外装のインプレッション (全 6784 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
をっちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-8S )

利用車種: GSX-8S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

スクリーンを取り付けようと思い検討していた所、MRAさんとODAXさんからスクリーンが販売されていました。SUZUKIの純正のUSBソケットを取り付けていたのでMRAさんのスクリーンは断念(商品説明に純正USBソケットとの併用不可と記載あるので)。ODAXさんのスクリーンには特に記載無く、取り付けられた方の写真もあったので大丈夫なのかなと思い購入した所、取り付けられた方の写真と取り付けステーが異なっており、USBソケットのゴムのカバーの蓋を開けた状態でないと取り付けが出来ませんでした。しばらくはそのまま使用していましたが、カバーの蓋を開けっ放しだとそのうち端子がダメになるだろうと思って外すかどうか悩んでいたら、ヨシムラさんからウインドアーマーが発売。商品画像で取り付けステーとかを見ても、純正のUSBソケットには干渉しなさそうだったので購入して取り付け。今では無事にUSBソケットのカバーの蓋も閉められ、ソケットの使用も可能となりました。スクリーンのデザインも8Sの特徴的なフロントマスクとマッチしてるので、純正のUSBソケットを使用していて、スクリーンも欲しいという方にはオススメかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 12:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katoh Tさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー125 )

表面処理:クロムメッキ
利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
デザイン 5
剛性感 5

モンキー125は取り回しがとっても楽。
グラブバーを取り付けると降車時の取り回しがとっても安定します。
SP武川のグラブバーは純正の質感で、ノーマルスタイルが好みの方にもお勧めできます。
取説通りに作業すれば装着も簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 21:10

役に立った

コメント(0)

サワさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR600RR | CBR600RR | CBR600RR )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

cbr600rr(2bl-pc40)に使用しました。
毎回バイクを変えるたびにスクリーンは変更するのですが、いつもは某海外製品のスモークを使用してたんですが、今回は、友人からの勧めでTSRにしてみました!!しかもクリア!!最初は不安でしかなかったですが、装着してスクリーン越しに見ると、凄くクリアに見れて最高です!!
また、スクリーンにつける部品(ガード?)を切らなくても使用できてちょうど良い長さになってるのは嬉しくて感動しましたww
本体の作りも良いと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 20:29

役に立った

コメント(0)

麦茶さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:スモーク
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

取り外しも取り付けも超簡単d('∀'*)
失敗したり傷つけたりしてしまったらどうしよう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 17:19

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
  • 綺麗な色

    綺麗な色

夜間走行が増えたので安全性を上げる為に購入しました。リアフェンダーに貼り付けて使用しています。綺麗にハッキリと反射するので安全性に寄与していると思います。加工しやすいので好きな形にカット可能です。庭に設置しているカラーコーンにも貼っています。色々な場所に使用可能なので皆さんにオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 21:03

役に立った

コメント(0)

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • できあがり
よく見ると自作が分かりますw

    できあがり よく見ると自作が分かりますw

  • 中身はこれだけ

    中身はこれだけ

  • 拡大してみました
粒々は小さいです

    拡大してみました 粒々は小さいです

  • クリアファイルで型をとってからシートに張り付けます

    クリアファイルで型をとってからシートに張り付けます

  • 良く切れるカッターとハサミで切り取ります

    良く切れるカッターとハサミで切り取ります

キジマのタンクパット(208-006)を使っていましたが表面が荒れてきたので
イージーグリップ タンクパッドに交換しました。
PROシリーズのブラックです。
サーキット向けとなってたので、他の方が用途からすると良いかなぁと思いましたが、細かい粒の方が違和感が少ないと思い購入しました。

場所はタンクの下の方とサイドカバー部分がフィットするところだったので
この部分に自作シートで貼ってみました。

結果
滑りは全くなく、また嫌な引っ掛かりもないので非常にしっかりとニーグリップができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 21:03

役に立った

コメント(0)

ae860311さん(インプレ投稿数: 7件 )

素材:カーボン
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

カーボンフェンダーの軽さにビックリしました。
品質も問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 12:00

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

サンリオとホンダのコラボ商品がモーターサイクルショーで出展され気になっていたところ、Webikeでも購入可能になったので、早速ハンギョドンとスーパーカブのステッカーを買ってみました。

「小さい頃にばつ丸君とけろけろけろっぴのお弁当箱とか使ってたわ?」と昔を懐かしみながらウィンドウショッピングをしていたところ、ハンギョドンなるキャラクターを発見。
「こんな可愛げなやつ居たかな?」と内心思いながら調べると、本来はもうちょっとちゃんと手足があるキャラだということを知りました。少なくとも数十年は居たであろうキャラの存在を今初めて知りなんだか逆に気になって買ってしまいました。

ちなみにスーパーカブは1度たりとも乗ったことはありません。なんなら貼ったのはヤマハ車なんですが、こまけぇことは良いんだよの精神です。
ばつ丸君バージョンのスーパーカブはサイドカバーが"バツマル"になっていてなかなか細かいところまでデザインされています。

ステッカーとしては株式会社ゼネラルステッカー製で屋外使用もOKということで愛車に貼りました。確かに表面の感じは屋外でも行けそうで、粘着性や貼りやすさは申し分ありませんでした。
サイズ感もデカすぎず小さすぎずちょうど良いです。

ハンギョドンの存在を知ったり、「はぴだんぶい」とは何ぞかを改めて知ることになったりそういう意味でも意味のあるコラボレーションなのかなと感じました。
ぜひホンダさん以外のメーカーさんからもこういったコラボレーション商品を出して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 23:56

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 0

面が広くしっかりした作りです。キャンツーの際はタナックスの可変最大72L?の大きなツーリングバックを積んでいくのですがしっかりと固定でき満足してます。リアシートと高さも一緒なので一体感が出て、エリミネーターの後方部分が延長されたような感じになり見た目のバランスも良くなった気がします。取り付けはショップでやってもらったので難しいのか簡単なのかのコメントは控えさせていただきます・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

フェンダーレスと言うよりショートフェンダーですね。
購入した理由は
・装着していた(マ〇〇ルレー〇〇グ)は補強したがドラレコのカメラがブレる。
・以前装着していた(ア〇ティ〇)はしっかりしているが小石や水をリヤタイヤから跳ね上げてテールレンズにヒビが入った事がある。
以上のようにフェンダーレスキットはカッコ良さをとるか実用性をとるかになると思います。

実用性ならノーマルが一番ですが後方に伸びすぎて尚且つ長すぎて余りにも格好悪い!(私の主観です)
そしてこの商品を見つけました。
見た感じは社外とノーマルの中間くらいの感じでオッサンには丁度良さそうです。

早速購入し現物を確認するとフレーム側の取付部はごついアルミ削りだしで、他は補強が入ったPP樹脂製なので耐振動性や耐久性は良さそうです。
組み立てはプラモデルのようでとてもユニーク、付属のLEDナンバー灯は純正カプラー配線が付属なので完全にボルトオンです。(純正ウインカーは移植)

装着してみると凄くガッチリしていてドラレコのカメラは全くブレなくなり、リヤタイヤからの跳ね上げも車体側に当たらず当初の目的は達成できました。
半面かなり重量が増したと思いますが仕方ないと思います(アルミ削り出しパーツがとにかくゴツイ)
一部安っぽいプラバンみたいな部分があったのでカーボン板を貼り、M5ヘックスボルトにはボルト穴カバーを装着しました。

ちょっと変わった商品なので装着する人は少ないと思いますが、同じようにお考えの方には是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 12:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP