汎用ワッシャーのインプレッション (全 480 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

グッドリッジのステンレスホースを購入したのですが、付属のクラッシュワッシャーがアルミ製だったので銅のクラッシュワッシャーを購入しました。
アルミでもいいのですが銅のほうが好みなのと耐久性に期待しております。
また価格も安く信頼できるブランドなのでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 12:42

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

近所の量販店にはこのサイズのステンレス平ワッシャーが無く此方で購入しました。厚さを選べるのも助かります。価格、納期ともに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 07:22

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

ななっ!!フロントキャリパーからオイル漏れがあります。
クラッシュワッシャーがなかったため、購入しました。とりあえず、30枚ほしかったので、10枚、20枚と分けて購入しました。
今後はフロント、リアとブレンボを検討しているためたくさん買いました。持っていて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 17:51

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

Kawasaki H2のリザーバータンクを流用する際に用いました。リザーバータンクの穴径にピッタリ合います。純正部品取り寄せてもいいのですが、面倒くさい方はこちらを利用すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 08:27

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

同じ製品で0.5mmを1枚とついでに、アルミガスケットセットがありましたので購入。 金属製のガスケットですから、多少のオイルの漏れは仕方がないかな?まずは、熱ダレ対策!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 20:51

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

純正加工や社外トルクカム装着では、これがないとですよね! 0.5mmと合わせて合計0.8mmにしています。
ベルトの落とし込みには必需品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキホース交換時の再使用不可部品です。
といっても再使用できないこともないですがオイル漏れのリスクもたかまりますし、組んでエア抜きしてグイっと握ったらジンワリとオイルが滲み…なんてことになると無駄な作業になった脱力感とわずか数十円のパーツをケチった自己嫌悪感とまた部品を発注して届くまで作業がストップのガッカリ感と、いろいろな残念感に取り付かれます。
高い部品ではないので新品ワッシャを用意して、規定トルクでカチッと気分よく作業を終了しましょう!
枚数の設定が色々あり良心的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 22:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

3.0/5

★★★★★

ブレーキやクラッチラインのワッシャーも腐食するので
マスターシリンダーのオーバーホールついでに交換しました。
もちろん初期不良もなく、問題なく使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 09:39

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【購入の決め手と比較した商品】
FZ-1FAZERのスクリーン交換でスクリーンとの色目を合わせるためにボルトをブラックに交換し、スクリーンの取り付け穴周辺の保護もかねて、ポリワッシャーに変えました。
同社のユニバーサルラバーワッシャーセット(ラバー)と迷いましたがワッシャー自体の耐久性等を考えて、こちらにしました。また、1ケースに10個のワッシャーが入っていますのでお得感があります。

【取り付けについて】
取付けは、M5サイズのボルトにつけるだけの通常のワッシャーと同様です。

【装着した感想】
新品スクリーンに交換時なので使用した6個のボルト全てにこのワッシャーを装着しました。ワッシャー自体が透明なので違和感はないと思います。ラバー製のものよりボルトの締め付けによる形状変化もなくスクリーンホールの保護としてもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 19:09

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

M8用 ドライカーボンワッシャー
ライトステーとライトの止めるボルトに使いました。
軽くてお洒落で錆びないのでとても良いです!
通常のワッシャーより一回り大きいサイズですので、固定面積を大きくし、確実な固定を実現します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 18:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP