ホンダ  XR230

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
560 4 0 6 144
ホンダ  XR230の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥9,683~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,900~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XR230 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

XR230 のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

リンク数:100
利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
使っていたチェーンが寿命で、ダルダルになってしまったので交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
シールがちゃんとしているので、メンテナンスも安心です。
ブランドの信頼性もあります。
ゴールドカラーでカッコよくて、洗車の際に汚れも確認しやすいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ダイドーとかも迷いましたが、オフロード用向きということで選びました。

【注意すべきポイントを教えてください】
クリップジョイントを選びましたが、カシメの方がもっと安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 08:50

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
今まで、ジータのハンドガードを使っていたのですが、アダプターの紛失や破損、ボルトの破損が多かったので、先輩のオススメで購入を決めました。
クロスカントリーレース用として、使っています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像と差異はないですが、思った以上にしっかりした化粧箱に入っていて、高級感があります。
箱は何かに使えそうなくらい、良い紙が使われていました。

【取付けは難しかったですか?】
トレール車や、ハンドルバーよっては、取り回しに難儀します。
あの手この手で、ワイヤーやホースを避ける必要があります。
クローズドエンドの故、理想の位置に取り付けできない可能性があります。

【使ってみていかがでしたか?】
とても丈夫です。
ガレで転倒しても、多少歪むだけで、アダプターも無事でした。
緩めに取り付けるよりはしっかり装着したほうが良さそうです。

【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要な部品は全て入ってます。
あとは六角レンチが有ればOK

【期待外れな点はありましたか?】
クローズドエンドと堅牢の故、仕方がないですが、もう少し取り回しが良ければ、まぁ転倒しなければ大丈夫です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 20:16

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

粘度:10W(MEDIUM)
利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

フロントフォークのオーバーホールのタイミングで使用しました。
本当はモトレックスのフォークオイルを検討していたのですが、在庫がなかったようで、試しに購入してみることにしました。

まず、パッケージは注ぎやすいインナーノズルが「ポン」と取り出して使うので、フォークオイルをこぼす心配はありませんでした。
色はエンジンオイルと同じようなオイルで、匂いは強烈な化学合成油の特有の香り。
密室で作業すると、匂いで頭が痛くなるかもしれません。
換気に注意してください。

プラスチックのパッケージなので、オイル量もわかりやすいです。
オイルを指で触った感じは、ホンダ純正のものと比べると少しだけ粘っこいような触感でした。

バイクはホンダのXR230でしたので、他から「もったいない」と言われてしまいましたが、なるべく良さそうなものを使ってみたい、あとはジャケ買いのようなところもあって使用を決めました。

まだオフロードは走れておりませんが、街乗りした感じは、フロントフォークが少し頼もしくなったような気がします。

オーバーホール前と後では、そりゃ当たり前な感じかもしれないですが、多少反発が増した、ブレに強くなったかなぁと言うのが印象です。

フォークオイルを換えた以外はほとんどどノーマル車両です。

しばらく、オフロードをちびちび走りながら、また性能が実感できれば、また次も購入を考えていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/17 22:39

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 12Tである。これ以上小さくする場合はリア側を大きくする方がいいと思う。

    12Tである。これ以上小さくする場合はリア側を大きくする方がいいと思う。

  • 端数が減ったせいもあって、軽量である。

    端数が減ったせいもあって、軽量である。

  • 純正13Tはこの重さ。

    純正13Tはこの重さ。

  • 純正と比較すると薄い。軽るさはこの薄さによるものだと思う。

    純正と比較すると薄い。軽るさはこの薄さによるものだと思う。

XR230の最終モデルに乗っているが、厳しい排ガス規制を受けているために、いまいちエンジンにパンチがない。そこで減速比を下げてみようと思ってフロントスプロケットを純正の13Tから12Tに変更した。
 XR230に装着可能なFスプロケはサンスター、DRC、XAMザムなどだが、値段はDRCが一番安く、サンスターとXAMザムは同額。DRCの安さには心ひかれたが、DRCは品質の面でやや劣る事が多いので、国産の信頼性から、今回はサンスターを選んだ。
 届いたスプロケの重量を量ると純正が140gに対してサンスターは100g強、端数が一枚少ないから軽いのは当然だが、歯数の少なさ以上に軽いと思う。ただし、厚みも純正より少し薄い。
薄いと耐久性が心配だが、そこはサンスターの焼き入れ技術を信頼したい。
 取付に当然問題は無い。純正と同じようにきっちり付く。
 試走をしてみる。非力感がかなり改善された。特に6速で流すときの非力感がなくなって、満足である。60km/h以上だと非力感はなかったが、50km/hぐらいだと思わず5速に落としたかったが、交換後は50km/hでも6速でOKだ。当然林道でも走りやすくなった。
 各ギアでの加速も良くなった。ただし、減速比が落ちた分、高速は辛くなるし、振動が強くなる速度も下がったので、高速道路を多用する人や飛ばす人にはお勧めできない。
私はXR230では舗装路上を余り飛ばさないので、不満にはならない。
XR230の場合、Fスプロケ1Tはリアの3T分に相当する。Rを3T上げるとドライブチェーンが届かなくなるので、チェーン交換の分、出費も増える。非力感を感じている方はまずはFスプロケを12Tに変更されることを勧める。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/25 22:56

役に立った

コメント(0)

Toshiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR230 | NMAX 155 | ZRX1100 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

下半身の安定感がかなり増します!
取り付けも簡単。
動画にしました。
ご覧下さい。
https://youtu.be/1TyU66--f_4

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 13:24

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

3.0/5

★★★★★

XR230後期型に付けてみました。スパークプラグは消耗品なので、使えば必ず劣化します。使い込んだプラグと交換した場合、例え純正に交換しても、交換後のフィールは向上するものです。
 そこでまだ2800kmしか走行していず、十分に性能を保っている純正プラグからイリジウムに交換してみました。
 始動性は元々悪くなかったので、変化はありません。ただ、始動直後の安定性は向上しました。私は低めのアイドリングが好きなので、低めに設定していますが、イリジウムに変えてからはすぐに安定して、暖機運転の時間が短くてすみます。
 また、ノンスナッチで走れる速度が下がって、より扱いやすくなりました。トップギアで走れる最低速度が約3km/hぐらい下がって、交通の流れが落ちても、そのまま6速を維持できるようになりました。
 このエンジンでは余り上を回さないので、高回転でのエンジンフィールは正確にレポートできません。中速がたくましく力強くなったような気がしますが、あくまでフィーリングであって、低速ほど数値で表すことは出来ません。
 燃費ですが、燃費の向上は2~3%は期待できると思いますが、その程度は運転の差で簡単に変わってしまいますから、測定誤差に飲み込まれる程度です。もともとこのエンジンは通勤でも40km/Lを超えるので、これ以上の燃費向上は難しいでしょう。
 排ガス規制を受けて、ガスセッティングの薄いキャブですので、低速側がスカスカなのですが、それをある程度はカバーしてくれたような気がします。
 1万キロ以上走り込んだプラグから変えると、あっと驚くような変化を感じるかもしれません。値段の高いプラグですから、まだ劣化していないプラグからこれに交換するのはもったいないです。いつ変えたか分からないような場合は、多少奮発しても交換していいと思います。特にプラグが1本で済む単気筒にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 00:05
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

・ブレーキ性能は純正とほとんど変わりません。
・メーカのうたい文句通り 減りが少ない
・当然、ブレーキダスト量も少ない(純正より少ない)
・価格が妥当

本格的にオフロード利用には、勧めませんが、街乗り程度なら十分です。

以上から、コストパフォーマンス的にはベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 11:47

役に立った

コメント(0)

390DUKEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | XR230 | XR230 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

他と違うものをってことでブルーアルマイトのタイプを選びました。
派手かなと思いましたがカッコいいです。
製品も取り付けステーもしっかりとしてて大変満足です。
取り付けは車体のボルトが外れず大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 08:47

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

 変化なしという人が圧倒的に多いパワーケーブルですが、今回これは良いという感触でした。
当初ドレスアップ目的だったのですが、取り付けて走ってみてびっくり、僕のバイクは短気筒なのでわかりやすかったのか、アクセルオフ時のスムーズな燃焼がはっきりわかりました。今まで結構違和感を覚える燃焼だったのでほんとに驚きました。燃調ではなく点火で感じることができたのでびっくりです。
相性、個人差はあるでしょうが見た目もかっこよくなるしお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

XR230に取り付けました。
軽量です。取り付け金具を含めた重量は910g、厚みは3.6mm。頑丈かどうかは使う人の使い方によるでしょう。ガンガン腹をするような走りをする人は変形して、弱いと思うでしょう。(そんな人にはXR'sオンリーをお勧めします)
腹もすらないし、マディなところしか走らない人にとっては十分な強度です。
 XR230はもともと最低地上高が低く、セローのようなアタックマシンではないので、無理な走りをさせるには不向きですから、私はこれでも十分だと思っています。ホンダ230系のエンジンは幅があって、ロックセクションで転倒させるとフライホイールカバーに穴が開く可能性がありますが、変形はしても破損からは守ってくれそうです。
 価格も安いので私としては満足しています。
 不満なのは取り付けステーの溶接精度が少し低いことです。そのままではすんなりとは付きません。私の場合、取り付けボルトの穴がうまく合わなかったので、削って、穴を上側に大きくしました。
 スキッドプレートはオイル交換時には外して作業しないとオイルまみれになります。ですから、取り外しが無理なく行えるように、取り付けは無理矢理はめ込むことをしないようにしましょう。無理に付けると、外す時に苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP