6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

点火系のインプレッション (全 4804 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rindo19さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 12,000km/年使用後の状況 外観は錆ているが電極は問題ないようだ

    12,000km/年使用後の状況 外観は錆ているが電極は問題ないようだ

【使用状況を教えてください】
 通勤とツーリング 12,000km/年
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 はい
【使ってみていかがでしたか?】
 問題なし 調子よし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 00:56

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 一般プラグ

    一般プラグ

  • 一緒にこれらを交換です

    一緒にこれらを交換です

  • これまで交換したプラグ

    これまで交換したプラグ

  • 品番の見かた

    品番の見かた

Ninja1000に使いました。
指定プラグはCR9EIA-9ですが、熱価とサイズが同じであれば使えるはず・・・ということで装着です。
ネジ径φ10
六角対辺16.0
熱価9
ネジ長19.0
こでまで、CR9EIA-9を2回、CR9EDX-Sを1回使いました。
DXプラグは寿命が倍になるとか?それでもメーカーは1万キロの交換を推奨しています。
一般プラグは5000キロです。
でも3万キロ走っても何の問題もありませんでした。
それで価格は3倍。
んじゃ一般プラグでも寿命気にしなければいいのかも?
ということで入れてみました。
結果は想定していた通り違いを体験することはできません。
指定プラグのCR9EIA-9はイリジウムですが片側だけなので寿命がいいわけではない。
CR9EDX-Sはルテニウム配合中心電極ですが、残念ながら体感するほどの変化はありませんでした。
一般プラグをNinja1000に入れている人はいないかもしれません。
あくまで自己責任です。
価格安いので私はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 20:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:黒

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3

『マグナ250』『プラグコード』で検索し購入しましたが、純正プラグコードよりは太く
基本的にはコイル移設キット対応品と思います。
ただキャップ側、イグニッションコイル側共に
純正ケーブルを残してカットして繋ぐ加工をすれば
使えると思います。

商品の補足ですが、
ケーブルにプラグキャップは付属しておらず、
ケーブル長さ1メータ程が1本。
太さは8ミリとの記載です。
ケーブル本体はしっかりした物のように感じます。

ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 09:50

役に立った

コメント(0)

100モタくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: CB1100F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

純正品のバックオーダーが期待できないため、籐製品を購入しました。
長期の渡っての使用では無いため、耐久性や効果が分かりません。
取付に関しては、純正品を取り外して、そのまま、文字通りポン付けです。
メーカーのうたい文句にもあるように、期待しています。
見た目は、青なので目立ちますが、如何せんシート下なので通常は分かりません。
写真のようなシールの張付や同封はありません。青色のままです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 18:49

役に立った

コメント(0)

ときつまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MHR900 | GSX-R1100 | スーパーカブ110 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スズキ GSX-R1100、カワサキ エストレヤ、ヤマハ SRX600にて使用しています。
油冷GSXシリーズの純正プラグとして使用されていたJプラグですが、Dプラグの代替品として使用可能です。
イリジウムプラグより安価ですし、2極プラグなので失火率も低いのではないでしょうか。
特に水温油温が高い状況下での安定性が高い気がしました。
ただし、点火系が貧弱な車両では失火し易いような感覚があります。プラグだけでなく、ケーブルやキャップ、コイルも古い場合は一新したほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 18:39

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
  • 取り付け位置は車両後方の左下らへん。

    取り付け位置は車両後方の左下らへん。

  • 点火コイルの取り付けの際に、手前のコードがモロ被りしてるので、そのコードが固定さ

    点火コイルの取り付けの際に、手前のコードがモロ被りしてるので、そのコードが固定さ

  • 取り付け画像

    取り付け画像

【使用状況を教えてください】
PCX125 JF56に取り付けました。
雨天時にエンジン始動後すぐの状態の時に、アクセルオンをするとエンストしていました。調べたらプラグコードのせいかも?と記事があったので、ついでに点火コイルも交換しようと思い購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。もちろん、つけた後の感じもイメージ通りです!
【取付けは難しかったですか?】
しろうとでもそこまで大変じゃなかったです。
PCXに跨って左側のステップボードや、アンダーカウルのボルトを全て外すと、プラグ付近に点火コイルがボルト2本で固定されています。
それをそのまま付け替えただけです。素人なので40分くらいかかりましたが、作業内容は簡単だと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
とてもよかったです。まず、雨天時のトラブルがなくなりました。しっかり低回転からトルクを感じます。が、新品の純正部品とどう違うかはわからないです。
【付属品はついていましたか?】
特になかったです。六角とドライバーがあれば交換できるかなと思います。
【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 12:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 右は純正品。13,000Km走った物です。角が丸くなってきてますね!?

    右は純正品。13,000Km走った物です。角が丸くなってきてますね!?

13,000Km位走ったところで、長距離の燃費が70Km/L以上から65Km/L位に落ちて来たので、ビッグスロットル+燃料ブースターケーブル、エアエレメントと共に交換しました。単品での効果は不明ですが、トルクアップと、アイドリングでの時々失火しているような感じはなくなりました。
値段は標準の3倍くらい、耐久性はイリジウムなので2倍はあると考えると、効果を含め、文句なしかと思います。
標準で13,000Km走ってたので、次は20,000Km毎くらいで交換しようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 12:03

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 1万キロ走ったプラグと比較

    1万キロ走ったプラグと比較

流石純正プラグ
問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 20:44

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: techno250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 社外ではサイズが純正に近い仕様ですが、汎用です。

    社外ではサイズが純正に近い仕様ですが、汎用です。

  • 1994年物です。ひび割れています。

    1994年物です。ひび割れています。

  • パワーケーブルが太くてそのまま入りませんでした。

    パワーケーブルが太くてそのまま入りませんでした。

  • マイクログラインダーで差し込み口を1mm広げました。

    マイクログラインダーで差し込み口を1mm広げました。

  • プラグも小さい物に交換しました。

    プラグも小さい物に交換しました。

※購入動機
〇既存で使用されていたプラグキャップが劣化により、ひび割れしていた為。

〇色に変化を付けたいと思った為。

〇プラグコードも劣化が確認できたので、交換するプラグコードの径に対応したキャップにする為。

※取付
〇取扱説明書にもありましたが、プラグコードの長さを同じ長さにカットします。

〇純正のイグニッションコイルと、新しいプラグキャップをそれぞれ接続します。
実際に車体に取り付けた時のプラグとの角度を考えて、接続をしました。

〇実際はプラグコードが少々太くてイグニッションコイルに入りませんでした。
イグニッションコイルの接続部分の樹脂をマイクログラインダーで削り、径を広げました。

〇後は元通りに取付をするだけです。

〇ついでにプラグも同等品の小さいタイプに変更しました。

※使用後に感じた事
〇プラグコードが青くなったので、チョット旧車感が減りました。

〇プラグを小型化した為、作業スペースが広くなりメンテナンスが少々楽になりました。

〇エンジンの始動時は非常に良くなり、キックする回数が減りました。

〇乗った感じはそこまでの変化を感じ取る事ができませんでした。

〇キャップがちぎれたり、コードが断線したり、リークする心配から解放されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

12年前、パワーコイルSP2をW1SAに付けましたが、2年前から電気落ちで突然エンジン停止、駄力やイグニッションON.OFFで即始動しましたが、最近エンブレ時のアフターファイヤーと共に頻繁に止まり、パワーアンプを新品取替えで復活しました。ウオタニのプラグコードに替えたら更にパワーupした感じかします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 18:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP