ローダウンキットのインプレッション (全 252 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 交換前の純正のリンクです。脱着には結構苦労しました(^^;

    交換前の純正のリンクです。脱着には結構苦労しました(^^;

ツーリングの際のお尻痛対策でコンフォートシートを着けましたが、厚みがある分、足つき性が悪くなったので、ローダウンリンクロッドを着けてみました。
ロッドの交換には苦労しましたが、装着後には少しシート高さも低くなり、足つき性が向上!
昭和体形の足の短いおじさんにはうれしいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 17:19

役に立った

コメント(0)

サトさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • サスペンションの後方部分とチェーンカバーが僅かに干渉(擦れる程度)しています

    サスペンションの後方部分とチェーンカバーが僅かに干渉(擦れる程度)しています

特に難しい工程もなく、取り付け作業時間はおおよそ30分程度でした。

サスペンションの位置が後ろにずれるので、チェーンカバーの後方部分が一部サスペンションと僅かに(擦れる程度?)干渉します。
*サスペンションはノーマルです

私は身長が153cmなので、シートのあんこ抜き(4cm)も行い、合計6cm下げてます。
手軽にローダウンしたい方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 01:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 351g

    351g

  • 純正612g 約260g軽くなった!

    純正612g 約260g軽くなった!

  • 純正と並べてみた。ほんのちょっとの差なんですけとね

    純正と並べてみた。ほんのちょっとの差なんですけとね

  • 見た目もかっこいい!

    見た目もかっこいい!

先日 林道にいって あまりの足着きの悪さに敗退したので リンクで車高を下げることにしました
いちばん手軽に一番安く下げられるのが とてもいいです!

交換時間は30分くらいあれば。リンクを止めているボルトが緩められるかどうか が一番の難関と思います

交換すると体感的にも下がったな、というのが分かります。
ちなみに両足ベタ足にはなってません。ただし指の腹くらいまでは着くので力はちゃんと入ります。
足着きがイイというのは心理的にも安心感ありますので思いきってバイクに乗れるのが なにより最高です
また林道でコケてリカバリして跨がる時に、この2cmはとても助けになりますね

ラリーで林道を楽しむ人、シート高さから敬遠している人がいたらぜひおすすめしたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RZ250 | YFM80 | YFM660 )

利用車種: ニンジャ H2
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

足付きの向上。
前傾のライディングポジションが緩和して首の痛みが軽減。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

東大寺 鹿恒さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S125 | GSX-S150 )

タイプ:30mmダウン
利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

夫婦でGSX-R125乗ってます。
私はベタ足ですが、妻は両足ツンツンで少し苦労しておりましたので、
この商品を知って即買いしました。

取付後、2台並べた状態でシート位置が明らかに低くなってます。
試運転後に乗りやすくなったと喜んでおりました。

交換作業もマフラー交換よりはるかに簡単なので、足ツキに苦労されているならオススメです。
(カウルは外してないし、左ステップをズラしただけです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/06 07:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

取り外しの際の機材が必要ですしボルトナットも固いですし、取り付けの際に必要な機材 および締め付け用トルクレンチ 100km走行後の増し締め(結構 緩みます)等ありますので 大好きな方にはおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 19:21

役に立った

コメント(0)

kZmさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA | GSX1000S カタナ (刀) | XSR155 )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

足つきが良くなるだけでここまでバイクとの信頼関係が変わるとは思っていませんでした。ノーマルでは常に立ち止まるたびに立ちゴケの不安しかなかったですが下げることで一切その不安はなくなりました。

写真1枚目からノーマル、2枚目が本キットによるローダウン、3枚目がさらにフロントの突き出し15mmの順です(身長170cm)。
突き出しはMAX下げた状態でまだあまり走っていないので、乗り味次第では若干戻すかもしれません。

また、ステップも質感あるものになりそこも気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 16:57

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ポッケ )

利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
取り付けて2週間ほど経ちました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
見た目は純正のリンクとほぼ一緒です。
スタンドは少し艶があります。

【取付けは難しかったですか?】
私は自分でやらずに手伝っていただきました。
リンクを外す際にテンションがかかっていて取り外せなかったので、バイクを釣り上げて…と大ごとになりました。
スタンドもいろんな工具を使って作業をしてくださったので、素人の私には工具の取り揃え的にも技術的にもできないものでした。手伝っていただいて大変助かりました。

【使ってみていかがでしたか?】
すごく下がった!と言うほどではありませんが、記載通り2センチ下がったかな?といった感じ。べたつきにはなりませんでしたが、かなり不安を持たずに乗れるようになりました。
購入してよかったです。サスも変えればもっと安心して乗れるかもしれません。

【付属品はついていましたか?】
ショートスタンド、リンク×2、スタンドの説明書、リンクの説明書

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、素人には難しい作業です。

説明書の有無・わかりやすさ
取り付けトルクなどが記載されています。

一緒に購入するべきアイテム
スタンド取り付け時に、割りピンが一つ必要です。
ご自身でやる場合は工具一式が必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/07 12:53

役に立った

コメント(0)

けんぞうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL1200V SPORTSTER72 SEVENTY-TWO | NMAX | DトラッカーX )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

単純に高いです。
ただ、効果はバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 19:15

役に立った

コメント(0)

K-racingさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 写真が判りづらいですが…
スプリング下の黒いプレート

    写真が判りづらいですが… スプリング下の黒いプレート

【使用状況を教えてください】
普段から停車時につま先立ちとなっていて不安だった。
ローダウン化は検討していたがなかなか踏み出す勇気?が出なかった(これはショートサイドスタンドの価格が高くて費用面の影響が大きかったが)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
遜色無しでイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
自分はメカ弄りが趣味なので他愛も無かったが初心者には難しいかも知れない。トルクレンチやスパナ、ソケットレンチを複数本とパンタジャッキなど一部特殊な工具も準備が必要な点

【使ってみていかがでしたか?】
両足の土踏まずまで着くので安定が増した。立ちゴケリスクが激減しました

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
無し(但しメーカー推奨のショートサイドスタンドは無くても大丈夫かも?と思いました@自分は取付けました)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書が付いてますが動画またはYouTubeなどに取付説明があればもっと分かりやすいと思う。まぁ自信無い方はショップに頼むのでしょうが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 23:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ローダウンキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP