ケミカルのインプレッション (全 1271 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

結構、リアのカバーが色あせてましたが、3回磨くと大分艶が戻ってきました。
ホイールもピカピカになりましたが、サビはあまり取れませんでした。
スポークは、今度根気よく磨きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 22:34

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

デイトナ製品が好きなので、割高ですがこちらの商品を購入しました。使ってみての感想は、ホームセンターで売っている普通のボンドと変わらないように思いました。グリップ以外にボンドなど使わないって人はこの少ない量のボンドでも良いのかもしれませんが、グリップは問題なく貼り付いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/12 07:36

役に立った

コメント(0)

KGさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まずはヘルメットとリアボックス(無塗装)に試してみました。ムラなくサーっと塗れました。
水弾きは非常に良い。あとは説明通りに半年もつのか?
晴天が続く時にバイクをコーティングしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:15

役に立った

コメント(0)

SR500さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

 値段は少し高く感じるがメーカー純正の安心料と考えております。
 以前使っていたサラサラタイプのものと比べて粘性があり、汚れがよく落ちて使い易いです。
 値段からワコーズと悩みましたが、使いやすくオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 18:45

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

値段は高いと思います。色んな店の駐車場などでセールスしてるのを見て購入しましたが、私はそれほど良い商品だとは思いません。ホイールなど この商品で綺麗にしていますが、普通に汚れは付きます。普通のクリーナーと変わらないような感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/04 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

値段は安くはないので、私はタンクやヘルメットの汚れ取りに使っています。乾きが速いので、拭き跡が付きにくいので気に入っています。夏場などに多く虫がボディーに付いている事がありますが、このクリーナーなら簡単にのきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 16:09

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

リピートしております。油汚れも取り水洗いで奇麗に落ちます。肌ざわりも良いですね。強いて言えば、価格が若干高いのと面積の小さい以外不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 08:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヘルメットのメンテナンス用として購入致しました。ヘルメットのみにしようと思っていたので少量の物を購入しましたが、少なすぎました。次回は大きい物(拭き取り用タオル)が付いている物を購入し、車体にも使用してみたいと思います。商品はとても良く、スクリーンの虫汚れも落ち、きれいになって満足しています。コーティング剤としては未だ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 08:19

役に立った

コメント(0)

TAKAHIROさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

この商品は冬季保管(4?5ケ月)バイクに乗らない時期に使用しております。
タンク内の防錆、ガソリン劣化防止、キャブレタ?内のガソリン劣化防止に効果があります。
小生、ゼファ?に乗っており、冬場に使用、キャブレタ?ガソリンは抜いて保管しております。
春先はエンジン一発始動です。
不満と言えば
・容量メモリがついていなく、どのくらい入れたかわからない。
・ガソリンタンクに入れにくい。
・価格が高い。
が上げられます。
ただ使用して不調がないことや、春先エンジン一発始動が毎年可能ですので、これからもル?ティ?ンのように使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 10:04

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いわゆるオイル添加剤でななく燃焼室、インンジェクション関係の
洗浄剤です。

排ガス規制がキツくなった為、カーボンも溜まり易くなりがちです。

メーカー推奨は3,000km毎ですが慣らしが終わった後、2,000kmを
超えてエンジンにあたりがついた頃から入れてます。

新車の性能を維持できるように考えて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP