汎用ワッシャーのインプレッション (全 480 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

非常に安く全く問題なく使えているのでリピーターです。
他のメーカーは高すぎてこれぐらいが適正価格かも。
次は50個入りを買おうと思っています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 00:15

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サイズがわからないまま購入しました。サイタニヤのR25用カウルには小さすぎて使用不可でした。
他の方がインプレにサイズを記載してくれいているので、参考にしてサイズ確認後に購入することをお勧めします。モノ自体はいいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 22:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何パターンかカラーと形状に種類があるようです。
社外品スクリーンの色気の無いプラワッシャーからの交換。
ボルトもトルクスのヘッドが薄いタイプにし、コチラのワッシャーを使用、一気にカスタム感が上がります。
接触面積も広がるので、ひび割れ防止などにも効果がありそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 15:45

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: CBR400RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR400RR(NC29)のキャブセッティングの詰めに使用しました。5000回転前後に引っかかりがあり、解消させたかったのですが、ニードルの段数が変えられない固定式のため、本製品を挟みました。谷が解消したので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 12:34

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

1月にエキパイを1200rの物に変更した時にラジエーターを外さずに交換したため、ここに来てクーラントの交換と共にラジエーターを取外し、ガスケットを交換しました。交換にあたり、ガスケットが落ちてこないよう液体ガスケットを少しだけ付けて貼り付けてから固定しました。一番安く売っている物を選びましたが、特に問題もなく良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このタイプ:11は裏面がフラットでは無く
段差になっている為、
M6ボルトに比べ大きな穴が空いている時や、
ボルトがちょっとだけ長過ぎる場合の微調整、
ちょっとだけ浮かせたい場合など
ふとした時に使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 19:07

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ネジを締めると当たり面のカウルの塗装やシールが剥がれてきますが、それを出来るだけ防げるのでは?と装着致しました。なかなか効果がありそうで、安心してネジを締めることが出来ています。
もう少し薄くして欲しいです。結構付けてます感が判ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 09:34

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

再利用不可ですので、ストックとして保管してメンテ時や仕様変更時に交換します。
材質がアルミと銅があるので使い分けたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 16:51

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホンダの純正部品を取り寄せでもよかったのですが、
品番で探したらこの商品を見つけたので、こちらを購入しました。
純正部品を注文して買うよりか、わずかに安いです。
商品名はオイルチェックボルトとなっておりますが、
CRF250Lの冷却水のドレンボルトも同じサイズなので、
こちらにも使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/09 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 下に見えるのは純正のスペーサーで本品は上の小さい方です

    下に見えるのは純正のスペーサーで本品は上の小さい方です

CBR400RR(NC29)に使用してのインプレです。4気筒ですので最低4セット必要になります。

純正の負圧キャブレターに使われているジェットニードルは多くの場合クリップ位置の変更ができませんが、このシムを使えば濃い方向には持っていくことができます。厚さも2種類あり、たった0.2mmの違いですが確かに変化は感じられました。

シャシーダイナモにて空燃比を測定した際に、中間域がやや薄めに表示されたので使ってみましたが、トルク感の向上や吹かした時の回転落ちがスムーズになるなど、確かに濃い方向に変化しました。同時に、レスポンスは若干鈍った感じです。現在海抜10m付近でセッティング変更しているため、夏場や標高の高い場所へのツーリングを考えるとあまり濃くしすぎるのは考えものですが、ニードルジェットのシム交換くらいならキャブレターを脱着せずに行えるため簡単お手軽です。何よりちょっとしたセッティング変更で走りが変わることを体感できるのがキャブ車の楽しみの一つですので、実際に触って効果を確かめられて満足しています。


コストパフォーマンスはまぁそこそこといった感じですが、ニードルジェットがホルダーに入りにくかったり芯がズレていたりと言ったことはなかったので特に問題はなく使えて安心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/17 00:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP