汎用ワッシャーのインプレッション (全 480 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

Φ8用/サイズ:(内径/A)8.6mm×(外径/B)13.7mm×(厚み/C)1.0mm
利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付ける部材(ボルト類やエンジン)が鉄や鋳物であれば銅ワッシャーで充分です。安いですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 14:29

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

ブレーキラインはそれまでは銅を使ってましたが、バンジョーをアルミに変えたのでこちらにしました。オイルドレンボルトは鉄ですで、ワッシャーは銅を使ってましたがアルミにしました。銅より柔らかいのでつぶれ具合がよく密閉性が高いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 13:36

役に立った

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

軽量化目的でカーボンチェーンカバーを締め付けするために装着。
径の大きく、安いけど見た目が高そうなワッシャーが有れば。と思った時に発見して、値段も1枚あたりの単価が安いので、送料の金額合わせに最適なので以前購入した物が、やっと日の目を見る日が来ました。
小面積で押さえると割れる可能性の有る部品(ナンバー、フェンダー、カーボンパーツ、FRPパーツ)等に最適ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントやリアなどのホース類を取り換えると、意外に個数が必要なので、20個でも多くないです。あまり頻繁に交換する部位ではないですが、大は小を兼ねるので、余裕を持ってまとめ買いしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 15:29

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

緩み止めとして効いているとおもわれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 06:32

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

緩み止めとしての効果はあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 06:30

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 12件 )

タイプ:M6用 (外径15mm×内径6mm)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マスタータンクの振動吸収にと思い購入、取り付けしました。
効果が有るか分かりませんが気持ち的に無いよりマシかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 19:41

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

入り数:10枚
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッシャブルではないものの、命を預けるのですから、これをケチってもしょうがありません。カスタムのみならず、一般的な交換や整備などの際にも、ラインのレイアウトによっては、意外にも個数が必要なので、多めに買っておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/30 11:32

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

サイズ:M10
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XJR400R用のスラッシュガードを中古で購入しましたが、付属のナットやワッシャーがなかったためこちらで代用しました。

ナットやフレームの色に合わせてブラックを選びました。ホームセンター等で売っているものは品質に疑問があるので安心できるメーカーであるPosh製のものを選択しました。
商品の色もブラックなので変に目立つこともなく、作りも丁寧で安価なのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/17 19:59

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

入り数:10枚
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

普通のクラッシュワッシャです。
ガスケットとも言います。

銅製で、締め付け軸力で潰れることによってボルト座面を密封するワッシャです。
基本的に再使用不可なので、クラッシュワッシャが使用されている箇所を緩める際には必然的に必要になります。

内径10mmですので、一般的なブレーキラインに使用するサイズです。

クラッシュワッシャにはアルミのものと銅のものがありますが、個人的には見た目でクラッシュワッシャであることがわかりやすい銅のものが好みです。

単純に入手性のよさからこればかり使い続けていますが、特に漏れなど発生したことはありません。

クラッシュワッシャはより安価なものもちらほら見かけますが、特にブレーキラインに使用する場合は漏れた場合の被害が甚大でリペアも面倒なので、有名所のものを使用したほうが精神衛生上よろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 23:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP