スズキ  GSR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
581 10 0 0 378
スズキ  GSR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSR250 
  • カテゴリ:メンテナンス用品 

GSR250 のインプレッション (全 58 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

セローではSP忠男POWER BOX+PRUNUSサイレンサーの状態に取付けていましたが、あまり体感で変わった印象がなかったのですが、GSR250を購入したのでWR'Sの1本出し装着後に移植してみました。
WR'Sはノーマル2本出しと比べての体感の変化は音以外無かったと感じていましたが、PPS DX Ver.を取り付けると、、、
PPS無しでのGSR250の印象は、
3、000rpmまでのモッサリ、3、000rpm越える時にグイッとリアが沈んで、この辺の回転数を維持するとギクシャクして不快で、
5、000rpmまでフラットで、5、500rpmくらいから振動と音が変わって点きが良くなるものの、出力特性がマイルドなので大人しいバイクという感じでしたが、
PPS装着では、
~3、000rpmまでの吹けがよくなって、
3、000rpm付近の出力特性の変化がマイルドになり、この辺でギクシャクしなくなり、
~5、500rpm辺りの点きが若干良くなり、
5、500rpm~の点きが割と良くなり、音と振動はPPS無しよりも増えましたが、スポーティになって走りやすくなりました。
(マイルド志向の人には向かないかも)
8、000rpm弱までしかまだ回してませんけど、全体的に元気が出てきてとても楽しくワインディングが走れるようになりました。
この商品の全域での改善というのがホントだなと思いました。
バイクによって効果の出方は随分違うようなので期待はずれという人もいるかもしれませんけど、イリジウム+パワーケーブル+WR'S+PPS DX Ver.という組み合わせにおいてはハッピー度が増してますね。
マイルドになったので、そういう面でも乗りやすさが向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTO-MIZONEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

【購入の動機】 なにかと埃っぽく、すぐにバイクが汚れてしまうバリ島。 洗車で汚れが落ちやすいようになるかなと購入しました。

【パッケージ】 箱の中にボトル1本と塗りこみ用スポンジが4つ
おまけに拭き取りクロスが1枚入っています。
塗りこみスポンジは固く柔軟性がないのでバイクには不向きです。 おそらく車専用でしょう。 そのため別途バイク用に塗りこみスポンジ必要です。

【コーティング性能】 以前Webikeで購入した川崎ガラスコーティングとの比較した感想です。
ナノトップはガラス含有量が多く硬度5Hとなるようですが、カワサキガラスコーティングとはっきり違いがわかりません。 同じぐらいじゃないの??って感じです。

傷埋め、傷隠し効果はカワサキガラスコーティングの方が格段に上でした。 ナノトップだと極細の磨き傷でも隠れませんので事前に十分な下地磨きが必要です。

コーディングのしっとり感はカワサキ、ナノトップともに同等と思います。 両社とも樹脂、ホイル、エンジン、マフラーどこでも施工できます。

【まとめ】バイクだけだと、カワサキガラスコーティングの方がお手軽でないでしょうか。 5H硬度やこの製品の優れた部分が分かりにくいです。
両社ガラスコーティングともに汚れた後の洗車は水で良く落ちます。
はっきりと他社ガラスコーティングとの違いが判らず素晴しすぎる!!と分からないので★4つです。
コーティング量が60mLと多いので車をコーティングしても余裕であまります。 
容量と価格で見るとコストパフォーマンスはいいかもしれんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんごさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

1、2速がかなりローギアに感じていたのでドリブンスプロケットを純正の46丁から44丁に変更してみました。
これ、私のようなツーリングライダーにはかなりおススメします!
確かに加速は落ちますが今まで5速で走っていたところを4速で、6速のところを5速で走ることが出来ます。
幻の7速が出来たようです。

取り付けは自分で行いました。
リア周りは初めてだったのですが、工具さえ揃えれば何も問題ありませんでした。(作業時間約1時間)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 11:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 部分合成のオイルとしてはセール期間中のため最安値だったので購入。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 以前からメインとして使用しているオイル。3000KM位までは劣化もなく年間を通して使用できる万能なオイルです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 全く問題有りません。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 缶のままだと中のオイルの量がわかりません。一度容器に移してから入れた方が正確なオイル量がわかり失敗がありません。
【期待外れだった点はありますか?】 特にありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 廃棄の事や資源を考えて、スチール缶でない容器への変更を希望します。
【比較した商品はありますか?】 エルフやニューテック等入れたこともありますが、G2の方が安いし安定しています。
【その他】 リッター1000円以下で部分合成のオイルはG2位です。安心感も含めG1よりセール期間を狙ってG2を購入しておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

カラーが豊富でコーディネートを楽しめるのがグッド!プチカスタムに満足感あり。
握り心地はレバー角が手に当たる感じがして、フィット感には欠ける。
バーエンドが短めなところが転倒時折れなそうなのが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 06:47

役に立った

コメント(0)

MOTO-MIZONEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

【購入の決め手】値段も3、000円程度と高すぎず、ワックスよりも塗装保護性能に優れていると重い購入しました。
【商品パッケージ】商品写真のとおり、量は20mlと非常に少な目です。 
届いた時に「えっ!? ほんまにコレだけか!」って感じました。 

【実際に作業してみて】20mlと非常に少ないですが、コーティング剤の伸びが非常に良く、ネイキッドバイクで3回施工出来ました。高温部分や樹脂、未塗装部も施工出きるので、エンジンやクランクカバー、マフラーやホイールも施工してみました。 
重ね塗りをする毎にしっとりした艶になっていくという口コミで期待しすぎたのか、それほど重ね塗りの効果は出ません。
小さい磨き傷もこのコーティング材では埋まりませんでした。 

塗れば塗るほど微小の磨き傷が埋まり、もっとツヤツヤが増していくと期待したのですが、そこまでの性能はなかったようです。
特に黒(ちょっとラメが入っている)なので非常に目に付きます。
ただ、そのような傷が目に付かない未塗装やエンジン、ホイールなどは塗るたびにしっとり感が増した気がします。

保護性能はどれだけ続くかまだ分かりません。
水洗いで汚れは落ちやすくなったと感じます。
他のガラスコーティング材がどんな性能か気になるので、今後試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 15:13

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

今までホワイトこそが性能的に最高の物と使う事が多かった、しかし以前一度だけこれを使い良かったもののホワイトに戻り、やっぱり飛び散りによるホイールなどの汚れ落としが面倒でまたこの製品に帰ってきた
チョット値段が高いけど飛び散りにくいだけでもメリットと考え、洗車嫌いの自分には最適な逸品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 18:44

役に立った

コメント(0)

ノッポさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

GSR250用のオイルフィルターを探していたところ、この製品を見つけました。
交換してから、3000Km程走行していますが、特に問題はありません。
信頼できるブランドですので、安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

今のバイクで初のフィルター交換、色んなメーカーから発売されてるけど正直優劣分からない
どのメーカーも価格が純正と同等でとりあえずデイトナ製をチョイス

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

可もなく不可もなく普通のオイル、ここのセールで買えばコスパ最高シフトフィーリング、燃費なども問題無く
一般道路、高速道路の使用なら文句なしツーリング、通勤ライダーの強い味方です
スズキ純正からの交換だけど正直違い分からないし販売価格でこちらが圧勝です
4リットル缶があればもっと良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 17:33

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP