インプレッション (全 6256 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

意外と無かった「カラータイラップ」。
もっと早く知っていればもっとバイクをかっこよく出来たのに・・・。
メーカーさん発売してくれてありがとう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

マグナ250 に取り付けました。
クルーザータイプに乗っておられる方はスイッチに付属のネジでは長さが足りずに別途5ミリほど長いネジを買い足す必要があります。スイッチは悪名高いものとは違うプッシュ式のものが届きました。
端子がメス同士になっている部分があったり、LEDに対応していない等作り込みの甘さと設計の古さが目立ちます。まあこれを付けようという人であれば圧着工具くらい持っておられるでしょうし、大きな問題にはならないでしょう。しかしながらLEDへの変更を考えておられる方は避けた方がいい商品かもしれません。
当たり前かもしれませんが、フロントウインカーがポジションランプになっている車両ではフロントは点滅しません。光が強弱になるだけです。とは言え、それはそれで気に入ってますが、本来の法規上では良くないのかもしれません。ウインカーのインジケーターも点滅しませんし、車両によってはポン付けで問題無しというわけにはいかない可能性のある商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/04 21:27

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

2.8/5

★★★★★

見た目や品質は問題無いかなっと思われます。
レバー部と本体上部と下部を組み付けなければいけないので、レバー部のピンとCリングはレバー本体に取り付けられてしまってますので、そうでない方が良かったかもしれないです。
組み付け時に分解しなければなりませんので、Cリング取り外し時にちょっと怪我してしまいました。
あと、軸受部のところのグリースが添付してくれてれば嬉しかったです。
耐久性は今後のお楽しみですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 22:57

役に立った

コメント(0)

シャム猫ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

同社のセパハンの取り付けに使用。
使用感は使い易いの一言に尽きる。

〇メリット
・穴あけ加工が楽にできる

△デメリット
・1度の使用に3000円というコスパの悪さ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/15 18:38

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2
  • パッケージ

    パッケージ

  • 中国製

    中国製

安いので心配したが、割としっかりしているものが届いた。
ブレーキキャリパーの清掃にはピストンを押し戻す必要があるが、手で戻すなんて不可能。
これがあれができる。
しかし、ねじ込むのに苦労する。固い!
まぁでもこんなもんだろうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 15:49

役に立った

コメント(0)

k-donさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 | ブロンコ )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

ハンドル周辺をカスタマイズする人はとても多いが
かなりテキトーな事をしている人が多いこと多いこと。
そんな大多数の人たちと差をつける為の道具です。

確かに・・・綺麗にくりぬけます。
ただそれだけなんだけど、とても重要です。

惜しいのは、スロットル側用の刃の直径が、グリップ内径に対して若干小さい為
どうしてもセンターが出ない。また、穴をあけた時に
スロットルパイプの厚み分程度の段差が発生してしまう。
これだと、スロットルパイプの全長がグリップより長い場合は
エンド付近だけ太くなってしまうし、グリップより短い場合は
最悪、ハンドルバーやバーエンドにグリップが干渉し動きを阻害する恐れがある。
私は穴あけ後に削って段差を無くしました。ゴム、削りにくいよ・・・。

あと1mm程度太けれ何も問題は無かっただけに残念。
設計時に寸法を取ったグリップはこの内径だったのだろうか・・・。
なお、クラッチ側用の刃は何の問題も無くイイ感じに使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/01 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

イニシャル調整用のロックナットを緩める時に、
マイナスドライバーで叩いていたら、先が欠けてしまったため購入し直しました。
もともとKTCのセットで購入したもので、値段の割に精度やつくり、使いがっても悪くないので、
特に不満なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 17:52

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

大きなクロスでタップリ吸水はしてくれます。ただボディーとの滑りが悪くサッと拭き取るような感じにはいきません。クロスが大きいので絞りにくい欠点もありますが一度に吸水してくれる量としては満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 16:46

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

もしものトラブルの時用にサイドバッグに装備。ハーレー用にメインで使う主要工具が揃っているのでツーリング先でトラブル発生時には何かと役に立ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 10:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

外しにくい小さいカプラーの爪もしっかりと押せて取り外しが容易に出来ました。怪我のリスクも少ないし効果的にカプラーも外せて気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP