汎用ワッシャーのインプレッション (全 111 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

3.0/5

★★★★★

キタコのトルクカムを購入したが、最高速付近で開ききってないようだったので、購入しました。

効果は微妙です。もう少し安ければもう一枚買って効果を試したいんですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

クラッチ周りの予備パーツ、シュー・ボルト・スプリング。
破損や消耗しそうなのは上記ですが、数十円で買えるのでボルトのスペアを持つならワッシャーとセットで持っておけばいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

長期間未交換だったクーラントを交換しようと思った時に、ドレンワッシャーの手持ちがなかったので注文しました。

クーラントは少しでも漏れがあると本来の性能を発揮しないので確実な密閉対策が必要です。ドレンワッシャーを研いで再利用するという方もいますけれど、部品として値段が高くないということと、精神衛生上の理由で私は毎回新品交換です。「潰れることで隙間を埋める」というのがドレンワッシャーの役割ですから新品を使うにこしたことはありません。ここをケチってオーバーヒートなどという事になったら馬鹿らしいですからね。

適正トルクで締め付けて使用しているので1年ほど経過した今ももちろん漏れはないですね。水温も安定しています。キタコのこの銅ワッシャーは安心して使える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

アドレスV125sさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

ボルトからオイルが滲み漏れしていたので購入。
フランジを留めているボルト3本のうちの1ヶ所からオイル滲み漏れが確認できた。
銅ワッシャをかませる事により、シーリングの役目をして滲み漏れを止めることができた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

これは武川のスペシャルクラッチのシフタのスペーサーとしても使えます。
武川のオプションシムと若干サイズは違いますが特に問題なしです。
武川のシムの値段と比べると絶対にお得です。
キタコのシムで武川を調整すると言うのも面白い話ですが^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

2.0/5

★★★★★

アエラのキャリパー固定用チタンボルトとの組み合わせで利用しています。
センターを出しやすくなったのは事実ですが「チタンである必要はないかな」というのが正直な感想です。
作りこみはさすがアエラですが、やはりコストパフォーマンスを考えると、あまり万人におすすめできるとはいい難いです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの分解整備時にM8ワッシャを一枚紛失していたので購入しました。紛失したのはホンダ純正のM8ワッシャだったのですが、こちらの方が安かったことに加えGクラフトも十分信頼に値するメーカーだと判断したため購入しました。

それほどの精度を要求しない外装部分への使用だったため、社外品でも問題なく取り付けられました(Gクラフト製品の精度が悪いという意味ではなく「ホンダ純正ワッシャと比べて微妙に寸法が違うかもしれないが問題なく使用できた」との意味です;念のため;)。

あとは耐久性ですね。雨風にさらされる部分への装着なので、輝きを維持・・・とまではいわないものの、3か月で赤サビ、といった事態にならないよう願うばかりです。

タイトルにもあるとおり1個からバラ買いもできて便利ですし、オススメできる商品だと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースの移植です・・・。当然クラッシュワッシャーは新しいものと取り替えましょう。銅とアルミがありますが、アルミの方が柔らかくつぶれやすいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

ひろすけさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

中古のオイルクーラーが手に入り、後々のトラブルを避けるためにシーリングワッシャも交換する事にしました。
この手のワッシャー、本来は再利用不可だし値段も安いので、中古を買ったら交換をオススメします。
しかし、普通は4枚しか使わないと思うのですが、何故5枚なんでしょうね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

DRCのフランジボルトに取り付け使用しています。
ボルトともレッドを購入しました。ナンバーフレームなどに使用できます。アルマイトのボルトはこちらの製品は気に入って使用していますが、やはり経年劣化でしょうか、ちょっとくすんだ色に変色していますが、まあ安価な商品ですので買い替えれば良いので繰り返し購入したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP