなのでプラズマダイレクトを使用すると思っていたのですが、メーカーの方曰く、R1000とはダイレクトイグニッションの長さが違うらしく使用不可とのことで、プラズマブースターを使用することになりました。

本来はメインハーネスから伸びるダイレクトイグニッションへの配線に割り込ませる形でとりつけるのですが、当方はバザーズのオートシフターを取り付けていたので、オートシフター→プラズマブースター→ダイレクトイグニッションの順番になるように取り付け。付属のワンタッチコネクターは接触不良を起こしやすいので、全てギボシ端子に打ち替えしました。また純正のメインハーネスからの配線は大変短く端子打ち替えが困難だったため、オートシフター側の配線に割り込ませる形で取り付けました。

取り付けに関して苦労したところといえば、オートシフターを取り付けていたために配線カプラー部分が増え、厚みが増えてエアクリーナーBOXを取り付ける際に中々ハマらなかったこと。たかがエアクリーナーBOXを取り付けるだけで、20分以上かかりました。何もなければ5分もかからない作業なんですが…そして配線が煩雑になったところが正直うんざりしてる次第。

性能に関してはタイトル通り、アイドリング時には違いはわからなかったのですが、走り始めてから下のトルクが増したことを感じることができます。特に3000?5000ぐらいのトルク感が1割増ししたように力強い感じになりました。
ただし、8000?とか回してると、増したトルク感の恩恵は全く感じられませんが…

低速コーナーで回転数をあまりあげられないタイトなコーナリングなどのパーシャル域では、トラクション感が増して、グリップ感もよく感じられるようになり、コーナー立ち上がりに繋げやすくなりました。

20000km以上使用したプラグを交換した際に、その違いを感じられる方なら間違いなく体感できると思います。

ただ、費用対効果を考えると決して気軽に出せる金額ではないですが…謎な点火パーツを買うぐらいなら、多少高くてもこちらの方がオススメです。

個人的にはトルク感の向上を狙って導入したわけではなく、マルチスパークによる完全燃焼の促進によってカーボンの蓄積が減少できることを期待しての導入でしたが…カーボンの蓄積については今度スロットルボディを外した時にINバルブのチェンで確認できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

うちのGSXR、最近ラジエターのホースラインを更新しまして、ついでにハイプレッシャーラジエターキャップを導入してみました。
とはいえ、純正で1.1だったので、元々ある程度高圧になっている様子。

効果のほどは実感できないですが、取り付け後に色々調べてみると、意外に賛否両論ある様子。

まず常に高圧になるため、冷却ラインにずっと負担がかかること。さらにラジエターの冷却性能をあげるわけではなく、高温になったときにクーラントが沸騰して気化(キャビテーション)を起こすことを防ぐためのものであるらしく、通常の街乗り、ツーリング、峠走行程度で果たしてサーキットのように限界走行するほど高回転回しっぱなしの状況になるのかと考えると甚だ疑問が…

そもそも水温があがればファンが回って水温が下がります。でもこの商品はファンで下がらないほど高温になったとき、つまりサーキットなどで延々と回しっぱなしの状況においてキャビテーションを防ぐためのもの。しかもレース走行する場合は、一回ごとにフルメンテするため、冷却ラインへの負担は当然考えてメンテするはず。
公道走行において、そこまで冷却ラインに気をつかって毎回チェックするわけでもないのに、常に負担をかけるのはどうなのか…

説明書きにも冷却性能アップ!と謳っていますが…冷却性能はあがらないよなぁ、、、と甚だ疑問に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 21:05

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

GSX-R750L0にbremboのCNCラジアルキャリパー導入に伴い購入。

色はブラックとハードアルマイトの2色ですが、キャリパーのカラーがハードアナダイズド仕上げだったので、近いカラーということでハードアルマイトを選びました。

選びましたが・・・正直高すぎません?

そりゃなくてはならないパーツではあるのですが・・・
コスパ悪すぎです・・・

あと新品なのに小さな傷がありました。まぁこんなの気にするのは日本人ぐらいなんでしょうね(笑)
とりあえず傷が見えないように、傷がある面をブレーキローター向きに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 14:32

役に立った

コメント(0)

ガンマさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 | DR-Z400SM | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R750

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

もともとはコンビキットで購入しましたがフロントとリアで評価が異なるため別々に投稿します。

使用用途はモトジムカーナです。

今回ハイパープロ製の可変レートスプリングをGSX-R750に導入して半年程度使用しましたが印象としてはかなり良かったです。

シングルレートだとストローク途中まであまり手ごたえがなく奥の方で急につぱっりストローク感があまり感じられないので圧側ダンパーでストローク感を出したり油面に拘ってみたりあきらめてスコンと入るサスに体を慣らす等しますがハイパープロだとストロークするほどに手ごたえが強くなるのでブレーキングが安定します。

またジムカーナでは素早く切り返すためにダンパーは基本弱めなのですがハイパープロだと圧側ダンパーはほぼ掛けていなくてもストローク感がありブレーキングで安定するのはかなりメリットがあると思います。

ハイパープロのスプリングはプリロード変更の影響がシングルレートと比較して強い気がします。0.5?でもストロークが止まる位置が数?変わったりするのでプリロードだけそれなりに拘ってればダンパー調整できないサスでもいい感じに調整できる気がします。

気になった点は組み付けの時にバネの密巻側が荒巻側よりわずかに直径が大きくバネ自体も標準より5?程度長く密巻側を上にしてサスに組み付けるとインナーチューブよりバネが数?突き出てその状態で組み上げるとサスの伸び切りから数?ストロークさせたときにインナーチューブの縁に太い密巻のバネが乗り上げてカシュカシュ音を立てていたので一度バラして密巻側を下にして組みなおしたことですかね。
密巻を上のまま使ってたらサスの中が鉄粉ですごいことになりそうな感じでした。

個人的にはバイク新しく買ったらとりあえずフロントのバネはハイパープロいれときゃいいんじゃねってくらいお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 10:07
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガンマさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 | DR-Z400SM | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R750

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

もともとはコンビキットで購入しましたが、フロントとリアのスプリングで評価が異なるため別々にインプレします。

使用用途はモトジムカーナです。

今回リアにハイパープロ製の可変レートスプリングをGSX-R750に導入しましたが正直に言ってあんまり良くなかったです。

標準のシングルレート9.7?/?のスプリングと比較したときにハイパープロは乗車1Gでプリロードを合わせるとストローク奥で硬すぎ、ストローク奥で合わせると乗車1Gが下がりすぎでスイートスポットが出せませんでした。

恐らくGSX-Rは元からプログレッシブリンク機構でストローク奥に行くほど減衰力が立ち上がる特性になっているのでハイパープロの可変レートと相まって奥でバネレートと減衰力が両方立ち上がってしまって硬すぎと感じるのかなと考察します。

良かった点としてはプリロードの変更に対する車体の変化が大きかったことですかね。0.5?でも明確に変化があります。

今回は車体と合わずに外してしまいましたが感覚的に減衰力の調整機構を持たないリンクレスサスの車種だと印象がかなり変わる気がします。

個人的にダンパーはほとんど掛けずにバネ本来の動きを使いたい方向性のセッティングなのでリンクレスだと可変レートのストローク奥ほど腰が出て上で張り過ぎないおいしいところが使えるかと思います。
今後リンク機構を持たない車種を購入した際にはまた導入してみるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/17 09:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

S21からホイール交換のタイミングで入れました。
触った感じはしっとり。エッジ部分はかなり柔らかいです。
普通に流す分にはそんなに違いはわからず。
強いて言えばS21より乗り心地はいいかもしれません。

本日かなりハイペースでコーナーを走ってその真価を思い知りました。

とにかく食い付きます。
グリップ感がハンパないです。ハイペースでコーナーに差し掛かってのブレーキングでフロントに荷重を掛けて、ブレーキレバーをリリースすると共に初期旋回からスッと倒れていくクセのなさ。ラインをトレースしていくのも思い通り。

コーナリング中はフロント荷重にしている筈なのにリアタイヤから伝わるグリップ感は感動レベル。

パタンと倒れてアクセルちょい開けして行きながらコーナー脱出する際もリアタイヤをぐいぐい支えられてる感が凄くて安心できる感覚。

気づいたらかなりのハイペースで走り回ってました。

フロントも今までのS21では到底使えなかった部分まで使っているのに不安感はまったくなし。

ほんと感動しましたこのタイヤ。
ただしやはり減りは早い。
ハイグリップならしょうがないですが安心にはかえられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP